最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:51
総数:288827
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

広瀬川にサケを放流しました。

 2月22日、大関の広瀬川でサケの稚魚を放流しました。
 これまで4年生は、卵からふ化したサケの稚魚に交代でエサをやり、大切に育ててきました。稚魚はすくすく育ち、ようやく放流のときを迎えることができました。
 サケの稚魚には、これから長く厳しい旅が待っています。子どもたちは、大海原の旅を終えた稚魚が、4年後、大きく立派なサケとなって生まれた広瀬川に帰ってきてくれることを願いながら、稚魚の旅立ちを見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・6年生 なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日(水)、1年生と6年生合同による、なわとび大会を実施しました。
 子供たちは真剣な表情で、競技に取り組みました。自己ベストを達成した子供たちもたくさんいました。1年生の頑張りに声援を送ったり、6年生の技に驚いたり、和やかな雰囲気で大会は進みました。保護者の皆様も応援ありがとうございました。

六年生ありがとうメッセージ作成

 2月20日(水)お昼の時間に1〜5年生が、日頃よりお世話になっている清掃縦割り班の6年生へ、今までの感謝の気持ちを込めてメッセージを作りました。5年生の指導のもと、みんな一生懸命作業をしました。色紙は、3月7日(木)に行われる「6年生を送る会」で、1・2年生から渡してもらいます。6年生の皆さん、当日をお楽しみに。(文責 教務)
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA常任委員会開かれる

画像1 画像1
 2月18日(月)午後7時から、PTA常任委員会が会議室で開かれました。会議では、3月5日(火)に行われるPTA総会に向けて、本部や専門委員会の活動の反省、次年度に向けての計画が話し合われました。その中で、専門委員会のあり方や会費の使い方について熱心に検討され、その結果が総会において提案されますので、ご検討の程、よろしくお願いします。(文責 教務)

本日より、なわとび大会開始!

画像1 画像1
 本日19日より、「校内なわとび大会」が始まりました。
 本校のなわとび大会は、何と言っても、2学年合同の大会というのが大きな特色となっており、伝統ともなっています。本日は2年生と5年生、明日20日は1年生と6年生、そして最終日の21日は3年生と4年生の大会となっています。是非、応援にいらっしゃてください。
 上学年と下学年が同じ種目で競技することはありませんが、学び合ったり、助け合ったり、そして励まし合ったりすることをいつも以上に経験することができます。
 さて、本日の結果は・・・、お子さんから聞いてみてください。(文責 校長)
画像2 画像2

昔の遊びにチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高齢者ふれあい学級の方々に教えていただきながら、昔の遊びに挑戦しました。
 お手玉、あやとり、おはじき、折り紙、けん玉、こままわしの6つの遊びを体験しましたが、お手玉やこままわしは難しいようで、苦戦続きの子供たちでした。
 一方、あやとりや折り紙が得意な子供たちもいるようで、高齢者の方々が感心されている場面もありました。
 お忙しいところ、ていねいに教えていただき、ありがとうございました。

5年生 道徳 車いす体験

 道徳の授業の一環として、2月7日(木)に福島介護福祉専門学校の先生をお招きし、「車いす体験授業」を行いました。
 最初に、目の不自由な方の体験をしました。ペアになって、一人はアイマスクをし、もう一人は誘導の役をしました。次に、車いすの体験をしました。車いすに乗ってみると、段差では他の人の手を借りなければならないことを初めて知ることができました。
 自分で実際に経験することで、体の不自由な方の立場を考えたり、接し方を考えたりするきっかけとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

企画委員会 エコキャップ運動

画像1 画像1
 児童会企画委員会では、「身近なことから世の中に役立つ活動をしよう」といくことで、4月からペットボトルのキャップを集める活動をしてきました。ポスターを掲示したり、放送でのよびかけ・教室を回っての呼びかけを熱心に行ってきました。その結果、85キロのキャップが集まりました。先日、キャップを回収している民友新聞社にお渡ししました。保護者の皆様にも、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。
 なお、企画委員会では来年度も続けて実施していきたいと話し合いましたので、引き続きご協力をお願いいたします。

鼓笛移杖式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日に鼓笛隊の移杖式が行われました。6年生の最後の演奏が行われた後、主指揮の上杉さんから移杖の言葉が発表されました。そして、新主指揮の橘さんが、「伝統を受け継ぐ」という受杖の言葉を発表しました。最後に、新鼓笛隊の演奏が立派に行われました。6年生の皆さん、今までありがとうございました。

体を鍛えて〜寒中マラソン〜

画像1 画像1
  最近、毎日と言っていい程、新聞やテレビのニュースでンフルエンザ流行の報道がなされています。本校においては、本日2月1日現在、インフルエンザの罹患者数は1名となっております。周辺校と比べ、大変少ない状況にありますが、油断をせず予防に努めていきたいと考えております。
  体力向上を図ることも予防の一環として考え、今朝も子供たちは元気に校庭を走りました。勿論、走った後は、手洗い・うがいをしっかり行いました。
  土・日の休みに、風邪やインフルエンザに罹患することが多いというデータもありますので、明日と明後日の休みの過ごし方について、ご家庭でもご指導を宜しくお願いいたします。(文責 校長)
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式練習
3/19 卒業式予行(午後)
3/20 春分の日
3/21 修了式・弁当日
3/22 卒業証書授与式
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776