最新更新日:2024/06/11
本日:count up18
昨日:943
総数:354513

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

光の彩(いろどり)

画像1 画像1
1年生は今、光のことを学習しています。色鮮やかな光が織り成すステキな作品は、100円ショップで買ってきました。

さて1年生諸君、この写真の中で光に関する現象をいくつ説明できるかな?

人権集会

画像1 画像1
生徒会主催の人権集会を行いました。

今年度も、12月の人権習慣に合わせてハートウォーミング活動をやっていきます。
各クラスで決めた、あたたかい「言葉がけ」や「広めていきたい行動」を発表し合いました。

人権習慣を機に、あたたかな気持ちを広げていきましょう。

いじめ撲滅運動の一環として歌っている"We Are The World"は、現状を考慮して合唱はしませんでした。
その代わり、プロモーション動画を全員で見て気持ちを高めました。

アーティストのみなさん、いつ見てもステキな笑顔で歌っていますよね。
画像2 画像2

燃えるような夕日とパンジー

画像1 画像1
画像2 画像2
フラワーボランティアのみなさんが心を込めて植えてくれたパンジーが、燃えるような夕日に映えています。

来週はチャレンジ週間です(1年理科)

画像1 画像1
60問テストで思うような結果にならなかったそこのキミ!もう一度、挑戦してみよう。
WEB暗記カードA・Bを利用したり、返されたテスト用紙を活用したりして、基礎の土台をしっかりつくっていこう。
来週1週間、納得がいくまで何度も挑戦可能です。全部一気にでも、半分ずつでも、自分のペースでやれます。

やってみようと思ったら、挑戦する。思ったら即行動。気持ちがあるときに「やらない」という選択肢はありませんよ。

さあ、学習でも「共に輝け!」尾中生!
4組となりの教室でお待ちしています。

尾島探訪のフォトコンテスト実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(金)に実施した尾島探訪で、各班が活動中に「コレだ!」と思うベストショット写真を撮ってきました。仲間と一緒に撮った「人物部門」と、ステキな尾島・世良田の史跡を写してきた「風景部門」の2部門です。
各班の写真を1年生フロアに掲示して、フォトコンテストを実施中しています。

「風景部門」の写真とコメントを、「尾島探訪特設サイト」に掲載しました。工夫を凝らして撮ってきた子供たちの作品を、ぜひご覧ください。


感染症対策にご協力お願いします 〜保健だより12月号を配布しました〜

画像1 画像1
 寒くなり、感染症の流行が心配な季節になりました。

 県内の新型コロナウイルスの感染者数も急増しています。インフルエンザなど従来の感染症の流行も心配されます。

 冬の感染症対策を掲載した「保健だより12月号」を本日配布しました。上部「感染症対策へのご理解・ご協力をお願いします」よりご覧ください。

 今冬は、特に以下の点についてご家庭でもご協力をお願いします。

〇朝の健康観察
 本人・ご家族の体調が悪いときは、無理をせず、自宅で休養をお願いします。
〇体調管理
 学校では、感染対策として『換気』を重要視しております。
 エアコンを使用しながらですが、窓を開け、扇風機を常に使用するため、例年より、教室の温度は低くなっております。【保温性の高い下着】を着るなど、温かい服装で登校させてください。
〇乾燥対策
 こまめな水分補給で、ウイルス感染を防ぎましょう。
 全員、水筒の持参にご協力ください。

学習のまとめの時期です

画像1 画像1
1年生は一足早く、冬休みにやってほしい学習内容がつまっている「ウインターワーク」(冬休みの課題)を配りました。

1,2学期に学習した内容が網羅されています。期末テストが終わり、ホッと一息ついたところだと思います。しかし、今から少しずつウインターワークをやっていき、「中学校で学習してきた内容」が自分のものになっているかどうかを確認していきましょう。

赤枠で囲った部分が課題範囲であるとともに、3学期実力テストの範囲でもあります。
ぜひ、自分の力を付ける“学習”になるよう上手に活用していきましょう。

一例)
■問題を解く⇒マルつけをする⇒できた、できない問題を確認して、自分の「できた・わかった」場所、「復習ポイント」を把握する⇒もう一度挑戦する・次の内容をやる
■別紙に解いて、繰り返し問題を解けるようにする。
■できなかったところに✔を入れて、時間を空けてもう一度挑戦する。

WEB暗記カードも活用してほしいです✨
 [ 生物の分類 ] [ 身のまわりの物質 ]

※提出範囲外の部分は、引き続き3学期にも使用します。
 (3学期期末テストに向け活用していきます)

仕事をすること・職に就くことを考える

画像1 画像1
夢授業を受けて、子どもたちが「仕事・職業」について思ったことや考えたことを紹介します。

○仕事には「つらいこと」「うれしいこと」などいろいろな経験をするけれど、その仕事に『やりがい』をもってやっていけばきっと乗り越えていけるということを知った。自分のやりたいことを目指すために、今からできることをやっていきたい。

○仕事というものは、お金も大事だけれどそれよりやりがいがないと続かないのだなと思った。仕事はもうぼくたちには関係ないことではないのだなと感じた。

○お客さんに「ありがとう」と言われると、うれしいんだなと思った。お客さんにクレームを言われるときはつらくなるかもしれないけれど、前を向いてはたらくことが大事なんだなと思った。

