最新更新日:2024/05/27
本日:count up47
昨日:228
総数:410525
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

伊達市吹奏楽きらめき事業

画像1 画像1
 5月26日(日)に、伊達ジュニアウィンドオーケストラ・東京藝大ウィンドオーケストラ 第9回合同演奏会が、5年ぶりに伊達市保原体育館で開催されました。本校の吹奏楽部も参加し、「管楽器と打楽器のためのセレブレーション」「Happiness」などの曲を演奏しました。また、演奏会の司会を本校吹奏楽部長の野澤佳乃子さんと副部長の野澤伸乃介さんが務めるなど、活躍しました。

 プログラムに掲載された本校吹奏楽部の紹介文は次の通りです。

 <梁川中学校 吹奏楽部>

 こんにちは。梁川中学校吹奏楽部です。
 3年生が8名、2年生が18名、さらに1年生が新しく加入し、今年度の活動が本格的にスタートしました。
 私たちは「100%の力を発揮できる訓練」をモットーに練習しています。大会やイベントでの本番で100%の力を発揮し、満足のいく演奏をするために基礎を大切に練習しています。また、「時間を無駄にしない」ことを意識し、少しでも練習時間を増やすことにも心掛けて、梁中にしか表現できないサウンドを創りあげています。
 きらめき事業の合同演奏会に参加するのは久しぶりです。梁中サウンドを知ってもらう貴重な機会なので、すてきなステージにできるように精一杯演奏します。
 私たちの練習の成果を会場の皆さまにお届けし、一緒に音楽を味わっていただくことができたら嬉しく思います。合同演奏会のステージを、どうぞお楽しみください!  

5月25日(土)の部活動の様子

<男子バレーボール部>
福島市立福島第三中学校、福島市立信夫中学校、いわき市立江名中学校の3校が本校に集まり、4チーム総当たりによる練習試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(土)の部活動の様子

<男子バレーボール部>
福島市立福島第三中学校、福島市立信夫中学校、いわき市立江名中学校の3校が本校に集まり、4チーム総当たりの練習試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県小学生・中学生学年別卓球選手権大会

5月19日(日)に、須賀川市の円谷幸吉メモリアルアリーナで、学年別卓球選手権(県大会)が行われました。本校からは、3年生4名、1年生1名が参加し、熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県小学生・中学生学年別卓球選手権大会

5月19日(日)に、須賀川市の円谷幸吉メモリアルアリーナで、学年別卓球選手権(県大会)が行われました。本校からは、3年生4名、1年生1名が参加し、熱戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県北中体連陸上競技大会(2日目)の様子

最後に、記念写真の撮影の様子を横からパチリ!みんないい笑顔をしていますね。
画像1 画像1

県北中体連陸上競技大会(2日目)の様子

「共通四種競技走高跳」、「共通四種競技400m走」、「共通男子3000m決勝」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上競技大会(2日目)の様子

「共通男子砲丸投」、「共通男子走幅跳」、「共通男子800m決勝」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上競技大会(2日目)の様子

「2年男子100m」、「2年女子100m」、「3年男子100m」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上競技大会(2日目)の様子

 5月15日(水)に開催されました、県北中体連陸上競技大会2日目の様子をお伝えいたします。
 「1・2年男子4×100mR決勝」、「1・2年女子4×100mR決勝」、「1年男子1500m決勝」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上競技大会(1日目)の様子

「共通男子400m」、「共通男子800m」、「共通男子4×100mR」の模様です。
1日目の様子は以上です。
明日は2日目の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上競技大会(1日目)の様子

「共通女子走幅跳」、「共通女子砲丸投」、「共通男子四種競技砲丸投」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上競技大会(1日目)の様子

「共通女子4×100mR」、「共通女子200m」、「共通女子800m」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上競技大会(1日目)の様子

「1・2年男子4×100mR(予選)」、「1・2年女子4×100mR(予選)」、「2・3年女子1500m」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上競技大会(1日目)の様子

青空の下、生徒たちの躍動感が伝わります。
「1年男子100m」、「1年女子100m」、「1年男子1500m」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度「中体連大会」開幕!

 本日より2日間、令和6年度中体連大会の先陣を切って、「県北中体連陸上競技大会」がとうほう・みんなのスタジアムにおいて行われます。本校からも、特設陸上競技部の生徒たちが参加します。頑張れ、梁中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会

提案に対する質疑として、生徒会本部や各委員会の取組に対するもの、学校生活向上委員会への要望など、建設的な意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会

前期生徒総会では、生徒会役員、専門委員会委員長、部活動部長、議長などが、それぞれの役割を果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会

5月13日(月)の5・6校時目に、前期生徒総会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北陸上競技大会選手壮行会

選手壮行会では、本校自慢の応援団による選手激励が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971