最新更新日:2024/05/17
本日:count up23
昨日:51
総数:288846
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

インフルエンザ発生状況

画像1 画像1
 堰本小学校にも、インフルエンザの季節がやってきました。今のところインフルエンザでのお休みは1人ですが、風邪でお休みしている児童や、体調不良で保健室に来室する児童も増え、今後徐々にインフルエンザが流行することも予想されます。
 朝の様子で、「あれ?少し元気ないかな?」「今日はあんまり箸が進まないな」「なんかぼーっとしているな」など、少しいつもと様子が違うと感じたときには、まずは検温をしてから学校に登校するようにお願いします。

2月16日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「みそラーメン、鶏の照り焼き、野菜としめじのあえ物、牛乳」でした。
 給食センターには、大きな釜が5つと、中くらいの釜が2つあります。今日のみそラーメンの汁は、大きな釜のうち2つを使って作られています。みそラーメンのかけ汁の場合、1つの釜で700人分くらい作ることができるそうです。そんな大きな釜をまぜるのは大変ですが、給食センターのみなさんが、おいしい給食を届けようと頑張ってくれているということですね。

本日、租税教室を開催いたしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生対象に、租税教室を第3校時開催いたしました。研北地方振興局県税部管理課 伊藤様、鈴木様が来校されて、税について学ぶことができました。大変、分かりやすいビデオと実体験により楽しく学習できました。ありがとうございました。

卒業会食

画像1 画像1
 今日から、校長先生との卒業会食が始まりました。始めは、緊張していましたが、部活の話から始まり、徐々に話がはずんでいきました。

6年 書写

 今日の書写の時間は、小筆の使い方を学習しました。教科書の文章を書いた後は、心に浮かんだ言葉を半紙に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市でもインフルエンザ大流行です!

画像1 画像1
 伊達市の全ての地域において、インフルエンザが流行しているようです。先週までは、A型の流行が顕著でしたが、今週に入り、B型も流行しはじめています。
 堰本小学校では、今のところ「インフルエンザでした」という連絡は入っていませんが、発熱や嘔吐で欠席や早退をする児童も増えています。体調管理には十分に気をつけ、早めの受診をお願いします。
 

2月15日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、煮込みおでん、卵焼き、和風サラダ、牛乳」でした。
 今日は、1日遅れで日本と海外のバレンタインデーの違いについてお話しました。日本では、女性から男性にというイメージがまだまだ強いですが、海外では、男性から普段の感謝の気持ちを込めて女性へプレゼントをする日という国もあるようです。
 そして、チョコレートを贈る国は少なく、お花であったり、ものであったり、言葉であったり、贈るものも様々です。
 今年のバレンタインデーは休みと重なったこともあり、手作りチョコをお友達にプレゼントした児童も多かったようですね。

社会科の見学〜福島民友新聞社へ〜

画像1 画像1
2月12日(金)
 5年生17名は,阿武隈急行列車に乗り,福島民友新聞社へ社会科見学に行きました。福島駅では,本県出身の古関裕而さんの記念碑を見て,ちょうど10時に流れる「とんがり帽子」の曲もを聴いてきました。
 福島民友新聞社では,総務局次長の本多祐一さんから,分かりやすく説明を受けたり,各部署を案内していただいたりして,学校の授業では学ぶことのできない貴重な学習をすることができました。本多さんは,堰本小学校の出身ということで,後輩の子ども達にやさしく声をかけてくださいました。あいさつも誉めていただき,子ども達はにこにこ笑顔で見学を終えることができました。最後に,代表2名が佐藤記者からインタビューを受けました。見学の様子は,明日の民友新聞に載るそうです。
 お忙しい中,見学学習を受けていただいた福島民友新聞社の皆様に感謝したいと思います。
画像2 画像2

2月12日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ゆかりごはん、ハムのナムル、カレーコロッケ、もずくのすまし汁、牛乳」でした。
 ナムルはもともと朝鮮料理(韓国料理)で、大豆もやし・きゅうり・なす・ぜんまいなどの和え物のことを言います。味付けは、ごま油・醤油やごま・にんにく・唐辛子などを使います。ナムルを作るには、手間がかかり、様々な調味料を使って味付けするため、「ナムルの味をみれば、嫁の料理の腕がわかる」という韓国のことわざもあるそうです。

民友新聞社を見学終了後、5校時はお礼の手紙を書きました

 本日の午前中に、福島民友新聞社を見学させていただきました。丁寧に説明案内いただくとともに資料までもたくさんいただき誠にありがとうございました。5年生の子どもたちは、とても喜んでいて充実した見学学習たったことが伝わってきました。感謝の気持ちを手紙に託してお届けいたします。辞書を片手に、言葉の意味を考えて書いているお子さんもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5校時道徳の授業で堰本地区のよさを振り返りました

 4年生の教室を訪問すると5校時に道徳で地区の良さを取り上げていました。子どもたちも、堰本の良さを実感していることが伝わって参りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

無欠席日数更新です!

