[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

もうすぐハロウィンですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
イベント好きな生徒たち!
3年生は季節のイベントにも敏感です!

みんなでカボチャを折って教室をプチデコレーション!
お顔のセンスも素晴らしい!
教室が彩られていきます!

合唱コンクールもハロウィンも当日に向けて準備・練習を全力で楽しみます!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日は、学校給食ぐんまの日です。
今日の群馬県産の野菜は、ふるさと汁の小松菜、大根、ねぎです。
ふるさと群馬の豊かな恵みに感謝をしましょう!!

群馬県新人大会で健闘〜バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月23日(日)、太田市のエアリス体育館において、群馬県中体連新人バレーボール大会が開催されました。1回戦の相手は沼田市代表薄根中学校。結果は、セットカウント0対2で惜敗でしたが、第1セット0対8から21対20と一時逆転するほどの接戦でした。この経験を生かして、更なる活躍を期待しています。

野球部 桐生近接大会で勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(土)、桐生市広沢球場にて、桐生近接大会の1回戦が行われました。相手は、太田市新人大会準優勝の毛里田中学校。結果は、戦前の予想を覆し、2対0で勝利しました。木崎中との合同チームで、平日の練習は4人での活動と制限されている中、日頃の練習の成果が発揮され、心身ともに成長を感じさせてくれました。今後の活躍を期待しています。

社会を明るくする運動作文・標語コンテスト〜最優秀賞独占!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(土)・23日(日)の2日間、太田市運動公園にてスポレク祭が開催されました。
その中に、「社会を明るくする運動」ブースがあり、そこで、今年度の「社会を明るくする運動作文・標語・ポスターコンテスト」の優秀作品が展示されていました。
 作文の部では、2年3組池田蓮音さんが「笑顔で挨拶」という作品で最優秀賞、標語の部では、3年2組田嶋亮太さんが「ありがとう 心のたすき つなげよう」という作品で最優秀賞と、本校生徒が最優秀賞を独占し、その活躍は誇らしいものでした。

来週のお楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は合唱コンクールです(^_^)v

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯は、いつものごはんに「麦」が混ざっています。麦は、おなかのそうじをしてくれる食物繊維を含んでいます。

尾島地区3校合同金山ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月21日(金)、秋晴れの中、本校と尾島小、世良田小の支援学級の児童生徒が合同で金山ハイキングに出かけました。天気にも恵まれ、みんな元気に活動できました。本校生徒の様子を見ていると、小学生の面倒を見たり、保護者の方が作ってくださったお弁当に感謝しながら食べていたり、先生と語り合ったり等、今年度の成長を肌で感じました。

金山ハイキング

画像1 画像1
本日尾島中学校のあすなろ・けやき組は尾島小学校と世良田小学校の子どもたちと金山ハイキングをしに来ました。

自由曲

画像1 画像1
画像2 画像2
2−2 2−1

自由曲

画像1 画像1
画像2 画像2
2−4 2−3

学年練習

画像1 画像1
合唱コンクールまで残り1週間を切りました。体育館やコロナ対策でなかなか練習ができない中、本日は、2年生が学年合唱、各クラスで自由曲を尾島体育館で練習してきました!!

本番までもう少し!!仕上げに取りかかります!

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
学校薬剤師の先生のお話をよく聞いています。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のパン「ゆめロール」は、群馬県産の小麦粉「ゆめかおり」を使ったロールパンなので「ゆめロール」という名前です。

合唱コンクール練習

画像1 画像1
感染対策で距離をとりつつ練習しています!
本番まであと8日!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾島中学校では、明日「学校給食ぐんまの日&おっきりこみ」献立になります。
お楽しみに!

美術 着彩練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は「ドラマチックな塗り方」を練習しました!
光の向きや質感を意識して色んな表現技法を試せましたね!

次回はいよいよ本番紙に着彩です!

花の植え替えに向けて 〜園芸委員会〜

夏から秋にかけて花壇を彩っていた花も
冬に向けて植え替えの時期となりました。

園芸委員会の生徒達がてきぱきと仕事をし
あっという間に花壇がさっぱりとしてしまいました。

来月には冬の花が植えられる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
イタリアンサラダのきゅうりは「太田市産」です。
地場産物の良さは、安心して、新鮮でおいしいものを食べることができます。
ぜひ、意識して選びましょう!

今週のお楽しみです(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
お楽しみを毎週見つけながら学校生活をEnjoyしています(^_^)v
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

年間行事予定表

配布資料

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517