最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:13
総数:287875
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

1月27日(木)今日の給食

今日は学校給食週間4日目。メニューは外国語の学習で指導していただいているイブ先生の出身地、イギリスの料理でした。子供たちはパンに大豆のトマトソース煮をのせて、美味しそうにほおばっていました。
●角パン●牛乳●大豆のトマトソース煮●ウインナー●野菜たっぷりポトフ●オレンジ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水)今日の献立

●レンコン入りちらし寿司●牛乳●じぶ煮●さつま芋入りみそ汁●みかん『給食週間3日目の今日は、北小学校とつながりのある、石川県の献立でした。1年生の教室では、レンコン入りのちらし寿司が大人気でした。明日は、ALTのイブ先生の出身地イギリスの献立が登場します。どうぞ、お楽しみに♪』(磯谷)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今日の児童朝会では、委員会からの発表や学年代表の作文発表を行いました。ボランティア委員会からは、1年間取り組んだアルミ缶回収の結果について報告がありました。今年集まったアルミ缶は全部で「345.1kg」でした。各ご家庭にたくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。また、作文発表では4人の子供たちが冬休みの思い出や3学期の目標などを、落ち着いた態度で発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

購入した本の紹介

北小の子どもたちに読み聞かせをしてくださっていたボランティア「こころ」(今野美彌子代表)の皆様から2学期にいただいた図書カードで,本を購入しました。6年生の図書委員の協力のもと,購入した9冊の本を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪遊び

夕べから降り出した雪で校庭は真っ白に。大喜びの子供たちは,休み時間になると校庭に飛び出して,雪だるま作りや雪合戦を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生)

3年生が体育の時間に長縄跳びに取り組んでいました。学級全員で3分間に何回跳べるかチャレンジし、今回は60回跳ぶことができました。「次は100回跳びたい!」と元気に話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サトウキビを食べました!

今日は6年生が沖縄で収穫したサトウキビを食べるという、生まれて初めての体験をしました。このサトウキビは、2学期に震災後の沖縄県との交流等について講話をいただいた村田さん(村田プリントサービス)からいただきました。子供たちは包丁で一生懸命に外の皮を切り落としながらかじり、「甘い!」と友達と顔を見合わせながら喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がスタート! その3

学学級の作品・自由研究発表の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期がスタート! その2

各学級の作品・自由研究発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がスタート!

2022年になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
冬休み中は静まり返っていた校舎に、子供たちの元気な声と笑顔が戻ってきました。今日から3学期がスタートしました。始業式では新児童会長が話した3学期の決意を、どの子も真剣な顔で聞いていました。その後、各教室では明るい雰囲気の中、冬休みの思い出や作品・自由研究の発表を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

今日で約4か月間の2学期が無事終了しました。終業式では3名の代表児童が、2学期の思い出と冬休みの決意を堂々と発表しました。明日から始まる冬休みは、病気や事故に十分に気をつけて楽しく過ごしてほしいと思います。3学期の始業式に、元気に会えるのを楽しみにしています。

※次回のブログ更新は令和4年1月18日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●黒糖コッペパン●牛乳●モミチキ●若布と春雨のサラダ●コーンシチュー●クリスマスケーキ『今日は、2学期最終日のクリスマス給食でした。1年生の教室では、可愛いクリスマスケーキに大盛り上がりでした。もみの木型のチキンもおいしかったです。冬休み中も、規則正しい生活を心がけ、3学期も元気に登校してきましょう。』(磯谷)

花苗をいただきました

千葉県在住の「花のボランティア」清水さんが、春に続き可愛い花の苗を直接届けてくださいました。ボランティア委員会の子どもたちが職員玄関前の花壇に丁寧に植えて水やりもしています。可愛い花を見るたびに清水さんの温かい気持ちが伝わってきます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気仙地区で縄跳びの記録を競っています

先週から気仙地区の小学校では、前跳び(個人)や長縄跳び(集団)の記録をオンライン上で共有しながら、決められた時間内にどれだけ多く跳べるか競い合っています。休み時間には挑戦する子どもたちが集まって、高学年が低学年の記録を数えてあげるなどしながら、少しでも記録を伸ばそうと頑張っています。目指せ、気仙地区1位!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講演会

今日は5・6年生が講演会(オンライン)で「情報モラル」について学びました。講師は、未来の風せいわ病院理事長の智田文徳先生で、ネット依存とはどのような病気なのか、防ぐにはどうしたらいいのか等について、わかりやすく丁寧に教えていただきました。インターネットやオンラインゲーム等と上手につき合っていくために、ぜひ家庭でルールについて話し合っていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イブ先生との外国語授業(6年生)

ALTのイブ先生との6年生の外国語の授業の様子です。将来の夢や職業についての学習でした。ゲーム形式の活動を取り入れ,英語に慣れ親しんでいました。また,イブ先生との今年最後の授業ということもあり,感謝の気持ちを込めて,6年生が全校を代表して,寄せ書きをプレゼントしました。イブ先生はとても喜んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●スープスパゲッティ●牛乳●豆入りコンニャクサラダ●大学芋『今日は、石川県木曳野小学校からいただいたさつまいもを使った大学芋でした。今年もおいしいさつまいもをたくさんいただき、給食に登場したのは、全部で6回です。今日が食べ納めになりましたが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。おかげさまで、心も、お腹も満腹の子ども達でした。』(磯谷)

計算チャレンジ満点賞

2学期の計算チャレンジは平均点が95.1点と、目標の90点以上をとった子どもがたくさんいました。また、満点をとった子どもは62名で、今日は代表児童に賞状を渡しました。もうすぐ冬休みになりますが、計算や漢字の復習に計画的に取り組んで、しっかり身につけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざせ かけ算九九名人!

2年生は今、かけ算九九の学習をしています。休み時間にも副校長先生に聞いてもらい「上がり九九」「下がり九九」「ばらばら九九」に挑戦していました。九九名人を目指してがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 がんばりました!

12月6日から10日まで、学期末の大掃除に取り組みました。この5日間はいつもより時間を10分間延長して、クモの巣払いや窓拭きなど、普段はできない場所も班員で協力しながらきれいに掃除をしました。終業式まであと2週間。すっきり気持ちよく冬休みや新年を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107