最新更新日:2024/06/12
本日:count up68
昨日:255
総数:414648
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

オンライン授業

タブレットを使用して、オンライン授業を実施しました。(2年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

2学年の教室から見た中庭
2年 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの体育館開放

今週より、クラス毎に体育館が開放されました。今日は1年1・2組が使用日です。ドッチボールやバドミントンをしながら、楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

3年 数学(相似の図形)
2年 美術(粘土による和菓子製作)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

2年 理科(天気とその変化)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

1年 技術(本箱製作)
画像1 画像1

今日の授業

1年 音楽(アルトリコーダーのテスト)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

2年 美術(粘度で和菓子づくり)
画像1 画像1

今日の授業

1年 社会(アフリカ大陸) 英語(辞書で調べています)
吾妻連峰が本当にきれいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1年 数学
3年 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

寒さが一段と厳しくなりましたが、野球部と生活委員の皆さんはいつも通り朝の活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1年 音楽 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

2年 体育(剣道)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

チャプスイ(広東料理) ごはん ぎょうざ サラダ 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部県大会

1月の県大会に向けて、さらに練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 県大会予選リーグ突破

予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

3年 英語(仮定法 どのようにドラえもんの道具を使いたいか)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

3年 社会(コンビニの経営者として、どこに出店したらいいのか)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン学習に向けて

教室でオンライン学習に向けて、タブレットの操作確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

2年 社会(中国四国地方)
 本四連絡橋は必要か?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971