最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:43
総数:289739
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

3学期も頑張りましょう!

冬場は体育館でマラソンです。42.195kmの全員走破を目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館も始まりました!

早速貸出コーナーに行列ができていました。今年もたくさん本を読みましょう!
画像1 画像1

鼓笛練習開始

早速鼓笛練習が開始されました。みんな忘れていないかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の各教室3

3学期も元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の各教室2

各教室では3学期の係活動などについて話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年の各教室

先生方からのメッセージを胸に元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の学習(6年生)

3学期初日から英語の学習。楽しく学んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

あけましておめでとうございます

雪の始業式となりましたが、元気に登校することができました。始業式では干支(えと)の話をしました。今年はうさぎ年。うさぎのように、目標に向かって大きくジャンプしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

また来年!

1月10日笑顔で会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ピタゴラスイッチ(5年生)

仕掛けを作って思い通りに動かすのはなかなか難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく締めくくろう(6年生)

学級で過ごす時間を大切にしていますね。抜群のチームワークですね。
画像1 画像1

終業式2

代表の皆さんも表彰された皆さんも立派な態度でした。120点の2学期でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

式に臨む姿勢がとても素晴らしいですね。成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最後のお楽しみ(4年生)

2学期最後の授業日、楽しそうな声が教室にこだましていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレットを使って(1年生)

タブレットの使い方にもだんだん慣れてきました!
画像1 画像1

プログラミング学習(6年生)

タブレットを使ってプログラミング学習に挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

来年度に向けて・・・

上級生が下級生に模範演奏をしています。頼りにしています!
画像1 画像1

図書室での学習(2年生)

探している本は見つかったかな?
画像1 画像1

道徳(6年生)

自分の考え、こころメーターなどしっかり書くことができました。
画像1 画像1

なわとび(3年生)

今日はあや跳びや交差跳びに挑戦していました。早くコツをつかんで記録を伸ばしたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776