最新更新日:2024/05/14
本日:count up9
昨日:44
総数:287695
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

6月29日 体育委員会プレゼンツ「目玉焼き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体育委員会の呼びかけで昼休みに全校遊びを行いました。その名も「この指とーまれ!」
 今日の遊びは「目玉焼き」。ミニ校庭にかいた大きな目玉焼きの中が鬼ごっこのステージです。黄身の部分が鬼のスペース。逃げる人はつかまらないように白身の部分を走り抜きます。
 大人数ならではの鬼ごっこができるので、みんな笑顔いっぱい。学年を越えて仲の良い北小の子どもたちを見ているととても幸せな気持ちになります。これからも、たくさんの笑顔を見せてほしいと思います。(今野百)

6月29日 今日の給食

画像1 画像1
●あさりのたきこみご飯●牛乳●いかのすり身汁●揚げ出し豆腐●煮豆『今日はあさりや、いかなどの海産物をたくさん使った給食でした。あさりの風味やいかのプリプリの食感がとても美味しかったです。野菜のあんがかかった手作りの揚げ出し豆腐も、しいたけの出汁が効いていておいしかったです。』(磯谷)

6月29日 修学旅行のまとめ

 6年生は、修学旅行のまとめの最終段階です。子ども達は、見学場所でのお気に入りの画像(写真)をコンピューターに取り込み印刷し、それぞれにまとめていました。まもなく完成するようです。楽しかった修学旅行を思い出しながらコンピューターに向かっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 美しい歌声は?

 廊下を歩いているときれいな歌声が聞こえてきたので音楽室に行ってみました。それは4年生の子ども達の歌声でした。来週は歌のテスト(歌のにじ)をするようです。そのポイントは、(姿勢  目線  口の開け方  声の大きさ  表現)の5つです。表現の仕方についてはこれから教わるようでしたが、恥ずかしがらずに自信を持って歌ってくださいね。どの子も上手なのですから・・・。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業 3年生

 算数のわり算(あまりのあるわり算)の学習でした。式をたて計算をするわけですが、立式出来たあと、図を使いながら確かめていきましたが、計算で確かめる方法も確認していました。(わる数×答え+あまり=わられる数)になることも学習していました。この単元も少人数指導での学習になっていました。今は2位数÷1位数ですが、これから数が大きくなっても同じように考えてできるのでしっかり覚えておきましょう。ドリルや家庭学習はその意味で大切ですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2年生で習った漢字は?

 国語の漢字のひろばの学習でした。今日は初任者指導の先生が来ているので、授業をしていました。2年生で習った漢字の確認とそれを使って時間を表す文を作る学習でした。どの子も2年生で習っているので、しっかり書いたり読んだりしていました。2年生までに習った漢字はこの機会にしっかり確認しておきましょう。そして、文を作るときに使得るようにしていきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 今日の授業の様子

 先週梅雨入り宣言があり、土、日とお天気がぐずつきましたね。梅雨は本当にいやです。土日の風雨が強かったのか学校の中庭にある桜の木が倒れていました。学校に来てみてびっくりです。幸い木が倒れただけで校舎には影響はありませんでした。
今日は、梅雨の合間かさわやかに晴れていますが、心なしか風が涼しく感じられます。

 さて、今日の授業です。5年生の国語の学習です。漢字の広場(2)の学習で、登山家の生まれてからの様子についてメモにしていく学習でした。班毎に割り当てられたところを文にして黒板に貼っていました。それを子ども達は、真剣に書き写していました。落ち着いて一生懸命な学習ぶりの5年生でした。さすがです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学習 1年生 問題をノートに

 1年生の算数は、ひきざんの学習です。担任が問題文をます目黒板に書いたのをノートに写していました。文字を書くことで問題文を理解し、さらにブロックを使って答えを確かめるを繰り返し行っている1年生です。ひらがなを覚え、文字を書くことも抵抗なく出来るようになっています。1年生の成長ってすごいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 2年生 漢字と算数

 漢字の学習では、漢字ドリルの新しい漢字{昼」「弟}を練習していました。書き順を空書してからドリルに書き、ノートにも練習していました。2年生に尾なると漢字の画数も多くなるのでしっかり見て何度も何度も書くことで正しく覚えるのでしょうね。覚える時に覚えないと困るので、おうちでも復習しましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 不等号

 算数は、数の大きさを表す記号についての学習でした。問題の中にある3つの学校の児童数を比べて、どちらが多くいるか考えました。その後、多い(おおきい)方の数の方に不等号(記号)を使うのですが、そのことがよく分かるように子ども達を前に出して子ども達の腕を使って表していました。楽しく学習すると子ども達の理解も早いですね。子ども達は、笑顔で学習していて微笑ましかったです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 3年親子レク

