最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:49
総数:287108
令和6年度の児童会スローガン「        」

3月22日(水) 離任式

この度の定期人事異動で転任する教職員7名の離任式を行い、見送りの際には、PTAを代表して役員の皆様から花束をいただきました。素直でかわいい子供たち、温かく支えてくださった保護者の皆様や地域の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。大変お世話になりました。ありがとうございました。(転任職員一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(金) 卒業証書授与式

本日、ご来賓、保護者の皆様をお迎えし、令和4年度卒業証書授与式を執り行いました。卒業生のみなさんは堂々と証書を受け取り、思いのこもった門出の言葉や合唱で、会場を感動でいっぱいにしてくれました。6年生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。みなさんの中学校での活躍を期待しています!保護者の皆様、これまで6年間、本校の教育活動に温かいご支援とご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 修了式

今日は令和4年度修了式を行いました。1から5年生の子供たちは、1年間をしっかりと締めくくる立派な態度で参加することができ、大きな成長を感じる式となりました。
 
明日からは春休みが始まります。けがや事故がないよう、安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。始業式に元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。

いよいよ明日は卒業式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) お祝い給食

 給食最終日の今日は卒業・修了のお祝い給食で、6年生にとっては小学校生活最後の給食となりました。メニューはカレーライスと大きなエビフライ、さっぱりレモンサラダ、チョコレートケーキ、牛乳と、子供たちの大好きなものばかり。あっという間に笑顔で完食していました。
 1年間、毎日美味しい給食を作ってくださった調理員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火)トルコ・シリア募金

4年生が全校に呼びかけて行ったトルコ・シリア大地震のための募金活動。9日、10日の2日間で集まった金額は、なんと「64,033円」でした!この募金は、昨日おはなしころりんの理事長にお渡ししました。4年生の子供たちは充実感いっぱいの、とてもいい顔をしていました。募金に協力してくれた子供たちとご家族の皆さんにも感謝です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 希望の集い その2

希望の集いの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 希望の集い その1

今日の3校時に防災月間の締めくくりとして、「希望の集い」を行いました。今年は郷土芸能部創部10年を記念して、赤澤芸能保存会の皆さんをお招きし、感謝状をお渡ししたり会長から講話をいただいたりしました。また、震災以降毎年サツマイモや心のこもった手紙をいただいてきた石川県金沢市の木曳野小学校から2名の先生も参加してくださり、感謝の手紙を手渡すことができました。最後は、郷土芸能部の皆さんが赤澤鎧剣舞の踊りを披露してくれました。心に残る集いになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) 車イスを贈りました

アルミ缶回収で購入した車イス2台を、富美岡荘と気仙苑の方々にお渡しし、「まごころのこもった車イスを、大切に使わせていただきます。」と話していただきました。また、富美岡荘の利用者の皆様から、手縫いの雑巾を100枚いただきました。来年度も、アルミ缶回収をがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水) 表現集会(1年生)

今日の表現集会は、1年生の発表をオンラインで視聴しました。1年生は、国語の単元「どうぶつの赤ちゃん」の発展学習として、一人一人がさらに自分で知りたいことを市立図書館や学校の図書館の本から調べて、文章や絵でまとめました。その中から今日は3名が代表として、はっきりとした声で堂々と発表することができました。1年間の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)児童集会

今日は児童集会があり、図書委員会からは年間目標(冊数、ページ数)を達成した多読者の紹介があり、学年の代表児童に賞状を手渡しました。これからもたくさんの本を読んでほしいと思います。
また、ボランティア委員会からは、全校で1年間取り組んできたアルミ缶回収で購入した車イスの披露がありました。今年度は車イスを2台購入することができ、富岡荘と気仙苑に寄贈することになりました。うれしいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(月) 北小「郷土芸能部」創部10年!

平成25年から活動を開始した「郷土芸能部(剣舞)」が、今年度10年目を迎えました。そのお祝いに3月10日の希望の集いで全校の前で踊りを披露します。また、校舎2階昇降口近くの廊下に、これまでの活動を写した写真を展示しました。しばらく展示する予定ですので、学校にお越しの際はぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金) 感謝清掃

6年生が、6年間使用してきた体育館を感謝の気持ち込めて雑巾がけしました。この後ワックスがけをして、きれいな会場で卒業式を迎えられるようにしたいと思います。6年生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木) 授業の様子

5年生が家庭科の時間にエプロン作りをしていました。ミシンを使って曲がらないように慎重に縫ったり、難しいところを教え合ったりしながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 計算チャレンジ

今日は今年度最後の第3回計算チャレンジを行いました。この日のために一生懸命に計算練習を繰り返してきた子供たち。合格を目指して真剣な表情で問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 6年生を送る会 その4

6年生を送る会の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 6年生を送る会 その3

6年生を送る会の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 6年生を送る会 その2

6年生を送る会の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 6年生を送る会 その1

3,4校時に6年生を送る会を行いました。在校生が力を合わせて準備や練習をしてきた、会場の飾りつけやプレゼント、出し物、エールのすべてから、6年生への感謝と応援する気持ちが伝わってきました。特に、5年生は、伝統を受け継ぐという思いが表れていました。6年生と過ごせるあと少しの日々を、一日一日大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月) 防災月間読み聞かせ

今日は、ボランティアの方々に震災や復興に関する本の読み聞かせをしていただきました。「つなみてんでんこ はしれ、上へ」と「ど根性ひまわりのき〜ぼうちゃん」という実話をもとにした絵本です。ボランティアの方々の震災への思いが伝わってくる読み聞かせでした。きっと子供たちの心にも響いたと思います。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) 学校運営協議会

2月22日(水)に今年度3回目の学校運営協議会を開催しました。委員の皆様には、子供たちの学習の様子を参観していただいた後、北小の教育活動等について様々な視点からご意見やご感想をいただきました。子供たちのさらなる成長のため、今後もご意見を頂戴しながら、教育活動の充実につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107