給食のメニューや調理の様子を公開します。

12月24日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鮭のポテっと焼き、ひじきの炒め煮、まいたけのすまし汁」でした。今日はクリスマスです。今日の給食からは、クリスマスらしさは感じられませんが、子どもたちはどんな夕食を食べるのかな?と想像しながら、給食はお魚のメニューに決めたのです。

12月23日の給食

画像1
今日の給食は「ゆでうどん、牛乳、みそチゲスープ、変わり大学芋、花みかん」でした。みそチゲスープにはキムチが入っています。辛さはあまり感じませんでしたが、唐辛子の効果でしょうか、体がポカポカとあたたまりました。

12月22日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、タンドリーチキン、ブロッコリーとチーズのサラダ、ミネストローネ、ミニロールケーキ」でした。今日は少し早いクリスマスメニューでした。タンドリーチキンはおたよりコーナーでレシピを紹介しています。

12月21日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、かぼちゃのそぼろ炒め、ゆずマヨネーズあえ、あさりのみそ汁」でした。今日は冬至です。冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする風習がありますね。また「ん」がつく食品を食べると「運」が良くなるとも言われています。サラダには、だいこんやにんじん、れんこんを使いました。

12月18日の給食

画像1
今日の給食は「りんごパン、牛乳、豆乳チキングラタン、フレンチサラダ、ポトフ」でした。グラタンはフランス料理の1つで「おこげ」という意味だそうです。また、ポトフもフランスの家庭料理で、こちらは「火にかけた鍋」という意味だそうです。

12月17日の給食

画像1
今日の給食は「ぶりカツ丼、牛乳、たくあんあえ、大根のみそ汁」でした。今日は少し早いですが、食育の日の献立「給食まじ丼」でした。ぶりカツは新潟県農林水産部水産課様より無償で提供いただいたものです。こんがりと揚がっていますが、ごはんとよく合っていました。ただ、今日も休校の学校があり残念でした。

12月16日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、きりざい、茎わかめのきんぴら、里芋のみそ汁」でした。大雪のため急遽、中学校が休校となったため、きりざいは小学校へ「大盛り」でお届けすることになりました。写真も大盛りになっています。

12月15日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、厚焼き卵、ごまじゃこあえ、ほうとう風汁、チーズ(中学のみ)」でした。ほうとうは山梨県の郷土料理です。かぼちゃを入れたみそ汁で、様々な具材やほうとうという麺を煮込みます。かぼちゃはビタミンAやビタミンEが豊富で、かぜ予防の効果があります。

12月14日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、豚肉のしょうが炒め、ごぼうのツナサラダ、もずくスープ」でした。今日は朝から雪が降り、寒さが身にしみます。給食では、しょうがは肉や魚などの臭みをとったり、隠し味として利用したりします。体をあたためるはたらきもあるので冬は活躍する食品です。

12月11日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、かつおのみぞれあんかけ、ごまドレサラダ、かきたまみそ汁」でした。雪の季節を迎えています。今日の給食パクパクメッセージでは、みぞれと大根おろしについて伝えました。

12月10日の給食

画像1
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、ふわふわキーマカレー、ゆかりあえ、セノビーゼリー」でした。キーマカレーのキーマとは、カレーの本場インドで「ひき肉」という意味だそうです。いつものカレーとは雰囲気の違うカレーでしたが、子どもたちはよく食べていたようです。

12月9日の給食

画像1
画像2
今日の給食は「ゆで中華、牛乳、マーボースープ、チョレギサラダ、スイートポテト」でした。スイートポテトは給食センターで材料を混ぜて焼いた、手作りスイーツです。

12月8日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、焼きししゃも、マカロニサラダ、根菜汁」でした。五十沢小学校の6年生へ給食訪問に行ってきました。さすが6年生、給食準備も早く配膳も上手でした。おかわりじゃんけんの手もあがり、みんながもりもり給食を食べているので残食もゼロでした!

12月7日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、チキンメンチカツ、なめたけひじき、つみれ汁」でした。つみれは、いわしやたらのすり身を団子状に丸めたものです。子どもたちにとっては、食べ慣れないものだったと思いますが、様々な食の経験をつんでほしいというおもいで取り入れてみました。

12月4日の給食

画像1
今日の給食は「コッペパン、牛乳、ミルククリーム、ポークビーンズ、だいコーンサラダ、リボンパスタスープ」でした。旬の大根のサラダが、歯ざわりよくおいしかったです。かわいい形のパスタは、見た目で楽しめました。

12月3日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、生揚げのしらすマヨ焼き、五目なます、さわにわん」でした。城内小学校6年生へ給食訪問に行ってきました。打ち豆が入った「五目なます」はしぶいメニューですが、「おいしいから、また出して!」と言ってくれる子もいて、うれしくなりました。

12月2日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、里芋コロッケ、切り干し大根サラダ、わかめのみそ汁」でした。コロッケの食感が「里芋」でおいしかったです。

12月1日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、ほっけのピリ辛焼き、ごまあえ、けんちん汁」でした。六日町小学校の6年生へ給食訪問してきました。さすが、6年生は配膳も上手で残食もゼロでした。

11月30日の給食

画像1
今日の給食は「ビビンバ(麦ごはん、肉みそ・ナムル)牛乳、わかめスープ、ヨーグルト」でした。ビビンバは韓国語で、ビビン=「混ぜ」、バ=「ご飯」を意味します。混ぜて食べたことで、ご飯がすすんだと思います。明日から12月です。一段と寒くなるので、しっかり食べて、風邪ウイルスに負けないからだを作りましょう。

11月27日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、豆みそ、ゆかりあえ、高野豆腐のたまごとじ煮」でした。豆みそは、南魚沼の郷土料理です。甘みそをからめたので、ごはんがよく進みました。カリカリに揚げたので、かみ応えがありました。よくかむことを意識してもらえたと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31