最新更新日:2024/06/12
本日:count up71
昨日:147
総数:455476
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

今日の6年生!

 今日(3/3)の6年生の3校時の授業の様子を紹介します。1組は書写で,これまでに学習してきた筆づかいを確認して「旅立ちの朝」の練習をしました。2組は算数で,学年のまとめのテストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まであと・・・

 卒業式まであと…14日(授業日数)です。
画像1 画像1

今日の1年生!

 今日(3/2)の1年生の2校時の授業の様子を紹介します。3学級ともに算数で,1組と3組は,三角形の色板を使ってかたちづくりをしました。2組はテストの見直しをしました。その後に,新型コロナウイルス感染拡大防止対策として,休み時間の図書室の密を防ぐために,本を借りる時間をつくって読書活動もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生!

 今日(3/2)の3年生の2校時の授業の様子を紹介します。1組は国語で,言葉のきまりなどについて学習しました。2組は算数で,データを整理して表にまとめる学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まであと・・・

 卒業式まであと…15日(授業日数)です。
画像1 画像1

プール工事の様子です!

 今日(3/1)のプール工事の様子をお知らせします。プールの南西側に機械室,北側にシャワーやトイレ,更衣室や体育倉庫が建設されます。
画像1 画像1

今日の5年生!

 今日(3/1)の2校時の5年生の授業の様子を紹介します。1組と2組は図工で,一版多色刷りの版画の制作を進めました。3組は算数で,作図をしながら円周の長さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生!

 今日(3/1)の2年生の2校時の授業の様子を紹介します。1組は図工で,お花紙をちぎって重ねて自分の思いを表現しました。2組は国語で,音読しながら物語の場面の様子を読み深めました。3組は音楽で,タブレットを活用して鍵盤の指づかいを練習しながら楽しく合奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事等
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式練習4
3/21 春分の日
3/22 修了式
卒業式会場設営

学校便り(若あゆのこら)

新型コロナ関係

学校改築工事関係

部活動方針

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210