最新更新日:2024/06/10
本日:count up134
昨日:273
総数:414459
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

修学旅行2日目

修学旅行最後の夕食です。ホテル到着時には疲れていた生徒たち、夕食時はいつものようにしっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

新潟港に到着しました。夕日がきれいです。

修学旅行2日目

両津港から新潟港にジェットフォイルで戻ります。約1時間の船旅です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

トキの森公園
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

一休みです。
画像1 画像1

修学旅行2日目

佐渡金山の坑道を見学中です。金塊は12.5kあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

バスの中ではぐったりだった生徒たち。昼食はご飯のおかわりです。新潟の米、本当に美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

バスで移動しながら、朱鷺を観察。

修学旅行2日目

到着します。
画像1 画像1

修学旅行2日目

時速68k、佐渡島に向かってます。
画像1 画像1

修学旅行2日目

いよいよ佐渡島に、ジェットフォイルで出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

朝食です。全員しっかりと食べることができました。今日は佐渡島です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

おはようございます。起床の時間ですよ。
画像1 画像1

修学旅行2日目

修学旅行2日目。天候、晴れ。爽やかな朝をむかえたホテル。ホテル前の雄大な信濃川です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

ホテルからの夜景、最高です。明日は、佐渡島です。10時消灯、おやすみなさい。
画像1 画像1

修学旅行1日目

笑顔いっぱいの夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

まちにまった夕食です。
画像1 画像1

修学旅行1日目

部屋からの眺め、最高です。お父さん、お母さんありがとうございます。
画像1 画像1

修学旅行1日目

ホテルオークラ新潟に到着しました。
6時から夕食になります。全員元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目

新潟せんべい王国。せんべい焼きの体験をし、熱々のせんべいをたべました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971