[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

進路に向けて

画像1 画像1
今月に入り、各高校から「学校見学等」のお知らせが届き、順次配布しています。

その中から、申し込みを済ませた人が出始めました。

受験の意識を高めていきたいと思います。


進路指導通信でもお知らせしましたが、教室に掲示してある進路情報はブログからも見ることができます。

是非、ご覧ください。

1年数学「間違い問題集」作成開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストが返却されました。

合言葉「もう一回やったら100点とれるように」
次回のテスト、そして受験に向けて取り組んでいきます。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
調理員さんが、カレーの玉ねぎを半分くらいの量になるまで、じっくり炒めてくれました。カレーのコクやうまみをアップしてくれました。

3年生学級委員会主催「絆集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は「担任の先生が生徒のジェスチャーを当てる」というルールでした。

ずっと1組にあったトロフィーが4組に渡りました。

時間のない中、準備を進めてくれた学級委員会の皆さん、天晴れでした。

いじめ撲滅集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストが終わり、4時間目にいじめ撲滅集会が行われました。

いじめとは何か、いじめ撲滅活動について再確認をしました。

自分の命、相手の命を大切にできるように過ごしましょう。

いじめ撲滅集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5月19日(木)4校時に、生徒会主催の「いじめ撲滅集会」が開催されました。
私も着任まもなくなので、どんなものかと思い参加しましたが、他校の何倍も素晴らしい集会でした。尾島中の自慢の一つです。

 その集会でおこなった校長講話文を一部掲載します。
「いじめに関するこの集会は、どの学校より素晴らしいもので、尾島中の特徴、自慢に値します。」
「あなたの身の回りにいる人は、全てあなたの味方です。悩みがあったら、一人で抱えないで相談してください。」
「ありがとうと言える、言われる生活を心がけましょう。そうすれば、明日はきっといい日になります。」

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
藪塚のこだまスイカです!!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
さばに含まれるDHAは、脳の発育に役立つと言われています。

令和4年度1学期中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より2日間、今年度最初の定期テストが行われています。
どの生徒も真剣に取り組んでいます。特に、1年生は緊張しているようです。皆さんの真剣な表情は素敵に感じます。
 この結果を元に、目標や勉強の仕方を見直していくことが重要です。日々成長してくれることを望みます。

音楽室に多数の寝袋?

画像1 画像1
画像2 画像2
いえいえ…お琴です。

音楽の授業で生徒が雅な音色を奏でます。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「キムタクごはん」
長野県は、伝統的に漬物文化が発達している地域でありながら、子ども達の漬物離れが進んでいました。そこで、子ども達に漬物をおいしく食べてもらいたいとういう思いから、中学校の栄養士さんが考案したそうです。

朝のあいさつ運動〜今日も元気に安全に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日月曜日、本日も生徒会本部の皆さんがあいさつ運動を行いました。生徒の皆さんも元気にあいさつを返してくれました。「今週も頑張るぞ!」そんな心意気を感じます。
 さて、今週は中間テストがあります。今年度のスローガン「夢を持ち 今を生きる」をもう一度思い返し、「できる努力」をしてくれることを願います。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
全校分の肉じゃがは、大きな釜2つで作ります。

美術 ガラスペーパーウエイトにマーブリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素材がガラスになり、前回塗った下地剤が乾きました!!

マーブリング液ではなく、マニキュアでマーブリング模様を作り、制作しました!!

個性豊かな色合いとできる模様が面白かったですね。

次回は鑑賞です!

修学旅行のスローガンに込められた想い

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のこんな想いが込められています。

修学旅行スローガン決定!

画像1 画像1
学年集会で修学旅行のスローガンを発表しました!

「京都・奈良の果までイッテQ!〜絆の冒険School excursion〜」になりました!

素敵なスローガンのもと、充実した修学旅行で良い思い出をつくりましょう。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食室です!!

修学旅行への道!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、京都での散策プランを立てはじめました。
楽しみですね〜!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ココア揚げパン!!
ココアの原料は「カカオ」。
カカオは、集中力や思考力を高め、脳を活性化する成分を含み、頭をスッキリさせる効果もあるそうです。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ニラには、免疫力を高めて、かぜを予防する効果があると言われているそうです。
今日は、マーボー豆腐にはいっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517