[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピーマンには、ビタミンCが多く含まれています。
かぜの予防や疲労回復、肌荒れなどに効果があります。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、こんにゃくサラダです。
こんにゃくは、こんにゃく芋から作ります。

美術 漢字絵文字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
塗り始めました!
慎重に色を選んでおります!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
シチューが美味しい季節になりました。

合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字一文字で表しました。

そして、習得した知識や技能を活用しています。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
丸ごと食べられる「わかさぎ」は、たんぱく質やカルシウムの補給ができます。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
干し椎茸のうまみを最大限に出すには、水でじっくり時間をかけて十分にうまみを引き出してから使うことが大切です。肉じゃがにはいっていました。

美術 着彩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成が楽しみです!

美術 着彩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色選びも平塗りも集中して取り組めています!

着彩をして季節のイメージに近づいていますね!

女子硬式テニス部県新人大会優勝!!

画像1 画像1
10月8日に行われた県新人大会において優勝しました!!
次は関東大会となります。引き続き応援よろしくお願いします。

駅伝大会

画像1 画像1
本日駅伝大会が行われました。

夏から練習に励み、臨んだ本番。

女子は6位入賞 男子は8位

尾島中学校の代表としての選手たちの走り、それを支えた生徒、チーム一丸となり戦うことができました。

今日までの努力、本当にお疲れ様でした。

来週のお楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ来週は「中間テスト」です。

リクエスト給食決め

画像1 画像1
画像2 画像2
尾島中学校の給食を知りつくした三年生が

各クラス、理想の給食の献立を考えています。

素晴らしいメニューを期待します!

美術 配色計画

画像1 画像1
画像2 画像2
配色計画を立てています!

次回は着彩ですね!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
そぼろごはんに、ナムルをまぜてビビンバの完成です。

合唱コンクールにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休み練習がはじまりました!

善行少年少女表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
尾島中学校の代表として表彰式に行って参りました。

大変立派な態度です。

今後も模範的な尾島中生として活躍してください!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
新メニュー!カレーマカロニです。
感想をぜひ教えてください。
おまちしております。

生徒会 立会演説会

画像1 画像1
生徒会本部役員の立会演説会が行われています。

これからの学校生活をより良くするため、真剣に話を聞いています。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
具材を煮込んでしょうゆで味付けする「おでん」のことを関西では「関東煮」と呼びました。「かんとだき」と読むそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

年間行事予定表

配布資料

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517