最新更新日:2024/05/30
本日:count up32
昨日:36
総数:79471
<学校目標>豊かな心を持ち、辛抱強く自分を鍛え、自ら学ぶ生徒になろう

登校準備

画像1 画像1
5月11日(月)からの分散登校に備えて、準備をしています。
生徒のみなさんが登校した時に、社会的距離をとりながらも、生活がスムーズに行えるよう、みなさんの姿を想像しながら準備しています。
特に1年生は、学校での生活を3日しか過ごしていないため、わからないことがたくさんあるだろうと思います。
三密や混乱が起こらないように、言葉とともに図での指示の工夫も考え、準備を進めています。
皆さんもわからないことや不安なことがあったら、遠慮なく学校(担任)まで連絡してください。

エアコンの設置工事が始まりました。

画像1 画像1
昨日(4/30)よりエアコンの設置工事が始まりました。
家庭でのエアコン設置とは違い、学校では大規模な工事になります。
作業員の方々もたくさんおみえになり、作業と並行して、事務所の建設も始まりました。
作業員の方々も新型コロナウィルスに感染しないよう、細心の注意を払いながら、作業を進めています。
生徒の皆さんも健康には十分注意しながら、生活してください。
先生達も皆さんを応援しています。

↓エアコンの室外機見本です。大きいですね。↓
画像2 画像2

ラインズeライブラリ アドバンスのご紹介

画像1 画像1
学習でのICT活用のお知らせです。
三郷中学校では"ラインズeライブラリ アドバンス"というICTを利用した学習システムが導入されています。
新1年生を含む全生徒にIDとパスワードを配布しました。

この、”ラインズeライブラリ アドバンス”ですが、年度更新が行われ、5月中旬に新システムに完全移行します。
その関係で、学校コードと個人のパスワードが変更になりました。IDは変更がありません。
パスワードは前回お知らせしたパスワードに”000”と0を3個足してください。
例えば misato→misato000のようになります。詳しくは上の画像右側を参照してください。
学校コードはオクレンジャーでお知らせします。

2、3年生には技術.家庭科の授業でパソコン使い方の指導をしてあります。新1年生につきましても、全員が授業で、ラインズeライブラリ アドバンスの体験を済ませてあります。
ラインズeライブラリ アドバンスは小学校1年生から中学3年生まで幅広く学習に取り組めます。
この機会に苦手教科の復習や、得意教科の学年を越えた予習にとごご活用ください。

家庭学習に役立つサイトの紹介

パソコンでのご利用はこちらから

ラインズeライブラリ アドバンス
「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画長野県教育委員会
「学びの広場」長野県総合教育センター
「子供の学び応援サイト」文部科学省


↓スマートフォン、タブレットは下のQRコードからご利用下さい↓


画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休業
5/7 教育相談旬間・2年内科検診(延期)・古林SC(午後)・学年費引き落とし日
安曇野市立三郷中学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛1885-1
TEL:0263-77-2024
FAX:0263-76-3303