最新更新日:2024/04/30
本日:count up122
昨日:162
総数:450912
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

新幹線

無事。新幹線に乗りました。
画像1 画像1

歯磨き教室

本日、学校歯科医さんをお招きし、3年生を対象に歯磨き教室を実施しました。虫歯の予防について、また正しい歯磨きについて学びました。歯を色素で染めたり、海苔で入れ歯の疑似体験をしたり、子どもたちは、実際の活動を通し、楽しく学習することができたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業研究

今年度も教員研修の一環で、授業を互いに見せ合い、その後に研究協議を行う授業研究を実施します。今年度の第1回は2年2組で行いました。算数科のかさの授業でした。子どもたちは、水のかさを比較する活動に熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA読み聞かせボランティア

PTA読み聞かせボランティアの方々による今年度の活動が、今日から始まりました。今日は2年生の各教室で行いました。子どもたちは、本の世界に引き込まれ、静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おでかけまほろん♪

先日、小学校生活最後の運動会を無事に終えました。終わった後の表情を見ると、それぞれの子どもたちが、喜びや悔しさ、そして達成感など味わうことができたことを感じました。
さて、6月1日(木)は「おでかけまほろん」の活動を行いました。

『まほろん』とは…?
⇒福島県文化財センターの愛称で、優れた良いところを意味する「まほろば」と、あこがれを満たす意味の「ロマン」からできたそうです。

この「まほろん」の方々を学校にお招きし、・火おこし体験 ・土器や石器観察 の2つの体験活動をしました。この日は残念ながら小雨の天気でしたが、火おこし体験ではうまくコツをつかんで見事成功する子も見られました。体験の後で、まほろんの方から「火がつかないのは当たり前。昔の人は、こんなに苦労して火をおこしていたんだね。」という言葉がありました。便利な時代だからこそ、不便さから学ぶことの大切さを実感させていただきました。

土器・石器などの道具観察では、実際の土器や毛皮など『本物』を通してより歴史を身近に感じることができました。また、伊達小学校の近くにある遺跡マップからは、たくさんの遺跡があることがよくわかり、先日実施した総合的な学習のフィールドワークにつながるものがありました。とても貴重な体験となりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事等
7/1 土曜授業参観・学級懇談
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210