最新更新日:2024/05/01
本日:count up9
昨日:13
総数:288349
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

2月7日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ご飯、いわしのさんが焼き、茎わかめとごぼうサラダ、つゆだく豚丼の具」でした。

学校保健委員会講演会を開催しました

今年度も昨年度に引き続き、すこやか運動教室でお世話になっている大内克泰先生を講師にお招きし、「学童期に才能を伸ばそう」というテーマで講演をしていただきました。
遊ぶことや体を動かすことが脳に与える影響についてわかりやすくお話いただき、紅白玉を使って脳をトレーニングする体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会協議会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(水)13:10〜13:30という短い時間でしたが、今年度の活動内容について協議を行いました。
協議のあと、学校薬剤師さんと伊達市中央給食センター栄養技師さんにもご助言をいただきました。

2月6日(水)の給食

本日の給食の献立は、「コッペパン、キャラメルクリーム、ソースハンバーグ、キャベツとお豆のサラダ、コンソメスープ」でした。
画像1 画像1

上手につくれたよ!

 6日の3・4校時、2年生の教室で「おもちゃ教室をひらこう」の学習をしました。2年生がおもちゃの作り方や遊び方を説明し、説明を聞いた1年生がおもちゃを作って遊ぶ活動です。国語科の学習なので、「相手の目を見て話を聞き、聞き取ったことをもとにおもちゃを作る」ことを学習のめあてにしました。1年生は、2年生がとても分かりやすく説明してくれたり難しいところを手伝ってくれたりしたので、とても上手におもちゃを作り遊ぶことができ、とても喜んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食の献立は、「わかめご飯、フライドチキン、和風サラダ、具だくさん汁」でした。

1年生の給食の様子です。
今ではとっても上手に配膳をしています。

2月4日(月)の給食

画像1 画像1
給食の献立は、「麦ご飯、鮭のハーブ焼き、のり和え、味噌かき玉汁、豆乳パンナコッタ」でした。

節分集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週2月1日に一足早く、児童会の企画委員会が主催し、節分集会が開かれました。
 各学年毎の、鬼の面の入賞者への表彰や、入賞者の追い出したい鬼の発表、全員で「豆まき」の歌を歌い、5,6年生の年女と年男達、入賞者、校長・教頭先生らによる豆まきが行われました。。
 ステージからまかれる豆を楽しげに拾っていました。心の中の悪い鬼は追い出せたようです。

2月1日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「中華麺、たこ焼き、キムチ和え、節分豆、あんかけラーメン汁」でした。
今日の献立は、節分献立でした。

図書ボランティアの方による読み聞かせ

1月31日の昼休みに、全校生を対象に図書ボランティアの方による読み聞かせをしました。季節の絵本や節分の話など、図書の紹介をしていただきながら、楽しい読み聞かせの時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ご飯、海藻サラダ、ポークハヤシ、プリン」でした。

2年生との交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と6年生の交流給食が行われました。
お互いに、少し照れながら、一緒に給食を食べました。だんだん話も弾み、最後には大きな笑い声も聞かれました。

1月30日(水)の給食

本日の給食の献立は、「黒パン、ソースハンバーグ、りっちゃんサラダ、コンソメスープ」でした。
画像1 画像1

交流給食(1・4年)

 29日に1年生と4年生で交流給食を実施しました。1年生は、4年生に給食を運んでもらったり、片付けを手伝ってもらったりして、とても嬉しかったようです。給食も4年生と食べるといつも以上に楽しくて、たくさん食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食の献立は、「ご飯、鯖の味噌煮、春雨サラダ、豚汁」でした。

今日は1年生と4年生の交流給食でした。
1年生はお兄さん・お姉さんと食べることができて、にこにこと給食を食べていました。
4年生は優しくお世話をしたり話をしたりと、普段の給食とは違う一面を見ることができました。

大内コーチによるすこやか運動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大内コーチによる5,6年生のすこやか運動教室が行われました。6年生にとっては、最後の教室になります。
 今回は、なわとび運動とスラックライン(綱渡りのようなもの)体験でした。
 なわとび運動では、体育館のラインを前後や左右に跳び越しながら跳ぶという、今まであまり経験したことのない跳び方を体験し、手と足が大混乱…。(笑)その混乱、刺激が脳を活性化するというお話でした。
 またスラックラインでは、体幹が弱いのかなかなか前に進めず、落ちてしまっていました。スラックラインは、短い時間ですごい運動量を消費するという優れた競技だそうです。

すこやか運動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に引き続き、本日もすこやか運動教室を実施しました。前半は縄跳びを使ったリズム運動に、後半はスラックラインというベルト状のラインを歩く運動に取り組みました。
 子どもたちは、どの運動にも一生懸命取り組み、楽しく体を動かすことができました。

1月28日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食の献立は、「古代米入りご飯、福島とんかつ(パックソース)、おかか和え、ざくざく汁」でした。

4年生の給食の様子です。
今日はALTのザック先生と一緒に給食を食べました。

信金マネースクール

 本日、3校時目に信用金庫さんによる「マネースクール」が行われました。家庭科の消費者教育の一環として、お金の大切さやお金を貯めるにはどうしたらよいか等、多くのことを学びました。練習用のお札を使って実際にお金を数えたり、クイズ形式で学んだりと楽しく学習することができました。自分が生まれてから22歳までにかかるお金の平均金額を聞きびっくりした子ども達は、両親にそのようにして育てていただいていることに感謝していました。
 お小遣い帳と貯金箱をいただきました。お金を計画的に使ったり、貯めたりできるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ソフト麺、厚焼き卵、たくあん和え、きつねうどんかけ汁、ヨーグルト」でした。
今日は「福島県産品使用献立」でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776