最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:37
総数:289760
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

来年に向けて…(3年生)

花壇に花の苗を植えました。来年の春の準備が進んでいます…。
画像1 画像1

晩秋の風景

葉がいっぺんに散りました。
画像1 画像1

命を守るために・・・(防犯教室)

防犯教室では、不審者から逃げる練習をしたり、命を守るためのポイントを聞いたりしました。防犯ベルのチェックや「いかのおすし」の確認も行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろ並べて楽しそう!(1年生)

友達と協力して楽しく活動できました!
画像1 画像1

一生懸命考えました(5年生)

梁川方部学力向上授業研究会として5年生の道徳科の授業を見ていただきました。一人一人が真剣に考えている姿が見られ先生方にほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うまぐ話でぎだない2

今までご指導いただいた地域の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

うまぐ話でぎだない(4年生)

昔語りを練習してきた4年生。本番ではうんと上手に話でぎでいがったない!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために・・・2

お掃除も頑張りました!
画像1 画像1

みんなのために・・・

堰本小学校のみんなのために委員会の仕事を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市立図書館に行ったよ(2年生)3

楽しく見学などができましたね。ぜひまた来たいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

市立図書館に行ったよ(2年生)2

図書館内を案内していただいた後、各自本を借りました。お気に入りの本は見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市立図書館に行ったよ(2年生)

伊達市立図書館に見学学習に行きました。館長さんや担当の方に説明を聞いたり、読み聞かせをしていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学習中です(1年生)

ただいまペア学習中です。いろいろと意見の交換をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の校庭で・・・(2年生)

色づいた銀杏の木の下で活動中です。
画像1 画像1

参観ありがとうございました(11/2)

ふくしま教育週間のこの日、フリー参観でした。お忙しい中を参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張ったマラソン記録会

自己ベストを目指して頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張ったマラソン記録会

11月2日、マラソン記録会が行われました。4月からの練習の成果を十分に発揮することができました。たくさんの応援、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駐車場の砂利入れありがとうございました!

雨が降るといつもぬかるんでいた駐車場・・・。この度、菅野さん、佐藤さんのご厚意で砂利を入れていただきました。材料や重機の提供とお忙しい中の作業、本当にありがとうございました。また、お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアの日

縦割り班ごとに計画を立てて校内各箇所でのボランティア活動を行いました。6年生を中心に、みんな頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後までねばり強く!

マラソン記録会前、最後のマラソンタイム。最後までねばり強く頑張る堰小の子どもたちです。走り終わったら、記録表の自分のカードを走った週数だけ進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776