最新更新日:2024/05/27
本日:count up48
昨日:309
総数:411079
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

空に

登校時から西の空に物体が・・・何でしょう?
画像1 画像1

運動着について

画像1 画像1 画像2 画像2
次年度へ向けて半袖運動着を小変更し、紺色のTシャツを導入したいと思います。先行して7月1日より町内の販売店で購入可能です。あくまで希望購入です。よろしくお願いします。

2年 数学

連立方程式の解き方、加減法の学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会

災害について、社会科的側面から学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 英語

旅券(パスポート)について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 音楽

美術室から見た音楽室の様子
画像1 画像1

2年 理科

今日は実験の考察です。前時の実験を振り返りながら考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 英語

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 英語

家庭学習用のワークシートももらったので・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 理科

物質の変化による質量保存の学習です
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

中和について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 音楽

伊達市歌の楽譜を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育

ラップを考えて走る学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

暑い中ですが、頑張って走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会

世界の衣食住について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 社会

地理の学習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 英語

「it」の使い方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨の晴れ間

昨晩は強い雨が降っていましたが、今日は一転よい天気です。
生徒たちは元気に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定

6月13日(土)
本年度第1回目の漢字検定が行われました。これまでの勉強の成果が合格となって表れることを期待しています。
今後、英語検定や数学検定も行われますのでどんどんチャレンジしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月予定
7/2 高校説明会(3年)→8月へ
7/3 授業参観 中止
7/6 薬物乱用防止教室(1年)
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971