最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:20
総数:289404
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

授業参観2

2年生は自分の成長をまとめて発表しました。工夫して発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

2/24(金)は授業参観でした。1年生は手話や鍵盤ハーモニカの発表などをしました。1年間の成長を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛パート練習(2年生)

鍵盤ハーモニカでの校歌の演奏が上手にできるようになってきました!次は、いよいよ鼓笛隊に混じっての演奏ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(4年生)

図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。不思議な絵本やかわいい絵本の読み聞かせでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばん(3年生)

先生の大きなそろばんをよく見ながら学習をしています。自分のそろばんに正しく数を置けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝マラソン

マラソンも終盤戦。何とか完走を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま実験中(4年生)

水のすがたの学習です。結果はどうなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱(1,2年生)

合同体育で跳び箱運動を行いました。やってみたい技にチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動発表

今日は保健委員会の発表でした。1年間頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび記録会3

上級生をお手本に頑張る姿、とてもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会2

今日も自己ベスト記録を目指して一生懸命に頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(3,5年生)

今日は3年生と5年生のなわとび記録会でした。寒い体育館でしたが熱気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習2

これからもこつこつと練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習

だんだん演奏が形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動発表

昨日は体育委員会の発表がありました。活動よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食ありがとうございます2

これからも給食を残さずに食べて元気に過ごしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食ありがとうございます!

いつも給食を運搬してくださる皆さんに、保健委員会から全校生のメッセージを届けてもらいました。おいしい給食をいつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会3

お互いに応援し合いながらねばり強く取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会2

ベスト記録が出た子も多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会(2,4年生)

今日は2,4年生のなわとび記録会です。各自それぞれの目標に向かって精いっぱいがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776