最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:144
総数:352011

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

今日のおいしい給食

画像1 画像1
チョコクリーム、焼きそば、ポテトサラダ!
パンに、どれをはさんで食べますか?

安全委員会 下校の呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は春の陽気を先取りするような暖かい1日となりました。

受験・受検真っ只中の3年生も元気に、互いに、安全運転を呼びかけていました。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ふるさと汁には、「ちくわ」がはいっています。
だし汁にちくわの旨味も加わって、とても美味しくなります。

今週のお楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は前期選抜の発表があります。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
たまごスープにはいっていた「みつば」の香り成分には、不眠改善、食欲増進作用があるといわれています。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
群馬県といえば、こんにゃく!!
今日は、サラダにはいっていました。

美術 卒業制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
印面が完成しつつあります!

持ち手に入った生徒!
頑張ってやすりまくっています!

恩送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス全員に、お揃いのお守りを作成しました。
また、お世話になっている先生方にも同じ物を。
これからの受検も団体戦で臨んでいきます。

恩送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスのみんなに恩送り

より団結して進みます!

バレンタイン献立ごちそうさまでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日遅れてバレンタイン!
チョコプリン美味しかったです!

給食 バレンタイン献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オムレツにケチャップでお絵描き

なかなかのセンス!
さすが3-2!

チョコプリンも美味しくいただきました!
前期入試と重ならなように献立を考えてくださりありがとうございました!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
バレンタイン献立です。
今日のスープは、ハートの米粉マカロニがはいっています。
かわいいハートがみつかりましたか?

美術 篆刻

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持ち手作りに入りました!

美術 道具をお洗濯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
埃まみれになっていた篆刻用の道具をお洗濯しています
天気がいいのでよく乾きそうです!

尾島中美術準備室には様々な道具が眠っております!

next

今の全力は出せましたか?
画像1 画像1

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
黄パプリカに含まれているカロテンは、がん予防に効果があるといわれており、油を使った調理をすると、吸収率が高まるそうです。
今日は、ソテーにしました。

美術 ヤスリのお勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
耐水ペーパーについて学び、制作しております!

ツルツルになってきました!

美術 新しい道具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箸らしくなってきましたね!

スカッターを使って表面を整えます!
小刀とはまた違う切れ味を体感していました!

努力を自信に変えるとき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目も「高校入試は団体戦!」です。

今まで支えてくれたみんなが、すぐそばにいます。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ポンカンの特徴は、濃厚な芳香をもち、ビタミンが豊富なようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

年間行事予定表

配布資料

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517