最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:18
総数:287117
令和6年度の児童会スローガン「        」

2年生

2年生は、ALTのクルーズ先生との学習です。最初にクルーズ先生の出身地アメリカの地図で自己紹介。アメリカの学校の給食なども写真で紹介してもらったあと、音楽に合わせて体の部分を触る体操をしてみんなで楽しみました。果物の名前の教えてもらいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

担任の先生が出張のため今日は、漢字チャレンジの漢字の書き取りの練習をしていました。採点は,私が行うので、大きな字で丁寧に書くように話してきました。しっかり練習しておいてくださいよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

3年生の算数の学習です。たし算、ひき算のまとめの問題「力だめし」をしていました。連続する3つの数字をこどもが選びその数を小さい順に並び替えて引くと答えはどうなるか? 例えば、654 を反対にして456 654−456=198となるように 子どもたちが選んだ数も同じように198になることを確かめ、計算スキルの問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 今日は梅雨空

昨日とは、違ってどんよりとした一日です。先ほどまで小雨が降っていましたが、今は上がっています。20日に人権擁護委員のみなさんと2年生が、委員会活動でボランティア委員会の子どもたちが植えた花です。プランターに植えられた花がおにぎり岩の周囲を飾っています。花をみていると心が安まり優しい気持ちになりますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学習 1年生

1年生の算数の学習です。ひきざんも最終段階です。今日は、きのうまでの「のこりはいくつ」のようなキーワード的な言葉がない問題に挑戦です。「うさぎが8ひきいます。しろいうさぎは3びきです。くろいうさぎはなんびきいますか。」という問題です。ちがいに気がついて全体から引いて答える問題なので、ちょっとむず会いいかもしれませんが,子どもたちは,ブロックをつかっってしっかり考えていました。すごいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Who am I ?

6年生の外国語活動です。今日は、わたしは誰でしょう?という学習で、自分ができるスポーツ中心に尋ねて答える学習をしていました。恥ずかしそうに学習している6年生でしたが、もっと積極的に表現できるとうれしいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の国語の学習です。ちょっと前まで子どもたちに指導が入っていたのか、静かな教室でした。「新聞を作ろう」の単元にはいり、これから自分で新聞作りも行います。新聞を作るためにどうしていくのかしっかり学習していきましょうね。取材や記事集めなどいろいろあると思うので。しっかり頼みますよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 今日の給食

画像1 画像1
●アップルパン●牛乳●のり塩ポテトコロッケ●もやしのゴマ酢和え●若布の卵スープ『今日は、林檎が入った、甘いパンでした。フワフワで、とても美味しかったですね。青のりの風味が効いたコロッケも、塩味が効いていて食が進みました。暑くなると、いよいよプール本番です。朝ごはんをしっかり食べて来るようにしましょう。』(磯谷)

6月21日 今日の学習

1年生の学習は、さんすうです。ひきざんの計算に入りました。文章を読んであった数からいなくなった数をひいて答えていました。今までは、全部でとか後からきたとかでしたが、今度はいきました。のように前の数から少なくなるのでひきざんになるのですね。最初の数字と後の数字の順番を間違えないようによく考えて計算しましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生の体育の学習です。縄跳びで体を動かした後、ボールを使った運動です。ボールをもって相手陣地にいき、相手にタッチされないゴールにボールを入れるゲームです。赤、白に分かれて交互に行っていました。相手の隙を見てゴールしたりチームワークも大切になってきますね。しっかり攻め、守ってくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は、国語の学習です。「こまを楽しもう」について学習していました。はじめ、中、おわりの構成をしっかりとらえ、その中でどんなことを言っているのかを調べていきます。話の聞き方やノートの字もきれいに書く子が多くなっていました。音読も上手に出来るのでしょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
発表も手を挙げてしっかり出来ます。校長室前で理科のホウセンカとヒマワリの観察もしていたので1枚撮りました。

4年生

4年生の算数は、どとらも倍の計算です。分からないものを□として式を作り計算します。何を求めるのか? 分かっていることは何か確認しながら進めていました。とても大切な考え方なのでしっかり確認してくださいね。後半は,計算スキルをつかって確かめていました。(校長9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

同じ内容で進んでいます。覚えはどちらがいいのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生の算数の学習です。小数×小数ですが( )の中に+や−がある計算です。四則計算(+ − × ÷)の混じった問題では、× ÷を先に計算するという決まりを4年生で学習しているので,その確認をしながら進めていました。5年生の反応も大分良くなってきています。がんばれ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 夏至  表現集会

今日は、いい天気になりましたね。暦の上では昼の長さが一番長い日の夏至です。梅雨の時期で余り感じませんが、この日を境に日は少しずつ短くなっていきます。でも、本格的な暑さはこれからです。早く梅雨を通り越し夏らしい天気になるといいですね。そうしないと子どもたちが楽しみにしているプール学習も出来ませんからね。(校長)

今日の1時間目は、今年第1回目の表現集会です。放送委員会の進行で全校で口の体操「あいうえおであそぼう」でウォーミングアップ、そのあと音読で大切な3つ姿勢 、呼吸 、口の形について練習しました。そして,今日の音読発表の学園の4年生が音読を発表してくれました。「テンポよく大きな声で発表する」のめあてを意識し、全員がしっかりと音読を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の音読発表

42人が息を合わせて、しっかりとテンポよく音読に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱

音読発表の後は、月の歌「ゆかいにあるけば」の
合唱練習です。明るく楽しくきれいな歌声が体育館に響きました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 人権の花苗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、人権の花運動の一環として2年生が人権擁護委員のみなさんと一緒に「人権の花苗植え」を行いました。
 はじめに人権擁護委員さんから、人権の花を植える意味を教えていただきました。この活動は、花を植えたり育てたりすることを通して、命の大切さや協力・感謝することの大切さを学び、優しさや思いやりの心を育むことをねらいとしたものです。子どもたちは、植えたマリーゴールドとベゴニアの苗に「元気に育ってね。」「お水をあげるからね。」などと優しく声をかけていました。これからどんどん育っていく花のように子どもたちの思いやりの心も大きくなっていくことを願っています。 
 人権擁護委員の皆様、本当にありがとうございました。(今野百)

6月20日 今日の給食

画像1 画像1
●麦ご飯●牛乳●ねぎ焼き●チンジャオロース●中華風どさんこ汁『今日は、夏野菜の定番、ピーマンをたっぷり使ったチンジャオロースでした。子ども達には、人気のない野菜ですが、今日は、中華風のおいしい味付けで、きっと食べる事ができたと思います。蒸し暑い日が続き、食欲が落ち気味ですが、しっかり食べて、夏バテにならないようにしましょうね。』(磯谷)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 読み聞かせC 委員会
2/14 表現集会(6年生)
2/15 ベルマーク回収 ALT
2/16 集金日 避難訓練 職員会議 おはなしころりん文庫
2/17 全校5時間 授業参観 懇談会
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107