給食のメニューや調理の様子を公開します。

11月30日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、春巻き、ひじきとチーズのサラダ、じゃが芋のみそ汁」でした。日頃不足しがちなカルシウムを補うために、チーズなどの乳製品を料理に使用することがあります。食物アレルギーの対応(除去食・代替食)もしっかり行っています。

11月29日の給食

画像1
今日の給食は「ビビンバ(肉みそ・ナムル)、牛乳、生揚げの中華スープ」でした。
ビビンバは韓国語で「混ぜごはん」という意味だそうです。どんぶりのごはんの上に、肉みそとナムルをのせて、スプーンで混ぜながらいただきました。

11月26日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、いかフライ、さつま芋のごまあえ、沢煮椀」でした。今日のごまあえには、南魚沼市産のさつま芋が入っています。珍しい組み合わせですが、さつま芋の甘みがおいしいごまあえに仕上がりました。

11月25日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、きりざい、ピリ辛こんにゃく炒め、白玉汁」でした。きりざいをご飯の上にかけて、モリモリ食べました。子どもたちも、きりざいの日はごはんをよく食べてくれます。

11月24日の給食

画像1
今日の給食は「ゆでうどん、牛乳、きつね汁、切り干し大根サラダ、きなこ豆」でした。今日は北辰小学校の2年生へ訪問してきました。甘いきなこ豆が人気でした。なかには「野菜(サラダ)がおいしかった〜」と言っている子もいました。今日は風が冷たい日でしたが、給食時間には窓側からポカポカと暖かな日差しが入ってきました。

11月22日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、むげんにんじん、キャベツのみそ汁」でした。鶏肉の照り焼きとむげんにんじんは、城内小学校の6年生からのリクエストメニューです。

11月19日の献立

画像1画像2
今日の給食は「コッペパン、りんごジャム、牛乳、ポークビーンズ、三色粉ふき芋、豆乳クラムチャウダー」でした。今日はおおまき小学校は「アルビレックス牛乳」の日で、うれしい気持ちになれました(中身は普通の牛乳です)。2年生教室では明日がお誕生日のお友だちのために、お祝いのセレモニーと、牛乳での乾杯が行われておりました。

11月18日の給食

画像1画像2
今日の給食は「ごはん、牛乳、生揚げのごまだれかけ、菊花ひたし、芋煮なべ」でした。今日は、1日早い食育の日の献立でした。今月のGoTo給食トラベルは山形県で、芋煮や菊を使ったメニューです。菊花ひたしの黄色い菊の花びらの彩りがきれいで、季節を感じることもできました。六日町小学校の5年生の教室へ訪問し、山形県の郷土料理や食文化についてのお話をしてきました。

11月17日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、ししゃもの七味焼き、たくあんのカレマヨサラダ、高野豆腐の卵とじ煮」でした。サラダにはたくあんの他に、はるさめ、キャベツ、にんじん、きゅうりが入っています。カレー粉の風味とたくあんのカリカリとした歯ざわりがよいサラダでした。

11月16日の給食

画像1
今日の給食は「さつま芋ときのこのカレー(麦ごはん)、牛乳、鉄骨サラダ、みかん」でした。さつま芋としめじは、南魚沼市産のものを使用しています。さつま芋は驚きの「甘さ」でした。パンチの効いたカレーと甘〜いさつま芋がお互いの味を引き立てていました。(味覚の対比効果)今日はカレーに入れましたが、さつま芋そのものを味わえる、大学芋やスイートポテト、お正月料理のきんとんなどに利用してもよいと思います。

11月15日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉とレバーのごまチャップ、のり大根サラダ、小松菜のみそ汁」でした。レバーは鉄分が豊富で貧血予防に効果がありますが、ビタミンAも豊富に含まれています。のどや鼻などの粘膜をじょうぶにして、感染症予防も期待できます。「レバーは苦手〜」という声を耳にすることもありますが、子どもたちは給食のレバーは、よく食べていたようです。

11月12日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、豆みそ、梅おかかあえ、肉じゃが汁」でした。豆みそは地域の郷土料理です。給食では、水でもどした大豆にかたくり粉をまぶして油で揚げ、みそだれをからめています。学校給食で、大切な地域の郷土料理を子どもたちに引き継いでいってほしいと願っています。

11月11日の給食

画像1
今日の給食は「ゆかりごはん、牛乳、厚焼き卵、マンナンサラダ、わかめスープ」でした。マンナンサラダには、しらたき、ごぼう、にんじん、ツナ、すりごまなどが入っています。食物せんいをたっぷり摂ることができます。

11月10日の給食

画像1
今日の給食は「ゆで中華、牛乳、マーボースープ、キムチあえ、焼き芋」でした。鹿児島産の超ミニサイズのさつまいもの焼き芋です。給食センターで蒸して提供しました。細長いものや丸型のものなど、いろいろな形のものがありました。

11月9日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、さばのカレー焼き、大根きんぴら、春雨スープ」でした。春雨スープは人気メニューです。どの学級の食缶もほとんど空っぽでした。

11月8日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、豚肉のしょうが炒め、ごぼうのツナサラダ、豆腐のみそ汁」でした。

11月5日の給食

画像1画像2
今日の給食は「丸パン、牛乳、チキンタレたつた、もやしフレンチサラダ、ABCスープ」でした。なんと、今年度はじめてのセルフ方式のバーガーパンです。甘じょっぱいタレをたっぷりからめたチキンタレたつたがパンとよく合っていました。スプーンでパンにはさむのが難しかったのですが、低学年も上手にできたでしょうか?

11月4日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、チンジャオ大根、塩昆布あえ、なめこのみそ汁」でした。今日も大根や白菜、ねぎなどの旬の野菜が登場しています。

11月2日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鱈のもみじ焼き、ゆかりポテト、大根のみそ汁」でした。鱈のもみじ焼きは、鱈の上に、マヨネーズとにんじんペーストを混ぜたソースをかけて焼きました。鮮やかな色に焼き上がり、秋らしい給食になりました。

11月1日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、がんもどきの煮付け、ゴマネーズサラダ、すまし汁」でした。ゴマネーズサラダには旬のレンコンを入れました。サクサクとしたレンコンの歯ざわりとマヨネーズの味、すりごまの香りがよく合っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31