最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:51
総数:287498
令和6年度の児童会スローガン「        」

6月23日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●角パン●いちごジャム●ジョア●ささみのチーズパン粉フライ●ソース●もやしと枝豆のサラダ●コンソメのスープ『今日は、6年生がランチルームで給食を食べました。給食の時間は、各委員会の放送があったり、修学旅行インタビューがあったりと、多い忙しの6年生です。しかし、6年生はいつも完食で気持ちの良いクラスです。』(磯谷)

6月23日 雨降りです

このところ天気が悪くて困りますね。今日は,気温も低くて肌寒い感じがします。体調を崩さないように気を付けてくださいね。

さて、今日の各学年での授業の様子です。

1年生は,図工の学習でした。ねんどで自分の好きな食べ物を楽しそうに作っていました。私が、教室に入って「何を作ってるの。」と子どもたちに聞いたら、「ケーキ」「ちゃわんむし」「おすし」と元気な声が返ってきました。どれも食べたくなるようなものばかりでしたよ。とっても明るく元気な1年生でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は、音楽の学習です。七夕集会で歌う歌の練習をしてから、リズム打ちの学習です。2拍子、3拍子のリズムに合わせてカスタネットでリズムをとっていました。こどもたちの一人一人のリズムをみんなでたたいたり楽しい音楽でしたね。(校長)
今日行くはずだった町たんけんは、雨のため明日に延期しました。残念ですが明日を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は、算数の学習です。3位数のたしざん、ひきざんの筆算の計算練習です。問題と答えを書いて,あっていれば○を,間違っていたら自分で計算し正しい答えを書いていました。その後は、担任が話す問題から式を作って答えを求める問題をさせていました。話す内容から必要な所を取り出すので、しっかり話を聴けないと大変ですね。まずは、一人一人しっかりと話を聴ける子どもになってくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の社会の学習です。地図帳を使って地名探しをさせていました。日本にある地名ですが、火曜日に表現集会で発表したことわざに関係した地名を探させていました。日本の県名や産地、有名な観光地等普段から地図を使って見つけられるといいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 工作

4年生の図工の学習です。今日は、ビー玉コースター作りです。だいぶ出来上がってきているので、早い人はもうビー玉を使って試していました。子どもたちの思いが形に表れるといいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生は、算数の学習です。小数の計算の倍について学習しています。計算するときに,10倍、100倍して小数を整数にして考える方法と0、1を基にして考えるかの2つの方法について学習していました。その際に、1つの式に表すときの注意を何度も確認していました。何をもとにして考え、どんな式を作ったかを自分でしっかっり言えると確かに「分かった」「できる」になるのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、国語の学習です。「森へ」について学習していますが、その中で子どもたちが印象に残った部分の発表を全員に話してもらっていました。6年生は、わかっていても進んで話す人が少ないので、どんどん発表していってくださいね。(校長)

6月22日 3年親子レク

今日は,3年生の親子レクがありました。種目は4種類(ドッチビー、ボール送り、ジャンケン関所、台風の目)です。私が体育館に入った時は、ドッチビーの1回目が終わるところでした。2回とも子どものほうが勝ちましたが、おとうさん、おかあさん方のやさしさもありますね。ボールリレーの白熱していました。親子対抗で行うのでどちらも笑顔の中にも意気込みを感じました。親子レクで楽しみながらさらの親子のふれあいを深めてくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

親子レク 2

画像1 画像1
画像2 画像2
ボール送りリレーの様子です。

6月22日 5年

5年生の外国語活動の様子です。今日は、自分が好きな物(果物、スポーツ)を英語で答える活動をしていました。クルーズさんの発問をまねして楽しく学習していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 今日の給食

画像1 画像1
●古代米ご飯●牛乳●鶏肉の味噌焼き●野菜のごまマヨ和え●いかボール入りすまし汁『今日は、見た目がお赤飯のような古代米ご飯でした。白米に少量の古代米を加えて炊くと、赤くて少しもっちりとしたご飯になります。4年2組ではALTの先生と一緒に給食を食べ、いつもとは違う雰囲気のごはんを味わっていました。』(磯谷)

2年生

2年生は、ALTのクルーズ先生との学習です。最初にクルーズ先生の出身地アメリカの地図で自己紹介。アメリカの学校の給食なども写真で紹介してもらったあと、音楽に合わせて体の部分を触る体操をしてみんなで楽しみました。果物の名前の教えてもらいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

担任の先生が出張のため今日は、漢字チャレンジの漢字の書き取りの練習をしていました。採点は,私が行うので、大きな字で丁寧に書くように話してきました。しっかり練習しておいてくださいよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

3年生の算数の学習です。たし算、ひき算のまとめの問題「力だめし」をしていました。連続する3つの数字をこどもが選びその数を小さい順に並び替えて引くと答えはどうなるか? 例えば、654 を反対にして456 654−456=198となるように 子どもたちが選んだ数も同じように198になることを確かめ、計算スキルの問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 今日は梅雨空

昨日とは、違ってどんよりとした一日です。先ほどまで小雨が降っていましたが、今は上がっています。20日に人権擁護委員のみなさんと2年生が、委員会活動でボランティア委員会の子どもたちが植えた花です。プランターに植えられた花がおにぎり岩の周囲を飾っています。花をみていると心が安まり優しい気持ちになりますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 1年生

1年生の算数の学習です。ひきざんも最終段階です。今日は、きのうまでの「のこりはいくつ」のようなキーワード的な言葉がない問題に挑戦です。「うさぎが8ひきいます。しろいうさぎは3びきです。くろいうさぎはなんびきいますか。」という問題です。ちがいに気がついて全体から引いて答える問題なので、ちょっとむず会いいかもしれませんが,子どもたちは,ブロックをつかっってしっかり考えていました。すごいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Who am I ?

6年生の外国語活動です。今日は、わたしは誰でしょう?という学習で、自分ができるスポーツ中心に尋ねて答える学習をしていました。恥ずかしそうに学習している6年生でしたが、もっと積極的に表現できるとうれしいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の国語の学習です。ちょっと前まで子どもたちに指導が入っていたのか、静かな教室でした。「新聞を作ろう」の単元にはいり、これから自分で新聞作りも行います。新聞を作るためにどうしていくのかしっかり学習していきましょうね。取材や記事集めなどいろいろあると思うので。しっかり頼みますよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 今日の給食

画像1 画像1
●アップルパン●牛乳●のり塩ポテトコロッケ●もやしのゴマ酢和え●若布の卵スープ『今日は、林檎が入った、甘いパンでした。フワフワで、とても美味しかったですね。青のりの風味が効いたコロッケも、塩味が効いていて食が進みました。暑くなると、いよいよプール本番です。朝ごはんをしっかり食べて来るようにしましょう。』(磯谷)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 おさらい教室 職員会議
6/24 漢字チャレンジ
6/27 読み聞かせ(低学年)
6/28 全校朝会 クラブ
6/29 音読朝会 1年親子レク
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107