最新更新日:2024/05/08
本日:count up32
昨日:45
総数:287419
令和6年度の児童会スローガン「        」

11月16日(火) 避難訓練

今日は不審者が学校に侵入した場合の避難訓練を行い、子どもたちは真剣な表情で参加しました。今年度行ってきた地震・津波、火事、土砂災害時の避難の仕方も含め、自分の大切な命を守る行動をしっかりと身につけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月) さつまいも交流

金沢市立木曳野(きびきの)小学校の皆さんから、今年も学校農園で収穫したさつまいもをたくさん送っていただきました。木曳野小学校の皆さんからは震災以降、毎年さつまいもやお手紙をいただいてきましたが、今年は、学校紹介とさつまいも掘りの様子を収めたDVDも一緒に届きました。北小の子どもたちに喜んでほしいというやさしい思いが強く伝わってきました。今日の給食で、さっそく第一弾としてみそ汁に入れていただきました。甘くて、とってもおいしいさつまいもでした。感謝の気持ちでお腹も心もいっぱいです。木曳野小学校の皆さん、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(金)  P(パワーアップ)タイム

今日からPタイムが始まりました。9月はマラソンでしたが、今回は全校で縄跳びをします。子どもたちはそれぞれ二重跳びや交差跳びなどの技に一生懸命に取り組んでいました。どんどん技が上達するように、応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)  授業の様子

◆2年生は生活科の学習で、町探検で見学する店や郵便局の方に質問したいことをたくさん出し合っていました。
◆5年生は算数の学習で、平行四辺形の面積を、長方形に形を変えて計算する方法を一生懸命に考えていました。
◆6年生は歴史の学習で、日清、日露戦争はどのような戦争だったのか、様々な資料を読みとりながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火) 音読朝会

今回の音読朝会では、1年生が国語で学習した「くじらぐも」を発表しました。登場人物になりきって大きな声で発表し、物語の情景が浮かんでくるような上手な音読でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月) 校外学習

3年生が、校外学習で「防災観光交流センターおおふなポート」に行って来ました。スライドやすごろくなどで防災について学んだり、災害時に使えるスリッパを新聞紙で作ったりするなどして学びを深めてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 漢字チャレンジ

今年度2回目の漢字チャレンジを行い、低学年は25問、中・高学年は50問の漢字の読み書きに挑戦しました。どの学年も約2週間練習してきた成果を発揮しようと、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導の様子

 本日の歯みがき指導の様子です。昼休みに保健室で行いました。カラーテスターという薬品を使って磨き残しを自分で確認し,養護教諭からアドバイスを受けながら,磨き残しの部分を再度ブラッシングしました。子どもたちは,一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火) 学習発表会 その2

学習発表会の様子(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火) 学習発表会

10月30日(土)に学習発表会を行いました。子どもたちは、本番で最高の発表をしようと、心を一つにして練習に取り組んできました。1・2年生にとっては初めての、3年生から6年生にとっては2年ぶりの学習発表会だったので、本番はかなり緊張したと思いますが、その緊張を乗り越えて、どの学年も総練習よりさらに素晴らしい発表をすることができました。保護者の皆様にも、衣装の準備や感染防止対策など、たくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金) 明日は学習発表会です!

いよいよ学習発表会が明日になりました。子どもたちは、これまで全員で心を一つにして練習に取り組んできました。本番では観客の皆さんに感動を届けられるよう、頑張ってほしいと思います。人数制限や朝の検温等、ご家族の皆様にはご協力をお願いしながらの開催となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。(写真は総練習の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●コッペパン●牛乳●チリコンカーン●カボチャグラタン●ホタテと豆乳のスープ●かぼちゃんの蒸しケーキ『今日は、一足早いハロウィン献立でした。5年生の教室では、可愛い蒸しケーキや、おいしいグラタンを味わっていました。もう少しで、学習発表会です。しっかり食べて、もう一息、頑張りましょう。』(磯谷)

10月27日(水) 学習発表会総練習 その2

学習発表会総練習の様子(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(水) 学習発表会総練習

今日の午前中は、30日(土)の本番に向けて学習発表会の総練習を行いました。どの学年もこれまで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、全校児童の前で生き生きと表現していました。本番では、今日の経験を生かしてさらにすばらしい発表になると期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火) 授業の様子

1年生が国語の時間に漢字練習をしていました。手本をじっと見て、字形や筆順を確かめながら、ゆっくりゆっくり書いていました。来週金曜日には漢字チャレンジがあります。がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月) 授業の様子

6年生の体育の様子です。「アルティメット」という、フライングディスクを仲間にパスをして運ぶスポーツをしていました。パスの出し方や走りながらキャッチする練習などをした後、ゲームをして楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金)合唱練習

3,4年生の合唱や呼びかけ練習の様子です。きれいな歌声やふりつけを工夫した呼びかけ,体全体で表現する姿が,とてもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木) 劇の練習

2年生の劇の様子です。いろいろな海の生き物を上手に表現し、体育館に響く大きな声で台詞を話していました。ダンスも可愛らしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水) 授業の様子

3年生の図工の時間の様子です。長方形の板に絵を描き、釘を打つなどして自分だけのゲーム盤作りをしていました。なかなか釘をまっすぐに打てず悪戦苦闘している様子も見られましたが、みんな意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(火) 劇の練習

1年生の劇の練習の様子です。広い舞台での動き方や立ち位置などを確かめながら、元気いっぱい練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107