○今回話を聞いて、自分の夢を見直したり考えたりしようと思いました。
画像2 画像2

夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、3校時に地域で働く方々のご自身の仕事についてお話しをしていただきました。8名の方々にゲストティチャーを務めていただきました。

 ご自身の仕事のやりがいや楽しさ、中学時代の夢、今これから頑張ってほしいこと、身に付けて欲しいこと、これから取り組んでいってほしいことなどなど・・・。

 各方面で活躍されている方々のライブのお話に、子どもたちは、熱心に耳を傾け、メモをとり、取り組んでいました。
 和やかな雰囲気の中にも、キリッと引き締まった実りある学習ができたと考えています。本やインターネット等からでは学ぶことのできない大変貴重な時間です。

 本授業は、「尾島中学校支援センター」の皆様が中心となり、創っていただきました。「尾島中学校支援センター」の皆様には、学校と地域が協働の取組を通じて、一体となって子どもたちの学びや成長を支えるために、地域の方々に学校行事や、授業、生徒会活動、ボランティア活動などへの参画を得るためにコーデイネートしていただいています。

共に輝け!!〜学びの1ページ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
                                         

学校公開の延期について

 前日のお知らせになってしまい大変申し訳ございません。
 本日、「学校公開の延期について」メール配信をするとともに、文書を配布いたしました。

 明日、12月2日(水)から予定していた「学校公開日」を延期致します。
 保護者の皆様に学校の様子をご覧いただくよい機会と考えていただけに大変残念です。
 感染状況を考慮し、実施できる状況になりましたら、改めてご案内いたします。
 
 今後とも、ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みあけのテストに向けて、準備を始めます。

今日は「群馬県産牛肉のすき焼き」でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日はイイニクの日です。それにちなんで、群馬県産の牛肉がたっぷりと入ったすき焼きをいただきました。
いい素材に、いい味付け。
今日も大満足な献立でした!

ありがとう フラワーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、フラワーボランティアのみなさんが花壇にパンジーを植えてくれました。
 多くのみなさんが集まり手伝ってくれました。
 手際よく作業が進み、あっという間に定量の苗を移植することができました。

 これから冬に向かい、日々寒さが増していきますが、苗たちは元気に成長を続けていくことと思います。そして、時間の経過とともに花々が順次開花し始めます。

 白や黄色、ピンク、赤、紫等色とりどりの「パンジー」。

 卒業式の頃には、春らしい雰囲気を醸し出していることでしょう。
 想像するだけで、なんだかワクワクします。
 
 ボランティアに集まってくれたみなさん、本当にありがとう。
 お越しの際は、ぜひ花壇の様子をご覧になってください。

ストレスと上手につきあおう

画像1 画像1
画像2 画像2
 健康教育発表会では、保健委員より、「ストレスと心の健康」について発表がありました。
 生徒の皆さんからのアンケート結果をもとに、「ストレスマネジメント」について考えました。発表の中で、ストレスの解消法として「マインドフルネス呼吸法」を実践しました。
 校医の先生からは
「自分で抱えないで、相談することが大切です。」
「心だけでなく、寒さ、暑さも身体のストレスに影響します。衣類などで調整して体調管理をしっかりしよう」
「ストレスを感じると唾液が減り、歯の健康にも影響を及ぼします。ブラッシングを大切にしよう」
 など、ご指導をいただきました。

 生徒の感想です。(一部抜粋)
 「ストレス解消の呼吸の仕方をテスト前などにやってみようと思いました。ストレスはなくすことができないので、うまくつきあっていくことが大切だということが分かりました。」
 「相談できる友だちが一人でもいると楽になるので、仲間になかなか声がかけられない人やストレスで気分が落ちているひとなどに自分から声をかけたい。」

 保健室の廊下には、「心の健康コーナー」を掲示しました。
 来校した際には、ぜひお立ち寄りください。
 家庭でも、ぜひ話題に取り上げ、共に考えていただければ幸いです。

健康教育発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会のみなさんが準備をしてくれました。

期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、少し肌寒さを感じた一日でしたね。
 体調管理をしっかりして、明日もがんばろう!!

力を出し切ろう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テスト1日目。
 
 順に3年生、2年生、1年生の様子です。

今日は、勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、私たち職員の勉強会の日です。
 太田市教育委員会の先生方に、授業の様子を見ていただき、指導を受け、授業力の向上を目指します。
 職員全員でよりよい授業を目指して、お互いの授業を見合います。
 授業後は、授業をもとに意見を出し合って授業を振り返りました。
 
 生徒も授業後の振り返りや復習が大切なように、私たちにとっても、自分が実践した授業を振り返ることを大切にしています。そして、振り返りをもとに、また明日からも、「自分は、今日こういう授業をしよう」と繰り返します。

上州地鶏の親子煮

画像1 画像1
画像2 画像2
「地鶏は、弾力があっておいしいですね」と今日も、給食の時間の生徒の喜ぶ顔を思い浮かべ、気持ちを込め、調理をしています。

 昨日に続き、本日も「上州地鶏」第四弾。
 本日は、親子煮でいただきます。
 残念ながら、「上州地鶏」、本年度は今日で最後です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517