最新更新日:2024/06/13
本日:count up40
昨日:37
総数:289800
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

図書室での学習(2年生)

探している本は見つかったかな?
画像1 画像1

道徳(6年生)

自分の考え、こころメーターなどしっかり書くことができました。
画像1 画像1

なわとび(3年生)

今日はあや跳びや交差跳びに挑戦していました。早くコツをつかんで記録を伸ばしたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの練習(かがやき)

こちらは書き初めにチャレンジ。丁寧に書くことができました。お正月まであと10日となりました・・・。
画像1 画像1

クリスマスカード作り(1年生)

ALTの先生との学習。初めて?!アルファベットを書きました。楽しくカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の朝

堰本小も一面雪に包まれました。子どもたちは安全に気をつけて登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストデー2

もうすぐ2学期も終わります。しっかりまとめたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストデー

2,3校時目は学力テストでした。みんな真剣に問題と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習2

練習方法を工夫して取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習

鼓笛では上級生が下級生に楽器の弾き方などを教えています。少しずつ頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年に向けて・・・(2年生)

2年生は鍵盤ハーモニカで校歌を練習しています。早く弾けるようになるといいですね!
画像1 画像1

冬将軍到来

うっすら雪化粧の朝。元気なあいさつがこだまします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご飯と味噌汁4

できたてほかほかおいしかったですね!バケツ稲で収穫した玄米も!(おこげも!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはじき対決(1年生)

むかし遊びでいろいろな遊びを体験しました。夢中でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時雨・・・

学校の西側は時雨れているようです・・・。肌寒い中、外遊び。元気ですね!
画像1 画像1

ご飯と味噌汁3

「できた!」「おいしそう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご飯と味噌汁2

味噌汁のにぼしだし、とてもいい香りがしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご飯と味噌汁(5年生)

調理実習でご飯と味噌汁を作りました。鍋でご飯を炊くのはなかなか難しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめなわ作り3

各自完成したしめなわを手に記念撮影。お忙しい中教えていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめなわ作り2

はじめはなかなか縄になりませんでしたが、どんどん上手になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776