画像1 画像1
 火曜・水曜と無欠席日が続き、通算45日(3学期5日目)となりました。この時期にお休みが一人もいないのは、とてもすばらしいことだと思います。堰本小学校は今のところインフルエンザでの欠席は0ですが、お隣の堰本幼稚園から、「幼稚園では、インフルエンザでお休みになったお子さんもいるので、小学校でも気をつけてください」とお電話をいただきました。
 予防接種をしたから安心はできません。予防接種をしていると、していない人に比べればインフルエンザにかかるリスクは減ります。しかし、絶対にかからないわけではありません。むしろ、症状が軽く済んでしまうので、風邪かな?と思っているうちに、ウイルスをまき散らしていた!なんてこともあります。
 この時期は、少しでも体調に異変を感じたら、病院へ行くことがおすすめです。そして鼻に綿棒を入れるのが嫌だから・・・といわずに、検査も受けてほしいと思います。

2月10日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、焼き魚(塩ます)、五目きんぴら、みそ汁」でした。
 唾液には、若さを保つ働きがあるのを知っていましたか?唾液に含まれる「パロチン」というホルモンが若さを保ってくれます。歳をとると、唾液の分泌も悪くなってきます。普段の食事でよく噛む人ほど、「パロチン」は多く分泌されます。逆に言うと、よく噛まない人ほど早く老けてしまいます。若いうちからよく噛むことを意識して食事ができるといいですね。

初めての彫刻刀

 図工の授業では、版画の制作を行っています。初めて彫刻刀を使う子どもたちの表情は真剣そのものです。イメージ通りの作品に仕上がるようがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習

 今日の昼休みも合唱練習を行いました。今日は、低音部と高音部を聴き合いました。よりよいハーモニーを響かせられるようにがんばっていきます。全体の声量も大きくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(水)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「きつねうどん、ひじき入り鶏つくね、もやしとニラののおひたし、牛乳」でした。
 食物繊維は、おなかの調子を整え、便秘を防ぎ、がんを予防してくれます。また、コレステロールというものを下げるはたらきがあり、血液の流れをよくしてくれます。野菜やくだもの、いも、きのこなどに多く含まれています。私たちの食事が洋風化してきているため、食物繊維を摂る量が減ってきているとも言われています。できるだけ多く食べて、健康に気をつけましょう。

2月8日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、鮭フライ、パックソース、つぼ漬け和え、味噌スープ、牛乳」でした。
 最近、少し風邪をひいているお子さんがいます。風邪をひかないためには、どうしたらよいでしょうか?手洗いうがいなどの他に、食事でも予防することができます。まずは、1日3回のご飯をきちんと食べることです。そして好き嫌いをしないことです。食事でも風邪予防に努めましょう。

保健室前の水道が・・・

画像1 画像1
 お昼前に、外を見てみると、水道から水が出てる?・・・昨日の夜からの冷えこみで、ぽたぽたと垂れた水が凍って、まるで蛇口から水が出ているかのような、きれいな氷ができていました。
 堰本小学校では、ご家庭での体調管理のおかげで、今のところインフルエンザは0です。朝晩の冷えこみで体調をくずさないように、引きつづき家族みんなで体調管理に努めてほしいと思います。

漢字検定を行いました

 本日1年生と希望者による漢検受検を行いました。それぞれの級の合格を目指して挑戦しています。1年生は全員この時期に受検しています。他の学年の希望者は今まさに受検中です。結果が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「麦ご飯、カレー、小松菜とツナのサラダ、いよかん、牛乳」でした。
 今日はいよかんが出ました。柑橘系の果物がおいしい季節ですね。ミカンの白いすじ・・・みなさんは食べますか?気になってとってしまう人も多いようです。これは「アルべド」といって、みかんの実の隅々まで栄養や水分を運ぶための管なんです。これがあるから、みかんが美味しくなるんですよね。実は、みかんの皮やスジには、たくさんの栄養が含まれています。果肉よりも栄養があるとさえ言われているんですよ!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式練習(5校時)
3/15 全校朝の会
3/16 卒業式練習(5校時)
3/17 卒業式予行
3/18 ALT来校日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776