最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:50
総数:287836
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

11月25日 大小での外国語活動

大小の外国語活動を大中の英語の先生が参観するということで私もいって見てきました。ALTは本校にもきているジュリアン先生です。今日は、時間を訪ねたり答えたりする活動、数字1から20まで 20 30 40 50の発音 そして日常生活で使う言葉を一緒に学習していました。担任の呼びかけにジュリアン先生が発音し、子ども達も発音していました。テンポよく正しく楽しく学習していましたね。3学期には、大中の英語の先生からの授業もありますから、楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 今日の学習

4年生は社会の学習です。岩手県の地図を使い、農産物について盛んな地域を見つけてその市町村に印をつけていきました。米、野菜、果物 水産物等地域の地形や気象条件等によってさかんな産業も変わってくることが分かればいいですね。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

3年生の算数は、小数の学習です。10分の1の数を求めたりして、はしたの数を考えて行きます。小数にも位があるのでそこをしっかり学習しましょうね。そして、小数のたし算 ひき算 かけ算、わり算とつながっていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生は、国語のテストが終わり、漢字ドリル、読書の順に学習をしていました。遅く入って行ったので、漢字ドリルを必死でやっている人、読書している人がいましたが静かな雰囲気での学習だったのですぐに出てきました。(校長)
画像1 画像1

6年生 算数

ならして考える平均の考えを元に、全ての数字をたして合計を出す方法に取り組んでいました。電卓があれば順に足して答えを出しますが、自分の頭で合計を出すときどうすれば速く正確にだせるか子ども達が考えて答えをだしていました。何十になるように、ある数をもとになど出てくるものですね。「考えること」を大事に学習してくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 今日の給食

画像1 画像1
●シュガートースト●牛乳●肉団子●マカポテサラダ●あさりと白菜のスープ『今日は給食室手作りのシュガートーストでした。カリカリのパンの表面がとてもおいしかったです。あさりがたっぷり入ったスープも、あさりの出汁がきいていて、とてもおいしかったです。』(磯谷)

11月25日 くもりで寒い日です

朝から雲が多く肌寒い日ですね。昨日あたりからストーブも入っています。今週は天気が良くないようですので、服装にも気を配ってくださいね。27日(金)は
第3回チャレンジテスト そして授業参観(道徳)懇談会です。お忙しいところですが、参観と懇談会への出席もお願いしますね。 14:00〜 の授業です。

 さて、今日の学習の様子です。

 3年生 道徳の授業は1時間目でした。落ち着いた雰囲気の中で授業が進められていました。自分が思っていることや友達が考えていることなどをもとに今後どんな風に生活したり行動したりすることが出来る機会につなげればいいのですが。他人のことではなく自分のこととしていつも考えられる子ども達になって欲しいですね。(校長)

        
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

1年生の国語は、数の読み方についてです。一(いち)一つ(ひとつ)数字の読みかたにもいろいろあってそれが教科書に書いてあります。その時は覚えていてもちょっと忘れたり、間違えたりしてしまします。正しく読めるようにいつも注意して読み、間違えたらなぜ間違ったのかをじぶんで確かめて学習しましょうね。教えてもらってばかりではね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数 九の段

2年生のかけ算九九も大詰めに入っています。今日は九の段の九九の答えを見つけ出す学習です。いままでの学習の繰り返しとやり方をしっかり覚えていてノートにすらすらと書いていました。出来上がって九の段の九九も練習し、すぐに合格した子のいました。すばらしいですね。かけ算九九は全員合格出来るようにしてください。おうちでも唱えさせてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 いりいろなお店が

生活科で、いろいろな催しができるブースが出来上がってきていました。ボーリング、くじ引き、魚釣り等。2年生の子ども達は、明るくて私が入って行くとやってみてとかくじを引いてと気軽に声をかけてくれます。催しをするときは招待してねとおねがしてきました。とってもかわいくて一生懸命な子ども達でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●花結びご飯●牛乳●鶏肉の味噌焼き●野菜と豆のゆず香和え●さつま汁●みかん『今日は、石川県の木曳野小学校からいただいたさつま芋を使ったさつま汁でした。ランチルームでは、おいしいさつま汁に行列ができていました。心温まる支援に体も心もポカポカになりました。』(磯谷)

11月24日 今日の学習

4年生の算数、小数の表し方で1L 1dlよりも小さい数にについての学習に入りました、小数第2位 とか小数第3位にあらわしたり、数字で書いたり大小関係、10分の1100分の1 そして小数のかけ算、わり算につながって行きます。ポイントは、小数点です。しっかりと覚えてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 三角形

5年生の算数は図形です。今日は二等辺三角形について調べていました。角度を分度器で求めたり、辺のながさ(2つの辺の長さ)か同じ三角形を見つけたりしながら、学習していました。5年生も少人数学級での学習です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

少人数の別の学級でも同じ内容で学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 今日は担任が休みなので、教務主任と一緒に学習です。社会のプリント 漢字チャレンジ練習など課題にしっかりと取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 天候も回復

朝方は曇りがちの天気でしたが、昼前から日差しも出て、少し温かくなってきました。子ども達も3連休を無事過ごしたようですね。今週もしっかり学習・生活を送りましょう。

 1年生の体育は、マット運動です。前転、横向き回転、エビそり等体を動かす体育です。子ども達の体は、固いですね。前転がまっすぐに回れないで横に行ったりします。体を回したり、逆kさまにしたりいろいろな運動を体験させたいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

国語の「名人をしょうかいしよう」の文章も仕上げの段階です。いよいよその原稿をもとに発表に入りますが、今日はその最後の時間になります。発表練習や文を付け加えて、聞いている人にはっきりわかるよう話してくださいよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

生活科で、いろいろな物作りに入っていました。何が出来るのか楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

 3年生の理科は、風の力で動く事件をしていました。担任が内輪で車をあおいでどのくらい進むのか実験していました。風の強うさや風の当たる場所についてしっかり学習して行きましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

「すがたをかえる大豆」のおいしくなる工夫についてを学習していました。文章を読みながら、大豆がすがたを変えておいしくなっていくことをしっかり見つけられるようになってきています。文章を読むときには、そこに何が書かれているか、それはどうしてそうなるのかを意識して読んでいくといいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 給食最終日 1・2・3年4時間授業 卒業式リハーサル
給食最終日 1〜3年4時間授業 卒業式リハーサル
3/16 平成27年度修了式
3/17 平成27年度卒業式
3/18 春休み開始
3/21 春分の日
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107