最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:21
総数:287154
令和6年度の児童会スローガン「        」

今日のリレーは…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から始まったリレー練習。昨日の結果は,赤組の赤チームと黄チームが1・2位をとりました。白組の頑張りはどうだったでしょうか?

運動会の練習はあっても,お勉強は進みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習はありますが,5年生は,理科の授業,ALTの先生と外国語の学習を進めていました。

運動会練習頑張っています!

外の校庭では2年生がダンスに取り組んでいます。体育館では,4年生が,昨日保存会の方々から教えていただいた点に気をつけ,鎧剣舞を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目は,赤沢鎧剣舞を練習しました!

運動会のために,いろいろな競技の練習をしますが,大人数で行うのはなんといっても「赤沢鎧剣舞」です。勇壮な踊りですが,念仏の踊りです。剣舞の意味は教室で保存会の方から講義を受けています。意味を考えて見るとまた,一味違うように見えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白リレー練習

紅白リレーの練習は,昼休みに行っています。遊び時間を確保してあげたいのですが,文句も言わずにみんな練習に集まってくれています。体育とは違って,1年生から6年生までの全学年がバトンをつなぐので,ぶつからない,分かりやすい,コースを逸脱しないように,特別方法でバトンをつないでいっています。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

逆上がりへの道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子はボール,女子は鉄棒で遊んでいます。いろいろな遊びを経験することで,多様な運動ができるようになると思います。鉄棒や自転車は覚える頃に覚えないと,なかなかできるようにはなりません。楽しく経験してできるようになればいいなあと思います。

見て!みて〜〜!昼休み時間の鉄棒

今週から運動会練習が本格化してきましたが,遊び時間はしっかり確保してあげたいですね。昼休み時間に,リレー練習を覗きにいったら,校庭の鉄棒にすがりついていた4年生の子どもたちが,「見て,みて〜〜」と逆上がりができる様子を見せてくれました。ちょっと手伝ってあげると逆上がりができるようになる子が一杯いそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会,パート2!

それぞれの組の子どもたちは,紅白で競わせると一生懸命に歌っていました。組の団長さんも一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会から今日は始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(火),今日の朝活動は音楽集会です。運動会の練習が始まり,応援の歌を練習しました。紅白の音量,姿勢は,今日は引き分けになりました。明日をどうでしょうか?

運動会,最強リレーの顔合わせ!

土曜日も日曜日も,中学校の運動会ができず,がっかりしている保護者の皆さんが沢山いるのではないでしょうか?あと2週間で本校も運動会を迎えます。
5月15日(月),本日は運動会の最強リレーメンバーの顔合わせです。雨が降っていましたので,体育館で行いました。しっかり話を聞いて,やろうとしている子どもたち。その姿勢を大切にして,伸ばしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜〜5の1研究授業,パート2〜〜

5の1の子どもたちは,担任の発問にはっきりと答え,沢山のことを書いていました。あたりはずれだけではなく,難しいことにも挑戦する気持ちを持って学習することが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続いて5年生の研究授業が…!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の研究授業に続いて,3時間目は5の1の研究授業でした。5年生は文章の『要旨』をまとめる授業をしました。どこが文章の大切な所なのか。また,まとめて150文字にするにはどうすればよいか。子どもたちはよく考え,よく書いていました。

4年生の研究授業,パート2〜〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業は進み,子どもたち同士でも話し合って,自分の考えを深めようとしていました。グループ学習を進め,お互いの考えを出し合い,さらにいい考えにしていこうとしていました。

4年生の研究授業が行われました!

2時間目,4年生の研究授業が行われました。どの学校でも,子どもたちの学習する力を伸ばすために,担任が授業をし,他の先生や教育委員会の先生に授業を参観していただき,その授業はどうだったか?お互いに学習し合っています。
4年生の授業は,テンポが速く,考えることが沢山です。子どもたちは,四苦八苦しながらもついていっています。担任も子どもも真剣勝負していることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●ごはん●牛乳●ますのムニエル●じゃがいもの塩麹炒め●三陸磯スープ●ニューサマーオレンジ『今日は、今が旬のますのムニエルでした。魚が苦手な人でも美味しく食べられるように、バターの風味を加えました。じゃがいもの塩麹炒めも、優しい味付けで美味しかったです。』(磯谷)

児童総会 パート3!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司会者も議長役と兼ねているので大変です。でも,上手に進めていました。子どもの力ももちろんあるのですが,児童会担当の先生方の指導も良かったのでしょう。素晴らしい子どもたち,教師の力ですね。

児童総会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
執行部,それぞれの委員会の計画が発表され,質問,意見が多くの学級から出されました。協議し,拍手で承認です。

児童総会を行いました!

本日(5月10日),5校時に体育館で児童総会を行いました。3年生以上が参加して,年1回の会でした。
この日までに,執行部,各委員会の計画が出され,それを学級で討論し,質問と意見を出す準備をしておきました。
6年生を中心とする執行部は苦労をしながら,原稿作り,話し合いの手順等を頑張ってやってきました。
児童会長も立派に挨拶していました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
●さんまの蒲焼き丼●牛乳●野菜の浅漬け●じゃがいもと絹さやのみそ汁『今日は、タレが大人気のさんまの蒲焼き丼でした。骨を気にする人もいましたが、美味しいさんまとご飯を一緒に味わっていました。お味噌汁には、今が旬の絹さやを使ったので、調理員さんには一つ一つ筋を取ってもらいました。旬の食材は、安くて、栄養も満点です。積極的に食べるようにしましょう。』(磯谷)

JRC登録式,パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登録式の最後に,JRCの歌を全校で歌いました。この日のために,各学級で朝の会や帰りの会に歌って練習してきたようです。上手に歌えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 読み聞かせ スクールカウンセラー来校 委員会活動
2/27 全校朝会 6年生を送る会
2/28 図書最終貸出 ALT来校
3/1 学校安全の日 登校指導 おはなしころりん文庫 おさらい教室
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107