最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:53
総数:454251
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

5年生授業の様子

 今日(4/15)5年生の算数と国語の授業です。算数では、プロジェクターを使用して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生授業の様子

 今日(4/15)、6年生2校時の授業は、書写、算数、家庭科です。家庭科では、『クリーン』大作戦で、ごみの種類など実際に比較し効果的な掃除の仕方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子

 今日(4/14)の3年生は春の花の学習や毛筆の授業を行いました。校舎内にもたくさんのお花があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業の様子

 本日(4/14)の1年生の授業の様子です。みんな集中して取り組んでいます。教室には、ピカピカのランドセルが並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート1年生!

 本日(4/13)から,1年生の給食がスタートしました。担任の先生の話を真剣に聞きながら,給食当番の仕事や配膳をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしま県学力調査(4〜6年生)実施

 本日(4/13),ふくしま県学力調査(4〜6年生)が行われました。今まで学んだことを生かしながら,問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子供たちのがんばりも桜も満開です!

 今日(4/12)の学習している様子です。どの学年も本格的に学習がスタートしています。満開の桜も応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生授業の様子

 今日(4/11)5校時は算数の授業でした。課題のプリントに一生懸命取り組みました。ノートもていねいに取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子

 今日(4/11)3校時は国語の授業でした。各クラスで教科書や本を黙々と読む姿が見られました。
画像1 画像1

3年生授業の様子

 今日(4/11)3校時は、算数の授業でした。先生の説明や教科書の練習問題に集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかあゆ・けやき学級の授業

 今日(4/8)のあかあゆ・けやき学級の授業の様子です。とてもきれいにノートに書き込む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業の様子

 今日(4/8)5年生1校時の、算数と理科の授業の様子です。プロジェクターなども使用し、理解しやすくなるよう工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生授業開始です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日(4/7)6年生の2校時は学級活動の授業でした。最高学年としてのメッセージが各クラスに掲示され、真剣に先生の話を聞く態度はさすがです。1学期のめあてや委員会の所属を決める活動を行いました。

朝の集団登校の様子

 今日(4/7)から、新1年生も集団登校を開始しました。どの通学班も1列で交通規則を守り、元気に登校する様子が見られました。また、上級生が1年生に安全のため声をかける姿もありました。
 朝の登校を毎朝見守ってくださる地域の皆様、保護者の皆様本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

画像1 画像1
 新入生歓迎のことばを2年生代表が発表しました。

令和4年度入学式

 本日、新入学児童及び保護者の皆様の出席の下、令和4年度入学式を新アリーナにて実施しました。新入生は、明日からの小学校生活をとても楽しみにしていました。みなさん入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度着任式・始業式

 本日、令和4年度教職員着任式・始業式を実施しました。着任した教職員のあいさつの後、代表児童の歓迎のことばがありました。伊達小学校の歴史などにも触れた内容・発表ともに優れたすばらしい歓迎のことばでした。各教室では、放送をしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部『ありがとうコンサート』開催

 2日(土)新アリーナにおいて、吹奏楽部の『ありがとうコンサート』を開催しました。これまで応援していただきました保護者の皆様、そしてご指導いただきました講師の先生方本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 転入教職員が着任しました

 本日、下記の教職員が着任しましたのでお知らせします。
 今年度も、教職員一同力を合わせ、伊達小学校の子どもたちのために教育活動に取り組んで参りますのでよろしくお願いします。

                   記

  教頭    上遠野 直人  下郷町立江川小学校より
  教諭    高玉 裕之   伊達市立堰本小学校より
  教諭    柏谷 光世   伊達市立保原小学校より
  教諭    村上 真知子  伊達市立梁川小学校より
  教諭    早川 尚子   福島市立福島第二小学校より
  教諭    小山田 由佳  新規採用(福島市立野田小学校より)
  教諭    宍戸 香穂里  福島県立あぶくま支援学校より
  教諭    斎藤 謙司   会津若松市立東山小学校より
  教諭    鈴木 蘭菜   郡山市立日和田小学校より
  教諭    大内 悠里   新規採用
  主査    佐藤 俊子   国見町立県北中学校より
  介助員   栗原 佳子   伊達市立梁川小学校より
  介助員   栗花 文子   新規採用
  給食配膳員 浅野 幸恵   新規採用
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210