最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:51
総数:288827
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

給食全員完食20回祝い!

 今日は、給食完食20回のお祝いとしてクレープ作りをしました。
2学期にホットケーキ作りをしていたので、班ごとに協力して手際よくクレープ作りをすることができました。チョコバナナのクレープは、とてもおいしくできあがりました。
〈文責:武田〉 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼくたちのクレープ、いかがですか

 2年生が生活科の授業で作ったクレープを試食してくださいと、わざわざ校長室まで運んでくれました。店で食べるのと同じくらいの極旨クレープでした。フルーツと生クリープがミックスされた中身がもちもちのクレープで巻かれて、本当に上手に作ることができました。2年生がいるおうちでは、これからクレープは我が家の自慢スイーツになるはずです。
 写真撮影で、子どもたちに「どや顔」を要望したところ、かっこよくポーズを決めてくれました。
画像1 画像1

授業参観2年 「大きくなったよ」

 2年生は、「大きくなったよ」という単元の生活科の授業をみていただきました。これまでの自分の成長を振り返ることを通して、多くの人々の支えがあったことに気づくとともに支えてくださった人に感謝の気持ちを伝えることをねらいとしていました。
 授業では、自分物語を発表したり、自分クイズを出題したり、縄跳びの難しい技を披露したりと、参観したお母さん方に喜んでもらえたように思います。
画像1 画像1

作品袋を作ろう

 用事があって2年教室に行くと、子どもたちが何やら大きな袋に絵を描いていました。担任の武田先生に聞いたところ、1年生のいろいろな作品を入れる袋だそうです。いつも子どもたちのことを大事に考えてきた武田先生らしいなと思いました。またまもなく1年間が終了しますが、どの学年も1年間のまとめに余念がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2,5年生のなわとび記録会

 今日の3,4校時に3,4年生のなわとび記録会が開かれました。写真は、開会式の模様です。用事があって開会式だけしか見られませんでしたが、みんな落ち着いてやる気満々のようでした。詳しい様子は、後で学年の方からブログでアップされると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬はそり遊びが最高です!!

 2年生が「冬の遊びを楽しむ活動」として裏山でそり滑りを行いました。こんなに大雪が降ったので、どこかできる所はないかと気になっていましたが、2年がそり滑りができる最高の場所を見つけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食センターの伊藤先生との会食

 昨日、梁川給食センターの栄養教諭の伊藤先生が来校し、2年生の給食の実施状況を見ていただきました。2年生は、大変落ち着いて準備を行い、どの班も楽しく給食を食べることができて大変立派だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンなんか簡単だ!!

 今日は、担任の武田先生が出張でしたので、4校時に2年生のパソコンに慣れる学習を行いました。なかなかパソコンに触れる機会がなかった2年生でしたが、家でテレビゲームに十分に慣れているせいか、操作のコツを少し説明すると一人でどんどん操作をしていました。今の子どもたちの才能には驚かされます。
画像1 画像1

おもちゃ祭り パート2

 昼休みにおもちゃ祭りの2回目を行いました。
前回作れなかったおもちゃを1年生に作ってもらいました。新聞紙ヨーヨーが大人気で、作るとすぐにはずませて遊びました。1年生は、予想外の動きに歓声をあげていました。「上手に作れたね。」とお兄さんお姉さんらしく声をかける2年生もいました。
<文責:武田>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり

 昼休みに、1年生を招待しておもちゃまつりを開きました。「紙でっぽう」「ストローごま」「新聞紙ヨーヨー」「ストローぶえ」チームに分かれ、おもちゃの作り方や遊び方を説明して、いっしょに作りました。1年生の喜んでいる様子を見て、2年生たちもうれしそうでした。
<文責:武田>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

○○ちゃんの友だちの顔

 2年生教室の廊下にまたまた友だちの顔の作品が掲示されました。友だちの顔をよく観察して、一生懸命に描いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はーい いらっしゃい

 またまた2年教室前の廊下には、美味しそうな料理がずらりと並んでいます。2年生が図工に時間に作った作品で「はーい いらっしゃい」という作品です。本当にきれいでおいしそうに見えます。これも明日ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工ギャラリー その2

 引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図工ギャラリー その1

 2年生教室を訪問すると、いつも何かしら新しい図工の作品が完成して、展示してあります。今日は、粘土で作った自分の顔が展示してありました。テーマは、「かお、カオ、顔」です。どの作品もとても生き生きとしてすばらしいと思います。明日の授業参観の折りにご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな明るく、かっこいいです

 教室を訪問していると2年教室では、子どもたちの集合写真を撮っているところでした。3学期になり、体の調子を崩して全員揃うことが少なかったのですが、昨日と今日は全員出席したということで、学級の記念写真を撮ることになったそうです。
 みんな素直でやさしくて、集中力もあり2年生は、最高です。まもなく2年生を修了し、中学年に立派に進級してくれることを期待します。
画像1 画像1

ホットケーキパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日は、全員給食完食10回目を祝って、ホットケーキパーティーを開きました。生地を作り、フライパンに流し込んで焼きました。「プツプツしたら、裏返すんだよね!」はじめは家で作っている子がフライ返しを握り、慎重にひっくり返しました。その後、交代しながら仲良く作ることができました。
 仕上げに、バナナやパイナップル、ホイップクリーム、チョコスプレー、シロップなどをトッピングしていただきました。「完食20回になったら、クレープを作りたいな。」と、3学期の目標もできました。〈文責:武田〉

超楽しかったよ「なかよしフェスティバル」 その2

 子どもたちが力を合わせて作り上げた「なかよしフェスティバル」のコンテンツは、
○町探検で調べたことの研究発表
○みんなで堰本音頭を踊る
○各コーナーごとのゲーム大会
○蒸かしたサツマイモの会食
でした。
 子どもたちが考えて自力で作り上げたコンテンツですが、いずれもダイアモンドの原石を見るような思いがしました。いろいろな経験を積み上げて、子どもたちはどんどん賢く成長していくのだと思います。お忙しい中、温かいご声援とご協力をいただき、本当にありがとうございました。<文責:丹治>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

超楽しかったよ「なかよしフェスティバル」 その1

 2年の子どもたちが2学期の生活科の学習の総まとめとして、これまで町探検でお世話になった地域の方々やおうちの方、そして1年生を招待して、「なかよしフェスティバル」という盛大なお祭りを開いてくれました。
 笑顔、感謝、感動、おもいやり、達成感など、いろいろな思いがいっぱい詰まった素敵なフェスティバルとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日のなかよしフェスティバル、がんバル!

 2年は、明日生活科の授業でなかよしフェスティバルというイベントを開きます。これまで生活科の町探検などでお世話になった地域の方を招待して、これまでの学習を生かした内容でお客さんに喜んでもらう計画です。具体的な内容は、明日のお楽しみですが、生活科室では明日のフェスティバルで使うお祭りの法被を配り、進め方の打合せを行っていました。<文責:丹治>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算九九の達人を目指して

画像1 画像1
 2年生の算数の大きな山は、かけ算の学習です。もしかけ算につまずきがあると、後々まで響きます。かけ算は、全員完全習得が目標です。2年教室の入り口には、学級の意気込みが感じ取れるような「かけ算九九」の表示があり、子どもたちは、教室に入る度に九九を確認してます。学級でも担任の武田先生の個別指導が待っています。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 全校朝の会 卒業式予行
3/19 修了式 弁当日 
3/20 卒業証書授与式
3/21 (祝)春分の日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776