最新更新日:2020/02/02
本日:count up1
昨日:1
総数:80246
学び合いは高め合い 〜教えてと言える授業を目指して〜

運動会を終えて〜仁義なき戦い〜

 もう一つの中学校全校競技、「仁義なき戦い」(タイヤ引き)。

 男子同士、女子同士の戦いを2回ずつ行い、取ったタイヤの数で勝敗を競います。

 先輩に果敢に挑む後輩と、それに負けじと必死に引っぱる先輩。
 姉妹対決。
 タイヤを片手に、引きずられている後輩を助けにいく先輩etc.

 多くのドラマがありました。

 3年男子が欠席した紅組、タイヤ引きは白組に軍配が上がりました。(小松
画像1
画像2
画像3

運動会を終えて〜伝統の「ヘビ皮」〜

 吉浜中学校の運動会の伝統競技、ヘビ皮。

 ヒートアップするあまり、毎年すり傷や手首をひねるなどのケガが続出してしまう競技です。

 今年は紅組の勝利でしたが、どちらの組団も何度も練習を重ねての本番でした。(小松)
画像1
画像2
画像3

運動会を終えて〜開会式・行進パフォーマンス〜

画像1
 今年度、体育科の先生の提案で、開会式での行進の時に、本部前でパフォーマンスを行いました。

 初めての試みだったので、各組団共に手探り状態で、何度も何度も練習を重ねて本番を迎えました。

 当日は欠席者が出る中、どちらの組団もかっこよくキメてくれ、会場からは大きな拍手がわき起こりました。

 吉浜中学校の新たな伝統になると嬉しいです。(小松)
画像2

運動会を終えて〜応援合戦〜

画像1
 開会式後に行われた応援合戦。

 紅組の応援団長が不在のため、急きょ副団長が応援団長を務めました。
 紅組は3年生男子2人が不在のため、2年生男子や1年生男子も積極的に太鼓を叩いたり、団旗を振ったり、台に上って応援したりと、全員で3年生の穴を埋めようと頑張りました。

 白組も、それに負けじと必死の応援。

 いつ見ても体全体で必死に応援する姿には目頭が熱くなります。(小松)
画像2

運動会を終えて〜開会式〜

 季節外れのインフルエンザの流行により、生徒会長・組団長不在の中行われた運動会。

 生徒会長あいさつや選手宣誓など、急きょの変更にもかかわらず、3年生を中心に全校一丸となって運動会に臨みました。


 開会式の様子です。
 生徒会長に代わって生徒会議長が行進の先頭を務め、
 組団長に代わってパフォーマンスリーダーが選手宣誓を務めました。

 このピンチに、3年生8人はは円陣を組んで気合いを入れ直しました。

 朝から汗ばむ陽気の中で運動会がスタートとなりました。(小松)
画像1
画像2
画像3

伝統の継承者[吉中ソーラン]

画像1
画像2
画像3
今日は隊形重視の練習でした。

唯一全国大会を経験している三年生が、
明後日までにどこまで完成度を高められるか
注目です。ご期待ください。(武田)

5月15日(月)の「30秒スピーチ」

画像1
 お題は「運動会で踊るソーランについて」でした。

 「今週の土曜日に行われる運動会でソーランを踊ります。このソーランは、全校生徒で踊る伝統的なものです。もう運動会まで日数が少なくなってきたので、声や振りの大きさを見直し、本番でしっかり踊れるようにしたいです。」とのことでした。

 昨日まで降り続いた雨もすっかり上がり、ようやくグランドでの準備作業や練習が出来そうです。3年生にとっては9年間の義務教育を締めくくる最後の小中合同運動会です。日々の練習を大切に、思い出に残る運動会になるよう取り組んでいきたいです。(小松)

5月12日(金)の「30秒スピーチ」

画像1
 本日のお題は「包帯について」でした。

 「私は今回、初めて大きなケガをしました。それまでは、包帯はテープでくっつけるものだと思っていましたが、この包帯は包帯同士でくっつくので、簡単に張り直せるので便利です。皆さんもケガをしたときには使ってみて下さい!」とのことでした。

 運動会を来週末に控え、ケガは少ないものの、疲労はかなりたまってきているようです。週末は、土曜日の部活動だけなので、ゆっくり休んでほしいです。

 ※明日は、朝6:00から環境整備作業です。よろしくお願いします。
  早起きしなければ・・・。(小松)

5月11日(木)の「30秒スピーチ」

画像1
 本日のお題は「手の乾燥について」でした。

 「毎年、この時期になると手の乾燥がなくなってきます。でも、今年はスパイクを打つと切れてしまってテーピングを貼らなきゃならないので不便です。ハンドクリームで手の荒れを防ぎたいです。」とのことでした。

 私も中学生の頃から手の乾燥には悩まされていました。いつの時代も変わらないものですね。(小松)


今年度初の「1分間スピーチ」

 本日、今年度最初の生徒朝会が行われました。

 今年度も全校で歌う「花は咲く」を、男女分かれて歌いました。1年生は初めてでしたが、先輩の歌を聴きながら一生懸命歌っていました。

 さて、各学年によりスピーチもスタートしました。
 1年生 ゴールデンウィークについて
      左手を打撲し、残念な連休になってしまったこと
 2年生 先週末に行われたセメント杯(野球)について
      大船渡一中に0対2で負けてしまったこと
      3年生との最後の中総体に向けてこれからの練習の決意
 3年生 先週末に行われたセメント杯(野球)について
      大船渡一中に、自分たちのミスで負けてしまったこと
      これからは自分たちの課題を克服して
      最後の中総体に臨みたいとのこと
などが話されました。

 来週末の運動会に向けて、組団ごとの練習も本格始動です。(小松)
画像1画像2画像3

運動会取り組み、始まる!〜組団取り組み〜

 5月1日(月)より、20日(土)に行われる運動会に向けた組団取り組みが始まりました。

 紅、白共に、応援や応援パフォーマンスの練習に力が入っていました。

 1年生にとっては中学校に入って初めての運動会
 2年生にとっては「後輩」として取り組む最後の運動会であり、
         「先輩」として取り組む初めての運動会
 3年生にとっては最後の「小中合同運動会」になります。

 全校生徒38名にとって、心に残る運動会になるよう願っています。(小松)
画像1
画像2
画像3

5月2日(火)の「30秒スピーチ」

画像1
 本日のお題は「スクールザックに付けているお守りについて」でした。

 「私のスクールザックには2つのお守りが付いています。1つは、去年大分の太宰府天満宮で買った学業のお守りで、もう一つはこの前の修学旅行で湯島天神に行ってもらったお守りです。来年の入試まで、太宰府で買ったお守りは1年を過ぎるので御利益が切れそうですが、湯島天神で買ったお守りはその時まで御利益がありそうなので、自分も受験勉強を頑張っていきたいです!」とのことでした。

 現在、3年生は目の前の運動会や中総体のことで頭がいっぱいですが、それが終われば入試です。避けては通れない道です。まずは何事も1日、1時間を大切に過ごしていきたいものです。(小松)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
6/1 衣替え
運動会リターンズ
6/2 漁業体験出前授業
その他
6/2 英語検定
大船渡市立吉浜中学校
〒022-0102
住所:岩手県大船渡市三陸町吉浜字扇洞127-2
TEL:0192-45-2153
FAX:0192-45-2164