最新更新日:2024/06/11
本日:count up291
昨日:279
総数:353843

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

保健委員 熱中症ミニ講座 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、残りの2クラスでミニ講座を行いました。3年生の先輩の話を1年生は静かに聞いてくれました。暑さに負けずに元気に過ごそう!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
「歯と口の健康週間」を意識して、よくかんで食べることができましたか?
今週をきっかけに、毎日の食事にかみごたえのある食べ物を取り入れてみましょう!

デザインセット販売

画像1 画像1
画像2 画像2
デザインセット買えましたぁぁ!!

デザインセット販売

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
購入しています!
時間に余裕を持って登校できましたね!

デザインセット販売

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はデザインセットの販売日です!

雨天ですが、生徒の皆さん気をつけて登校してくださいね!

8時20分まで販売してます!

保健委員 熱中症ミニ講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員3年生から1年生に向けて、熱中症ミニ講座がありました。
わかりやすい説明ありがとうございました。
暑くなってきましたので、熱中症予防・対策をしていきましょう。

応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団練習の様子です

応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団練習の様子です

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
海藻は、カルシウムを含んでいます。
今日の海藻サラダもカミカミメニューです!

美術 ドライポイント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はニードルを用いて樹脂板を削っております!

花植ボランティア 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園芸委員会が中心となり、多くのボランティアの生徒が参加し、花壇を花で彩ってくれました。

来校した際には、是非ご覧ください。

花植えボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの生徒が花植えボランティアに参加していました!

尾島中の花壇がとても華やかになりましたね!

美術 鑑賞 色と形を比べて見て…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色と形を比べて、非常口のマークを見てみました

様々なものと比べたことで、作り手の想いまで考えられていましたね!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
あさりには、カルシウムやカリウム、亜鉛、鉄などのミネラルがたくさん入っています。

美術 漢字絵文字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今の2年生が1年生の時に制作した漢字絵文字を美術した前に展示しております。

さて、今年の1年生、先輩を超えよう!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のパン「ピストレ」は、「こぶし」を意味し、フランスを中心として昔から作られているパンの名称です。

美術 コラグラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
ついに刷りました!!!

柔道県中学校春季大会

令和5年6月4日(日)、太田市武道館において柔道県中学校春季大会(個人戦)が行われました。
本校3年の橋本大輔君が50Kg級に太田市代表として出場し、見事準優勝を飾りました。
おめでとうございます!
画像1 画像1

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です!

今日の美味しい給食

画像1 画像1
今日は野菜たっぷりです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

部活動方針

学校評価

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517