最新更新日:2024/05/01
本日:count up6
昨日:38
総数:288313
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

5年生 充実した205日間

 本日の卒業式は、6年生の旅立ちを祝うかのような絶好のお天気でした。5年生は、式場の準備や本日の式歌・呼びかけをがんばりました。6年生が築いた素晴らしい伝統を引き継ぐ決意を新たにしました。                           さて、本日で5年生は修了です。この1年で大きく成長したと思います。来年度の活躍を期待しています。写真は5年生が選んだ、この1年間思い出ベスト3です。(一位宿泊学習、二位鼓笛、三位学習発表会でした。)1年間、大変お世話になりました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語『伝えよう委員会活動』

 5年生は、国語の学習で委員会の活動を伝えるパンフレットを作りました。来年度、児童会活動に参加する3年生に、パンフレットを使って説明しました。分かり易く伝えるために、簡単な言葉で説明したり、話す速さや声の大きさを工夫しました。3年生も熱心に聞いていました。5年生も、一歩一歩6年生の準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  大成功!6年生を送る会

 3月7日(木)は、6年生を送る会でした。お世話になった6年生に喜んでもらえるように、1ケ月前から準備を進めてきました。1・2年生には会場を飾るお花や輪飾りの準備、3年生にはくす玉の準備、4年生には6年生が退場する際の音楽演奏をお願いしました。また、みんなで心をこめて作ったプレゼント(写真付きメッセージ)も6年生に渡しました。全校合唱では、6年生もステージに上がり、大盛り上がりでした。5年生一人一人に達成感があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業参観  バスケットボール

 先日の授業参観は、お寒い中を多数ご参観いただきましてありがとうございました。元気に頑張る姿をご覧いただけたと思います。5年生の当初は、球技などの集団スポーツをすると、頑張る余りにもめ事も多かったのですが、楽しく試合ができるようになりました。試合前後の話し合いも熱心で、どうしたらいい試合になるのかについて真剣に話し合っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 道徳 車いす体験

 道徳の授業の一環として、2月7日(木)に福島介護福祉専門学校の先生をお招きし、「車いす体験授業」を行いました。
 最初に、目の不自由な方の体験をしました。ペアになって、一人はアイマスクをし、もう一人は誘導の役をしました。次に、車いすの体験をしました。車いすに乗ってみると、段差では他の人の手を借りなければならないことを初めて知ることができました。
 自分で実際に経験することで、体の不自由な方の立場を考えたり、接し方を考えたりするきっかけとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 マネースクール

 1月17日(木)、銀行の方をお呼びして、マネースクールを実施しました。現在家庭科では、「じょうずに使おう物やお金」という学習をしていますが、今回はその学習の一環として行いました。
 銀行の方からは、お札の数え方を教わったり、クイズを出題していただいたりして興味深く学ぶことができました。将来働いてお金を得ること、お金をためること、またお小遣いはどうしてもらえるかということから、親への感謝の気持ちを持つことができたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 社会科見学学習

画像1 画像1
 1月23日(水)、社会科見学学習に出かけました。学校を出て、阿武隈急行新田駅まで歩きました。電車に乗り、福島駅へ到着。その後、福島県庁を見て民友新聞社へ向かいました。この日もとても寒く、道路にも雪が残り、滑って転ぶ友達もいました。
 民友新聞社では、学校評議員である本多様にお世話になりました。新聞ができるまでのことを熱心に学ぶことができました。次に、こむこむ館まで移動し、おいしいお弁当を食べて常設展で活動しました。その後、NHKを見学し、スタジオにも入りました。今話題の「八重の桜」についてのポスターやコーナーがあり、八重役の綾瀬はるかさんが使ったのと同じタイプの鉄砲を撃ってみました。(玉はなしです。重かった!)
画像2 画像2

5年 書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 新学期が始まりました。始業式には、冬休みの思い出を五七五の川柳に詠んでみました。すてきな句ができました。
 また、今日は堰本小学校恒例の書き初め会が行われました。良い作品を仕上げようと真剣に取り組む姿が素晴らしかったです。
 6年生から伝統を引き継ぐ5年生。3学期はたくさんの行事がありますが、力を合わせてがんばってほしいですね。

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の家庭科の授業では、『ご飯とみそ汁』の実習を行いました。ご飯は火加減を調節し、透明ガラスの鍋の中を見ながら、焦げないように炊きあげました。みそ汁は、煮干しでだしを取り、みそ汁の具材を上手に切って作りました。初めて鍋で炊いたご飯には、鍋のふたを取った瞬間に歓声が上がりました。出来上がったあとは、お母さんのおいしいおかずと一緒にいただきました。この経験を生かして、冬休みには家族に作ってみる予定です。

5年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語活動では、新しいALTの先生である猪狩先生と楽しく活動を進めています。今日は、『教室の中に隠されたアルファベットカードを探す』というゲームをしました。探し当てたカードを、みんなで話し合ってAからZまで並べました。来週の外国語活動をみんな楽しみにしています。

5年 宮沢賢治のブックカバー

画像1 画像1
 国語での『注文の多い料理店』の学習を生かして、宮沢賢治作品のブックカバーを作りました。このカバーには、表紙の絵をイメージに合わせて描いたり、あらすじや作品のおもしろさを紹介したりしています。みんなに読んでもらうように、図書館の一角においてあります。読書の秋、宮沢賢治の世界に浸ってみませんか。

5年 リレーのタイムトライアル

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の伊達市陸上記録会や運動会に向けての練習では、4・5年生も6年生のバトンパスを手本にしながら、一緒にがんばりました。今日は、その成果を試すべく、放課後に集まってタイムをとりました。まだまだ、6年生のようにはうまくいきませんでしたが、来年や再来年に生かされるといいですね。

5年 初めてのミシン操作

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の「わくわくミシン」という単元で、ミシン縫いにチャレンジしました。ミシンの仕組みを学習して、「から縫い」、そして上糸と下糸を絡ませながら「直線縫い」を行いました。初めてのミシン操作のため、おそるおそるでしたが、「直線ができた。」という歓声が聞こえました。上手になって、これからの「エプロンづくり」に挑戦していきます。

5年 国語の授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(金)に、国語の授業研究会を行いました。宮澤賢治の「注文の多い料理店」という教材を使い、「読む人におもしろいと思わせる表現の工夫について話し合おう」というめあてのもと、児童全員が活発に学習に取り組みました。本校の先生方とご指導いただく講師の先生に参観いただき、「良い意見がたくさんあったね。」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。

5,6年陸上出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、5・6年生を対象に、福島大学トラッククラブの菊田先生をお招きし、短距離走や走り幅跳びの指導を受けました。子供たちは、動きのこつを教えていただき、今後の練習に生かしていこうという意欲を持ちました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776