最新更新日:2024/04/24
本日:count up19
昨日:49
総数:288137
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

本年度最後のクラブ

 今日は、みんなが楽しみにしているクラブの日でした。残念ながら、今日は最後のクラブでした。スポーツクラブでは、今日も元気いっぱい全力でプレーができました。けがなく楽しくできたのは6年生のリードのおかげです。この良き伝統を来年に引き継ぐことを下級生は約束し、これまでの6年生に感謝の言葉を贈り、しめくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習〜伝統を引き継ぐために

現在2年生から6年生までの児童は、昼休みに鼓笛練習に励んでいます。6年生は分かりやすく、丁寧に教えてくださっています。5年生や4年生も下級生に優しく教えています。
児童の減少に伴い、2年生からの参加となり、けん盤ハーモニカやバトン隊の練習に一生懸命取り組んでいます。伝統を引き継ぐために真剣にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年のふれあい活動を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、寒い日にはぴったりの「すいとんづくり」。楽しく、おいしく、ほっぺたが落ちそうなくらいおいしいすいとんをおかわりして食べました。市教委の佐藤先生もかけつけてくださいました。本当に、長寿会<婦人会の皆様ありがとうございました。

5年 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は理科のサポートティチャーの授業でした。丹治先生の分かりやすく楽しい実験で、理科の関心もますますアップしています。今日は、アルコールランプで、ペトリ皿の液体を蒸発させる実験でした。保護めがねをかけた子どもたちは、「地球防衛軍」みたいと、大喜びでした。実験のまとめもしっかりできました。

全校朝の会でふるさとを想う「伊達市歌」を斉唱しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、市内の中学2年生に立志式講演会がありました。大変感動的な話でしたので、ふるさとを想う話として紹介をいたしました。そして伊達市の花、木、鳥についても確認いたしました。本校では、伊達市歌を行事で歌おうと考え、今回終業式で斉唱します。音楽主任の伴奏で体育館一杯に歌声が広がりました。すばらしいふるさとを歌ったこの楽曲を心の歌として是非口ずさむことができるようになればと思っています。家庭にCD配付されるそうなので、是非こ家族で歌ってみてください。

低学年及びかがやき学級と高齢者とのふれあい学級が開催されました

本日はあいにくの天気でしたが高齢者とのふれあい学級へのお誘いに応え、長寿会の皆様、婦人会の皆様が低学年とのふれあいにお出でくださいました。あやとり、こま回し等楽しく遊びを教えていただきながら過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暮れのの大掃除〜体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、学校では「クリーンアップ週間」が始まりました。今年最後の体育委員会活動でも、「普段お世話になっている体育館をきれいにしょう!」ということで、風を通す窓のところのくもの巣やゴミを取りました。新しい体育館がいつまでもきれいに使えるよう、大切にしていきたいです。

梁川小学校で他の学校の友達と交流しました。

かがやき学級、ひまわり学級の交流会がありました。子どもたちは、たのしくPPAPの発表をすることができ、会場の子どもたちも本校の子どもたちに合わせて体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家族のきずなエッセイ表彰式

画像1 画像1
12月3日(土)は、「家族のきずなエッセイ」の表彰式でした。伊達市内の5年生の中から、本校からはT.Hさん、M.Sさんの2名が入選しました。家族の強いきずなを感じさせる素晴らしいエッセイでした。これをきっかけに、家族の良さについて改めて考えていきたいですね。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の「図形の角」の単元は、K先生に教えていただいています。今日は、「しきつめ」の勉強をしました。「学び合い」も少しづつパワーアップしてきて、自分の考えを分かりやすく伝えることができるようになってきました。今日は、「しきつめ」を利用したエッシャーの「だまし絵」を見せていただき、驚きと感動のうずでした。

高学年 タグラグビー教室

 11月14日(月)の5・6校時には、聖光学院ラグビー部の皆さんといっしょにタグラグビー教室を行いました。昨年度にも行っているので、みんなはわくわくして心待ちにしていました。昨年の経験があったので、スムーズに練習が進み、より難しい動きを教えてもらいました。講師の先生にも、ほめていただきました。
 高校生の皆さんはとても優しく、「がんばれ!!」と応援してくれたり、良いプレーがあると拍手をしてくれたりしました。最後には、5・6年生と高校生の真剣勝負をさせていただき、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年タグラグビー教室

 14日(月)に、中学年のタグラグビー教室が開かれました。4年生は、昨年度経験しており、たいへん楽しみにしていました。聖光学院の先生やラグビー部の生徒さんに教えていただきながら思い切り体を動かしました。すぐに3年生もこつを覚えて、ゲームまで楽しむことができました。継続的に指導にきていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立冬の今日、1年生が春花壇の植え付けをいたしました

 今日から立冬。寒さが厳しくなるこの時節に春花壇づくりに1年生がパンジーやなでしこ、球根の植え付けをいたしました。先生から、植え方の説明を聞いてみんな一生懸命植えました。春の花壇が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会

 本日は、秋晴れで絶好のマラソン日和でした。児童は、朝のマラソンタイムや業間ダッシュの成果を、十分に発揮し根気強くがんばりました。保護者の皆さんには、多数応援にきていただきありがとうございました。
 なお、運営上の不備で本日3・4年女子のレースが再レースとなりました。保護者様、および児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけいたしました。なお、再レースは、11月8日(火)2校時に行います。9:30スタートの予定です。ご都合のつく方は、子どもたちへの応援にお越しください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回土曜授業「校内マラソン大会」子どもたちが頑張る

 秋晴れの中、全校生が自分の記録に挑戦する「マラソン大会」を開催いたしました。保護者の皆様の熱い声援を受けて子どもたちの頑張る姿はとてもすがすがしく感動いたしました。最後まであきらめない心で、走り抜きました。3・4年生の女子については、運営上の不備で再度実施することにいたしました。3・4年生の保護者の皆様には開催時について後日お知らせいたします。申し訳ありませんでした。新記録は、1年生S.Mさん 2分38秒53 でした。あと1・2秒で新記録達成できたのは2・3年男子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の皆様に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式には、本日植えていただいた花々で会場を美しく飾らせていただきます。

土曜授業最後の活動は「伊達市ボランティア」活動でしめくくりました

 本校では、本日土曜授業日にボランティア活動を位置づけ、児童、保護者、地域が一体となって環境整備に力を尽くす活動を行いました。PTA会長様はじめ環境委員長様にリードしていただき、68名の保護者の皆様により作業が進められました。ご夫婦での参加もあり、感謝申し上げます。また、防犯協会、体育協会、婦人会の皆様にはプランターの土入れだけでなくパンジーの苗も植え付け、花壇の整備もしていただきました。きっと子どもたちは、母校を大切に思い地域を支える人として成長していくものと信じています。本当に、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会頑張る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとって小学校最後のマラソン大会です。力の限り走り抜きました。

マラソン大会での子どもたちの勇姿です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ベストを尽くす子どもたち

マラソン大会に向けてファイト!!

 子どもたちは、肌寒さが増す今朝も今週末の土曜授業に実施されるマラソン大会に向けて体調を整え頑張って走りました。1年生も止まらず走る粘り強さを身に付けてきています。体調に気をつけて是非5日には自己ベストめざして頑張ってほしいと思います。  追伸 不審なメールが届いたことについて、ご協力ご支援をいただきありがとうございます。登下校について子どもたちへの指導はもとより配慮して対応して参りますので今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 ダンスワークショップ
12/22 第2学期終業式
地域行事
12/20 高齢者とのふれあい学級
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776