最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:18
総数:287121
令和6年度の児童会スローガン「        」

2年生

2年生も算数の学習です。長さの学習で、「m」を「cm」に直したり、文章題を読んで大事な文と求めることを確認しながら学習していました。子ども達は、しっかりと文章の意味を掴みながら答えていました。しっかり頑張っている2年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●麦ご飯●牛乳●鮭のチーズマヨネーズ焼き●大豆の五目煮●せんべい汁『今日から3学期の給食が始まりました。大豆の五目煮はお箸で豆を挟むのが大変ですが、上手に食べている子がたくさんいました。まだまだ寒い日が続きます。好き嫌いをしないで、丈夫な体をつくりましょう。』(磯谷)

1月19日

4年生の体育の学習です。マットをゴールに見立ててそれにドリブルしてシュートする練習です。まだ、サッカーをやっている子は慣れていても初めての子も多くいるのでゆっくり順番にやりながらシュートをうっていました。これも練習(回数)が上達の秘訣ですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生の社会の学習です。物作りに関わるこれからの工業生産で、心豊かにする工業はどうあればよいかを浜松市の物作りの工夫から考えていました。静かな中に緊張とやる気を感じる学習でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は、小学校生活最後の3学期です。今までの総まとめとして3つのプロジェクトを考え、それに向かって取り組むようです。今日は、子ども達がどのプロジェクト(伝統補引き継ぐ、感謝の気持ちを伝える、卒業式を成功させる)で活動するか決めていました。あくまで子ども達の希望を尊重しますが、人数の多いプロジェクトは調整するようです。どうなったのでしょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 学習頑張ります

今朝は、それほど気温が下がりませんでしたが、風が冷たい朝でした。そんな中ですが今日も子ども達は、げんきに登校してきました。おうちでの生活から学校での生活リズムに早く戻しましょうね。

1年生の国語の学習です。昨日は、カードにめあてを書いていましたが、今日は冬休みの思い出(楽しかったこと)や頑張ったことと、3学期に頑張ることを書いていました。冬休み中は、水族館や観音さま、スカイツリーを見てきた子ども達もいて、楽しく過ごした様子が分かりますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は、国語のプリントしあげです。文章題の問題や漢字の読み、書きを復習していました。冬休み中にしっかり学習してきたかも分かりますね。毎日しっかりが学習することで確かな力になります。コツコツ頑張ってくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年生は、体育のボール運動です。ボールを使っての基本、ドリブルを練習していました。手のひらでボールをうまく操れるかも練習(回数)ですからね。しっかり練習して上手になってくださいね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

全校児童が時間前にきちんと整列した中で3学期の始業式を行いました。ステージから子ども達を見ると、一人一人がちょっぴり逞しく成長した感じがしました。3学期は43日という短い学期ですがとても大切な学期です。学年のまとめや次学年への準備もあるので、一日一日を大切に振り返りを行い、しっかり生活してほしいと話しました。3学期も子ども達が明るく元気に登校してくれることを願っています。今後とも保護者の皆様、地地域の皆様方のご協力をよろしくお願いします。
 始業式の代表挨拶と子ども達の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 学級活動

始業式が終わって、1年生の学級活動の様子です。3学期のめあてやがんばることをカードに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 3学期が始まりました

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さて、今年は酉年。北小にとっても飛躍の年にしたいものです。26日間の長い冬休みも終わり、今日から3学期です。子ども達は、今朝も元気に登校してきました。(ちょっと寝坊したのか遅れて来た子も・・・・)作品やら道具など今日は、持ち物が多くて大変だったようですが、歩いてくる子どもが多くたくましくなってきていることに嬉しくなりました。始業式は、2時間目なので今は、学級で冬休みの課題や作品を出していることでしょうね。短い3学期元気で過ごしましょう。(校長)
始業式の様子は、あとで紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 冬休みも残りわずかです

日本列島に大寒波が来ていて日曜日頃までは、寒さが続くようですね。今日は、大船渡でも雪降りで北小の校庭やおにぎり岩の周辺は、銀世界になっています。久しぶりの雪降りなので、通勤にはいつもの倍以上かかって学校に来ました。
 さて、子ども達は冬休みを楽しく過ごしているのでしょうか? あと1週間で3学期が始まります。冬休みの課題や読書の冊数をしっかりこなして元気に登校してくださいね。北小のよい子は、計画的に何でも一生懸命がんばる子ども達なので安心していますが、もし、まだの子がいたら急いでくださいね。前日には、しっかり準備ができるようにおうちでももう一声かけてくださるとありがたいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の図書館

 今日は、雪降りの中でしたが、図書室に本を借りにきた子ども達もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 2学期終了

今日の終業式で83日間の2学期が終了し、明日から冬休みになります。陸上記録会、学習発表会、マラソン大会等、様々な行事をこなすたびに子どもたちは少しずつ成長を重ねてきました。一番長い学期にふさわしく心も体も成長してくれた子どもたちに感謝です。明日(23日)から1月17日まで26日間の長い冬休みに入ります。事故やけがのない楽しい冬休みを過ごしてくださいね。規則正しい生活と勉強もしっかりお願いしますよ。冬休みの間は、家庭での生活になりますので、お子さんとのふれあいや思いで作り等それぞれのご家庭でよろしくお願いします。何よりも安全と健康第一でお願いします。
 2学期もご支援・ご協力をいただきありがとうございました。来週から寒くなる予報ですのでお体には、十分ご留意され、新年をお迎えください。(校長)
 

6年親子レク

今日の5,6時間目に6年生の親子レクが行われました。北小の校庭が使えるようになってからやるということで今日の日までお預けになっていましたが、やっと念願が叶って親子でミニ運動会のレクをすることが出来ました。小学校生活の思い出の一つになった一時でした。親子の声援や笑顔が一杯のレクになりました。
ミニ運動会の種目は、紅白リレー、つなひき、風船割り、あめ玉さがし、スプーンリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子レク 2

つなひき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子レク 3

風船割り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子レク 4

あめ玉さがし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あめ玉さがし

こんな顔に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子レク 5

最後はスプーンリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 かもしか号
3/6 全校4時間
3/7 児童朝会
3/8 体育館ワックスがけ
3/9 卒業式練習
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107