 3年生の親子レクが体育館で行われました。内容は「ボッチャ」。ヨーロッパが発祥の地とされ、イタリア語で「ボール」という意味です。
 赤又は青の皮製のボールを投げ、ジャックと呼ばれる白い的玉ににどれだけ近づけられるかを競うゲームです。ほとんどの人が初めてのようでしたが、進んでいくうちに内容が分かり、どこを狙うか、どのボールに当てるかなど作戦を立てたり、審判をしたりなど1時間とは思えない上達ぶりで、みんなとても楽しそうでした。
 お家に帰ってからの話題になりそうでした。待っているときの親子の睦まじさも感じられたひと時でした。企画からお世話まで役員の皆さんありがとうございました。(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 今日の給食

画像1 画像1
●ピザトースト●牛乳●仲良しカルタン●モロヘイヤの中華スープ●青リンゴゼリー
 今日のメニューは、しっかり「噛む」ことができるものでした。
 ピザトーストは子どもたちの大好物。しっかり大きな口を開けて食べました。そして、おかずは、カルシウムたっぷりの片口いわしと大豆、えびが入っているかみごたえぴったりのものでした。カリカリとした歯ごたえと香ばしい味わいが最高の一品。そしてのどごしの良いスープと爽やかなゼリーは、夏にぴったり。プール学習も始まり、じめじめとした時期で食欲が落ちてくる時期です。しっかり食べて元気いっぱい過ごしてほしいと思います。

6月26日 今日の授業の様子 4時間目

 2年生の水泳の学習です。2年生は、昨年水泳学習をしているので1年生より水泳学習が上手です。小プールで顔を付けて5秒から10秒も浮いていたり、泳いだりして楽しく学習していました。回を重ねていくうちにバタ足やクロールのかきを入れて泳げる子も出て来ると思いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 6年生 修学旅行のまとめ

 今日の4時間目はコンピューター室で修学旅行のまとめに取り組んでいました。自分のパソコンに写真を取り込み、自分が気に入った写真を印刷したり、まとめのところに使ったりという作業を熱心に行っていました。そういえば先週が修学旅行でしたよね。忘れないうちに自分の修学旅行での楽しい思い出を綴っておきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 今週も終わりです

 今朝から蒸し暑かったので今日も水泳学習でどの学年もプールに入っています。朝は漢字チャレンジテストで練習した成果を発揮していたようです。後で満点の人達には、賞状を渡します。結構満点の子が多かったようなので結果が楽しみです。「努力はうそをつかいない」これは本当ですね。今週も今日で終わり、来週には7月を迎えます。1学期のまとめにしっかり取り組みましょうね。

 さて、今日の3時間目の授業の様子と4時間目の授業の様子をお知らせします。午後は、3年生の親子レクが予定されているので、その様子もお楽しみに。1年生は体育の水泳で、小プールに中にある物を拾う競争をしていました。終わった後のバディもしっかり出来ていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

 「もうすぐ雨に」の単元に入りました。もうすぐ雨になるとどうなるかを子ども達に考えさせた後、長い文の教科書を担任が読んでいました。長い文ですが、子ども達は、もうすぐ雨にの後に続く文を見つけることが出来たでしょうか?(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

 いろいろな図形から平行と垂直の線を見つける学習をしていました。少人数担っての学習ですが、三角定規を使って確かめながら見つけていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

 5年生は、社会で学習した沖縄や北海道について学習のまとめとしてコンピューターを使って問題に挑戦していました。今まで学習した内容をチェックするのにとてもいい問題があり、真剣に答えていました。学習の確認にもコンピューターを使っているんですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 1年親子レク&給食試食会

 今日は1年生親子が体育館でレクと教室で給食試食会を行いました。レクでは玉入れやボールをお腹にはさんでのリレー。ふれあい第一にとてもいい汗をかきました。
 運動の後は給食です。準備も親子で当番をしました。向かい合って、とても和やかにそして美味しそうに食べていました。
 入学して3ヶ月、運動も給食でも大きく成長したわが子を実感したと思います。お世話いただいた役員の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 2年生「町たんけんをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の学習で大船渡夢商店街を見学してきました。
「どんなお店を見学するのか」、「どんなことを質問するのか」「見学で気を付けることは何か」など、前もってしっかり学習してきた2年生。
 今日は、計画したことを頭に入れながら、見学をすることができました。グループに分かれ、それぞれの店で積極的にインタビューをする子どもたちは、さながらミニ新聞記者のよう。そして、一生懸命メモをとりながら取材を進めていました。
 子どもたちは、実際に働いている方の様子を見たり、お話を聞いたりしてたくさんのことを学ぶことができたようです。ご協力いただいた夢商店街の皆様、本当にありがとうございました。(今野百)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 全校朝会、クラブ、4年点字学習(総合)
7/1 安全の日、アルミ缶回収、地区懇談会、4年白状体験(総合)
7/2 地区懇談会、おさらい教室、4年手話体験(総合)
7/3 かもしか号、地区懇談会
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107