最新更新日:2024/06/05
本日:count up147
昨日:261
総数:411992
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

水泳部 活動紹介

 梁川プールで個人ごとに出場する種目を練習しています。
 みんな真剣に泳いでいました。
 本番では1秒でも早く泳ぎ切り、県大会に出場できる生徒が1名でも多くなるように頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部 活動紹介

 多目的ホールで練習しています。
 真剣に打ち合いをしている様子がみられました。
 本番では、最後まであきらめずに満足のいくプレーをしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

野球部 活動紹介

 校庭で練習しています。
 声を出しながら一生懸命取り組んでいるのが見られました。
 本番までに協力して諦めず練習してほしいなと思いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

サッカー部 活動紹介

 校庭で練習しています。
 一生懸命走ったり協力したりしながら練習しています。
 本番までにもっとうまくなるように練習してほしいなと思いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

剣道部 活動紹介

 柔剣道場で練習しています。
 二人一組のローテーションで練習していました。
 本番では、相手選手から1本でも多くとれるように、一瞬の隙を見逃さず頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

バスケ部 活動紹介

 アリーナで練習しています。
 仲間と協力しながら一生懸命練習しています。
 本番に向けて諦めずに練習してほしいなと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

バドミントン部 活動紹介

 梁川町体育館で練習しています。
 協力しながら、一生懸命練習している姿が見られます。
 本番まで一生懸命練習に取り組んでほしいなと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

柔道部 活動紹介

 柔剣道場で練習しています。
 技をかける側と技を受ける側にわかれ練習していました。
 本番では、一発勝負なので集中して技をかけて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

バレーボール部 活動紹介

 アリーナの半分を使って練習しています。
 2、3年生は主にスパイクの練習、1年生はパスの練習やボール拾いをしています。
放たれるアタックは、とても速く力強いものでした。パスは、相手に向かって両手でボールを軽く押し上げたり、低い位置でボールを受けたりしていました。
 試合に勝てるように応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

テニス部 活動紹介

テニスコートで練習しています。
一生懸命走ったり、球打ちの練習をしています。
本番では、今まで練習してきた成果を十分に発揮して頑張ってほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971