最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:103
総数:351852

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

★中間テスト、実力テスト終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日・21日に中間テストが、27日に第2回実力テストが終了しました。

休み時間に

「先生、黒板借りていいですか?」

と声をかけられたので、

「何に使うの?」

と聞いたら、

「数学の問題を解説します!」
とのこと。

どうやら数学が苦手な子に、先生となって教えてくれたようです。


かくして始まった数学の自主的補習ですが、どんどんと参加人数が増えて、最終的に10人以上が参加していました。

さすが3年生!

試験の結果も楽しみです!!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日の献立は・・・

ごはん
牛乳
照り焼きチキン
三色ソテー
たまごスープ
ふりかけ さけ  です。

校長室前 尾島中ギャラリー

画像1 画像1
校長室前の尾島中ギャラリーを模様替えしました!

3年生の作品とあすなろクラスの作品です!

3年4組の作品は来週以降に展示します!

是非ご覧ください!

美術 初めての鑑賞の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組素晴らしい振り返りに感心しました!

2学期の鑑賞もお楽しみに!

美術 初めての鑑賞の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組素晴らしい振り返りに感心しました!

2学期の鑑賞もお楽しみに!

美術 初めての鑑賞

画像1 画像1
活動ワークシートが素晴らしい!

美術 初めての鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞の授業を行いました!

たくさんの発言と記述に意欲を感じました!

美術 トレース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は手慣れた手つきでトレースをしています!

1年時にしっかり習得した証拠です。

次回から着彩に入ります!

校門横の桜の木がピンチです

校門西側に大きな桜の木が2本ありますが、クビアカツヤカミキリの被害が進んでしまっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日の献立は・・・

バンズパン
牛乳
ボロネーゼ
サラダ   です。

甘くて丸いパンの意味をもつ「バンズパン」!群馬県西毛地域が発祥といわれています。

サッカー部 市総体

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(土)から市総体が始まりました。
初日のスコアは「0−0」→PKにて勝利
暑い中、勝利することができました。

二日目の26日(日)は2回戦
結果は「0−1」と惜敗。
部員全員で力を合わせるも、あと一歩が届きませんでした。

サッカー部ではない尾島中の生徒やサッカー部OBの高校生たち、保護者など多くの方が応援に来ていただき、とても感謝しております。

これから新体制になりますが、今年の部活と同じ様に
「周りから応援される部活」を目指して頑張っていきたいと思います。

3年生、今までお疲れ様でした。

※ 写真は5/25の試合の写真です。


JRC登録式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5校時に体育館で行いました。

ひろがる集会Vol.IIby2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は先生に関するクイズでした。

結果は4組の二連覇です。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日の献立は・・・

わかめごはん
牛乳
大豆の五目煮
豚汁     です。

尾島中×スターバックスコーヒー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から発売の新商品を創造文化部の3年生が描いてくれました!
店員さんもびっくりのうまさ!
「慣れてきてますねー」って!

お昼から1枚目の作品展示
夕方から2枚目の作品展示
の予定です!

素敵な作品と美味しいドリンクを是非!

野球部 市総体1回戦

画像1 画像1
野球部です!
5月25日(土)に、市総体1回戦が行われました。
暑い中、部員たちが精一杯力を発揮し、6−3で勝利しました!

好守備やナイスバッティングもあり、3年生は最後の大会、2年生は3年生と挑む最後の夏を全力で戦っています。

次の試合は6月1日(土)、太田市運動公園にて10:00プレイボールです。

応援よろしくお願いします!!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
今日の献立は・・・

背割れこめっこパン
牛乳
焼きそば
大根サラダ
シークワーサーゼリー  です。

美術 お気に入りの字体を見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生のスケッチブックが届きました!
真っ白な表紙をどう彩る?

お気に入りの字体を見つけて、自分の名前をレタリングしています!
ジブリ好きの生徒は名前をジブリ体にしてました!

重要 急な悪天候にご注意下さい

 これから梅雨や台風の季節を迎え、急な悪天候に見舞われる可能性があります。本日、生徒に以下の内容について伝えました。

「登校時に風雨が強い場合、無理に登校させず天候が回復してから登校させて下さい。始業時刻を過ぎても遅刻にはなりません。また、下校時に雷雨が発生した場合は、一時的に学校で待機させる場合もあります。
 今後、休校や2時間遅れなどの措置をとる場合には、メール配信します。これからも安全第一での登下校にご協力をお願いします。」


教育実習スタートです。

画像1 画像1
四人の尾島中卒業生が教育実習に来ました。

給食の時間に放送で全校生徒に向けて挨拶をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517