最新更新日:2024/06/11
本日:count up782
昨日:279
総数:354334

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の歌声が尾島中学校に響きわたりました。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心に響く2年生の発表が終わりました。

お昼休みです。

合唱コンクール

画像1 画像1
2年3組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
2年1組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
2年2組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
1年生の素晴らしい発表が終わりました。

休憩です。

合唱コンクール

画像1 画像1
1年3組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
1年1組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
1年2組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
開会式です。

合唱コンクール

画像1 画像1
始まりました。

合唱コンクール

画像1 画像1
間もなく開催です。

だしきろう努力の成果を 響かせよう尾中生の歌声を

画像1 画像1
 合唱コンクール当日の朝を迎えました。
 各クラスは本番に向けて、最後の練習を行っています。

 各教室からの歌声が響きます。
 生徒たちもクラス一丸となり、心を合わせて合唱等の練習に励んでいるところです。

 ご多忙の折とは存じますが、子ども達の発表の様子をご覧いただきたく、心よりお待ちしています。
 駐車場は、校庭南側です。
 ご協力をお願い致します。

 We are the world
 One Team
 will start soon



最後の全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、尾中体育館でお待ちしております。

駅伝試走

画像1 画像1
駅伝部の試走を行ないました。

本番は11/9です。あと2週間頑張っていきます。

県新人戦の結果(野球部2)

画像1 画像1
2回戦
2対4で惜敗。
個人、チーム共にひとまわり大きく成長し、春、またこの場所に戻ってきたいと思います。応援ありがとうございました。

明日10月25日(金)大雨の対応について(連絡メール転送)

画像1 画像1
連絡メールの転送です。

 尾島中学校保護者 様
 天気予報によると群馬県では低気圧の影響により、25日(金)の明け方から夕方まで大雨になるおそれがあります。本日、教育委員会より生徒の登下校の安全確保を最優先するよう連絡が入りました。  
 そこで、尾島中では次のとおり対応します。

・25日(金)の合唱と駅伝の朝練習は全て中止とします。
・始業時刻(8:30)の変更はありません。但し、低い土地への浸水、河川の増水に注意し、通学路の安全確保を最優先にして登校させてください。
・始業時刻に遅れても遅刻扱いにはしません。
・雨が強まる時間帯での不用意な外出は、極力避けてください。
・増水した川や用水路、田んぼ等には絶対に近づかないようにしてください。

※大雨の被害状況により対応を変更する場合は、連絡メールにて再送信いたします。

お待ちしています♪合唱コンクール

画像1 画像1
1週間後に、本校体育館で合唱コンクールが開催されます。

現在、よりよい合唱にするため各クラス頑張っています!

開場10:00
開演10:20
1・2年生発表
休憩
13:30より
3年生発表
吹奏楽・PTA発表

お待ちしています。

フラワーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沢山の生徒諸君が参加してくれました。

今回は定植の準備、次回が苗の定植です。

群馬県公立高校 第1回進路希望調査結果

本日の朝刊、ならびに県のWEBページに調査結果が発表されました。

進路決定の一つの材料として目を通しておきましょう。

第1回調査結果 (県WEBページPDFファイル)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

進路指導だより

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517