最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:15
総数:288186
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

かがやき学級の集合写真を撮影しました。

画像1 画像1
かがやき学級4人全員と担任の先生で集合写真を撮影しました。みんな仲良く、元気にスタートしました。これからいろいろなことにチャレンジしてがんばります。

ひまわり学級の写真を撮影しました!

画像1 画像1
ひまわり学級の写真を撮影しました。パソコンが得意で図書にも詳しい担任の先生とハイ・ポーズ!

教職員の集合写真を撮影しました!

画像1 画像1
 堰本小学校の教職員17名全員で集合写真を撮影しました。強い風にも負けず、チームワークを発揮して「堰本丸」の出航です。
 前列は、新しく仲間入りした先生方と校長先生です。これから堰本の子どもたちのために頑張っていきますので、よろしくお願いします。

4月25日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、サバのみそ煮、五目豆、みそ汁、牛乳」でした。
 子どもたちの大好きなサバのみそ煮が登場しました。堰本小学校では、カレーを抜いて人気No.1とも言われているようです。あの甘いタレが子どもたちには人気なようです。サバには、DHAやEPAなど体によいものがたくさん含まれているので、いいことですね。

4月21日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「セルフハンバーガー、牛乳、パンプキンポタージュ」でした。
 給食にたまに登場するセルフシリーズ。今回はハンバーガーでした。自分で育てた野菜は、苦手なものでも不思議と食べられるように、自分ではさんで食べるセルフバーガーは、子どもたちも楽しくおいしく食べられる献立なのかなと思います。パンの日は、手洗いを普段よりも念入りにして、かぜ予防ができるといいですね。

4月22日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「わかめごはん、牛乳、鶏の照り焼き、ピーマンともやしのおかか和え、エビボールスープ」でした。
 今日は、人が一生のうちにどのくらいの食べ物を口にするかについてお話しました。80才まで生きて、1日2kg程度の食事をしたとすると、約60トンになるそうです。1食は少しですが、栄養バランス偏りは1日1日の積み重ねで体に影響を及ぼします。普段から、栄養バランスに気をつけた食事ができると、いいですね。

避難訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日3校時目には、今年度初めての避難訓練が行われました。全校生がしっかりと取り組むことができ、無言で避難することができていたようです。消防の方からの話にも、耳を傾け、真剣に取り組むことができました。

フリーマラソン今年も頑張ります!

 今年度から火曜と木曜に移動になったフリーマラソン。
 今日も元気いっぱいマラソンをする子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育 リレーの学習

 今日はお天気気も良く、絶好の体育日和でした。陸上運動のリレーの学習をしました。
ペアで話し合いながら、何度も何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいお弁当の時間です!

 1・2年生・かがやき学級は、本日遠足の予定でしたが、お休みしているお友達が多いので、5月10日に延期になりました。
 せっかくのいいお天気だったので、クラスごとに外でお弁当を食べました。ちょっとだけですが、遠足気分が味わえたようです。 2年生は小校庭で、桜ではありませんでしたが、お花見もできました。ますます5月の遠足が楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生見学学習

 四季の里では班ごとにお弁当をいただきました。
保護者の皆様、朝早くからご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 見学学習

 ヤクルト工場・四季の里へ行ってきました。3・4年生合同の班で活動しました。ヤクルト工場では、ヤクルトやヨーグルトができるまでの工程を教わったり、工場内を見せてもらったりしました。また、おいしいヤクルトも飲ませていただきました。
 四季の里では、お弁当を食べて、みんなでおもいきり体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足日和です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先ほど、3・4年生が「ヤクルト工場」「四季の里」に向けて、元気な「行ってきます」で出発しました。本日は、天候にも恵まれて、たくさん学習し、思いっきり楽しんできてほしいと思います。

手あらい実験

 2年生は5校時目に、風邪・インフルエンザの予防について勉強をしました。その中で、手洗いの実験をし、どんなところに汚れが残りやすいのか、自分はどこが洗えていないのか、気づくことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザが流行っています!

 先週の終わり頃から、インフルエンザB型の流行が見られています。本日も「インフルエンザでお休みします」という連絡が何件かありました。
 B型はおなかに来るインフルエンザといわれていますが、A型のように高熱が出るのも特徴の1つです。 
 学校でも注意して健康観察し、様子を見ていきますが、ご家庭でも朝の健康観察をお願いします。いつもより目覚めがスッキリしていなかったり、食欲がなく箸がすすまなかったりする場合、体調不良が考えられます。念のため、体温を測ってから登校するようにお願いします。
 手洗い・うがい・換気・マスク着用を学校でも呼びかけているところではありますが、ご家庭での体調管理もよろしくお願いします。

4月18日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、マーボー豆腐、ヘルシーサラダ、プリン、牛乳」でした。
 今日は麻婆豆腐の名前の由来についてお話しました。「まあぼ」という人が作ったものだから、麻婆豆腐といわれるようになったというのが1つの由来だそうです。

4月15日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「ごはん、吉野煮、カッパ漬け、さくらシュウマイ、牛乳」でした。
 合併前の旧梁川町の待ちの花が何だったか覚えていますか?すでにこの辺りでは散ってしまいましたが、「桜」でした。そんな桜をイメージしたさくらシュウマイが献立に出ました。ピンク色で見た目もきれいなさくらシュウマイ、おいしくたべられたでしょうか?

4月14日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、「食パン、ジャムマーガリン、ABCスープ、キャベツメンチカツ、小松菜とツナのサラダ、牛乳」でした。
 毎週木曜日はパンの日です。今日は食パンでしたが、学校の給食でよく登場するパンの1つにコッペパンがあります。今日は、なんでコッペパンというのかについてお話しました。ご家庭でも、なんでコッペパンって言うの?と聞いてみてください。

毎週水曜日は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週水曜日は、ノーゲーム・読書デーです。毎年、保健委員会の児童が、水曜日にしっかりノーゲームで読書をして過ごせたかを調査をしています。今日は保健委員の児童も今年度初めての調査で、各教室に入るのに、「ドキドキする!」と、緊張していたようです。
 どの学級でも、しっかり守れたよ!と手が上がっていました。ノーゲームはだいぶ定着していますが、読書はまだ定着していない児童も多いようです。結果は、明日のお昼の放送で報告がありますが、全員が守って「100%でした!」という言葉が聞けるように頑張りましょう。

今日は歯科検診がありました。

 年に1回の歯科検診でした。みんなしっかりと「よろしくお願いします」「ありがとうございました」のあいさつができ、立派な態度で検診を受けることができました。
 中には、むし歯のあった児童もいました。後日、結果をお知らせいたしますので、「治療してください」と、受診のすすめを受け取られましたら、早めの受診をお願いします。
 また、歯列咬合で、治療した方がいいなという児童もいたようです。むし歯じゃないし・・・と判断せずに、一度かかりつけの歯医者さんで、みてもらうようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776