最新更新日:2024/06/10
本日:count up13
昨日:273
総数:414338
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

卒業式予行2

立派な態度で卒業生は取り組んでいます。3/11感動ある卒業式に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

本日、5・6校時卒業式予行を行いました。コロナ感染防止のため予行が初めての全体練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

在校生から卒業生へ、卒業生から在校生へメッセージを送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学校生活

3年生の授業も一つ一つが最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の生活(3年)

2組 何かあったかいクラス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の生活(1年)

2組 黙食ですが,楽しい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年ダンス

キレのあるダンス 1年生も上手です。来週は、3年生のステージ。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(2年)

2組 朝自習に始まり、教科の学習。集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春です

今日は春を感じる一日、卒業式まで後7日です。春の日差しを浴びた校舎や中庭、その中で子どもたちも真剣に授業に取り組んでいます。
11月から工事が始まった武道場も、もうすぐ工事が終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校生活(3年)

3組 このクラスでの生活も後1週間・・・

画像1 画像1
画像2 画像2

愛校活動 2

皆、働き者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校活動

3年生により、3・4校時に愛校活動を行いました。廊下・階段等が雑巾がけによりピカピカになりました。3年生ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト

3年生は県立高校入試、1・2年生は実力テストに臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙食(2年)

4組 彼はいつも登場します
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

4組 国語(話し合いのテーマを決める→話し合い) 
   子どもたちは、授業の中で多くのことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの生活(1年)

1組
画像1 画像1

今日の授業(2年)

東京大都市圏の農業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(3年)

1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(3年)

2組 準備が早い2組 食べる量も学年ナンバー1


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(1年)

2組 仲良しの2組 早く「いただきます」が言えるように
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971