最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:135
総数:411397
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

2年 理科

学んだことをまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会

東北地方の学習をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術

使いやすそうな作品が多くありますね。
画像1 画像1

1年 技術

木材加工も仕上げです。ニスを塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 実力テスト

3年生は県立入試前最後の実力テストに挑戦です。
画像1 画像1

1年 国語

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科

地震の伝わり方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 家庭

今日は学校評議員会を行いました。
評議員の方々に授業を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科

化学式の間違いを見つけよう
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語

「走れメロス」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 数学

平行四辺形の性質を用いて、直角三角形の合同を証明しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育

男子はバスケ、女子はバドミントンや卓球です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語

今日はディベート!
根拠を明確にながら、主張します。
どっちが論破したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学

実戦演習!
入試問題のレベルを克服する。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会

少子高齢化問題について
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 理科

地震について。
震源や震央
画像1 画像1

1年 英語

英作文。忘れていないかな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 技術

Excelでお小遣いの集計です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 数学

錐の体積は柱の体積の1/3
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会

こちらも社会
集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月予定
3/29 離任式
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971