最新更新日:2024/04/30
本日:count up15
昨日:62
総数:450436
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

こむこむ館へ行ってきました! 1月22日(木)

 4年生は理科の「冬の星」の学習で,福島市の「こむこむ館」へ行ってきました。
 プラネタリウムを観賞し,冬の星や月の動き方について理解を深めることができました。その他にも,常設展示室で,楽しく活動してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かるたあそび 2月4日(水)

 自分たちで家庭から持ってきた「いろはかるた」をやっている子ども達がいました。聞く力も鍛えられるし、ことわざも覚えられるし一石二鳥の遊びです。
画像1 画像1

にこにこ顔を見つけたよ 1月14日(水)

画像1 画像1
校庭のはしの方でかわいい顔を発見しました。みんなとっても上手に書いていました。消えてしまうのがもったいないほどの力作でした。
画像2 画像2

クラス全員で遊んでいます 12月2日(火)

 毎週火曜日の昼休み、私たちのクラスでは「イベント係」が企画する遊びをクラス全員で行っています。今日は校庭でティーボールをAチームとBチームに分かれて楽しみました。ちょっと風が吹いていたけど、とっても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気いっぱい体を動かしてます

 ジャングルジムを登ったら、きれいな青空まで登って行けそうでした。
 登り棒の所では、ただ今練習中の人もいたようです。それでも笑顔でポーズをとってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に体を動かしています 10月20日(月)

 今日のお昼休み元気に校庭で遊んでいた4年生を見つけました。学級の枠を越えてみんなで一緒にドッジボールを楽しんでいました。
画像1 画像1

大きな実りが

 春に子ども達が植えたヘチマに実がたくさんつきました。これまで成長の様子をしっかりと観察し、観察カードに記録を積み重ねてきました。中にはこんがりとおいしそうになっているヘチマもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみ処理場を見学してきました 9月11日(木)

 9月11日、ごみ処理場に見学に行ってきました。子ども達は予想以上に多いごみの量に驚き、処理するための施設や工夫、働く人たちの苦労について学ぶことができました。学習後に書いた新聞には、「これからはごみをきちんと分別しようと思いました。」「ごみを出さないように気を付けます。」などの考えが書かれ、有意義な見学となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳記録会の応援ありがとうございました 9月1日(月)

 9月1日(月)3校時に,4年生の水泳記録会を行いました。今年は6月のプール開きから天気の良い日も多く,例年よりもたくさん水泳の学習ができました。その成果が表れ,記録会当日は、一生懸命に目標に向かって泳ぎ,すばらしい記録を出すことができました。泳ぎ終えた子ども達の顔は達成感と満足感にあふれていました。

画像1 画像1

おいしい水はどこから来るの? 6月12日(木)

 今日は私たちの使っている水道の水がどこから送られてくるのかを学びに、おとなり福島市にある摺上浄水場へ見学学習に行ってきました。
 上流のきれいな水を水源としておいしく安全な水道水を届けるためにはいろいろな行程を経て6時間もの時間がかかることを知り、「水を大切に使いたい」との感想がたくさん聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

消防署見学 5月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は伊達市保原町にある消防署に見学学習に行ってきました。消防署員の方に消防士の仕事や消防車のはたらきや秘密道具などをくわしく説明をしていただきました。普段見ることのできない物ばかりで、子どもたちは、大興奮でした。

すこやか教室 5月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も身長が2mを超える大内コーチにお越しいただき、「すこやか教室」を行いました。大きな大内コーチは子どもたちに大人気! 楽しい運動やゲームに一生懸命取り組み、いい汗をかくことができました。

バス遠足に行ってきました 4月30日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は「郡山市ふれあい科学館 スペースパーク」へ行ってきました。科学館ではプラネタリウムを見て天体の学習をしたりシャボン玉の実験を体験したり、一日楽しく活動することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210