最新更新日:2024/04/24
本日:count up11
昨日:29
総数:288158
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

12月20日(火)の給食

昨日の給食とその様子です。
中華めん、京風ラーメンかけ汁、チキンクリスピー、グリーンサラダ、牛乳、ケーキが昨日の献立でした。

5・6年生教室に行ってみましたが、まだデザートを食べる前で、みんな楽しみな様子でした。

5年生教室では、たまたま12月16日が誕生日のE.Yさんをお祝いするところでした。バッチリ写真におさめさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、ソースカツ、ゆでキャベツ、くきわかめスープ」です。

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、おでん、おかかあえ、小女子のつくだ煮」です。

12月13日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ソフトめん、牛乳、きつねかけ汁、パオズ、キャベツの昆布和え」です。

12月12日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、ほっけの塩焼き、しらたき煮、もずくのすまし汁」です。

12月9日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、厚焼き卵、ヘルシーこんにゃくの中華あえ、油揚げとじゃがいものみそ汁」です。

12月8日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「黒パン、牛乳、揚げしゅうまい、キャベツのサラダ、じゃがいものスープ煮」です。

給食前の様子です。

今日は、給食の配膳が始まる前の様子をお知らせします。

廊下でワゴンを運ぶときは、担任の先生についてもらって、取りに行きます。

配膳室の前でのあいさつ「◯年です。給食を取りに来ました。」と一声かけてから配膳室に入ります。

給食前のワゴンは、子どもたちが食べる大事な給食が入っていますので、かなりの重さがあります。スピードを出して歩くと危険です。子どもたちにも安全指導をし、先生が必ずつくことにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、さばのみそ煮、つぼ漬け和え、白玉汁」です。

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ソフトめん、牛乳、カレーうどんかけ汁、たこ焼き、ソース、千切り野菜サラダ」です。

12月5日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、鶏の照り焼き、野菜のしょうがあえ、豆腐のみそ汁」でした。

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「コッペパン、チョコクリーム、牛乳、さくらしゅうまい、ブロッコリーのおかかあえ、パンプキンポタージュ」です。

正しい食事マナーの基本は、よい姿勢で食事をすることです。

よい姿勢で食事をすることは、まわりの人によい印象を与えるだけでなく、消化のはたらきを助け健康によいのです。
自分の食べ方を振り返ってみましょう。

11月29日(火)の給食

本日の給食の献立は、「中華めん、牛乳、ぎょうざ、小松菜サラダ、野菜塩ラーメン」です。

カルシウムは体内で作ることができない成分なので、毎日の食事から摂取するしかありません。小松菜には、カルシウムがたくさん含まれています。
少し苦みがありますが、今日はツナと和えてあったので食べやすかったようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、野菜コロッケ、ソース、添え野菜、油揚げとじゃがいものみそ汁」です。

じゃがいもには、ビタミンCがたくさん含まれています。じゃがいものビタミンCはでんぷんに守られているため加熱しても壊れにくいので、みそ汁、グラタン、ポテトサラダなどでかぜの予防や疲労の回復にぜひ摂りたい食材ですね。

11月25日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「麦ごはん、さんまの蒲焼き、白菜の磯あえ、肉汁、牛乳、白ごまプリン」です。

今日は、伊達市統一献立の日です。

伊達市は、昔、阿武隈川流域に広がる農地に、水田と桑畑が広がっていました。夏の気温は全国の中でも高く、高温多湿の地域です。稲がよく育ち、野菜や果物なども豊富にとれます。
冬は乾燥しやすいため、干し柿や凍み大根、凍み豆腐などの乾物を作ってきました。

伊達市は、つつましい食生活の中に、地元でとれる農産物、凍み物を活かした食文化があります。

11月24日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「カットコッペパン、牛乳、ウインナー、ゆでキャベツ、野菜スープ」です。

今日は、セルフホットドッグにしていただきます。

食事の前には手をきれいに洗っておきましょう。
ご家庭でもお声がけよろしくお願いします。

給食の時間♪

22日の給食の時間は、3年生教室に行ってみました。

楽しい給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、肉だんご、もやしとニラのおひたし、いろどりきのこ汁」です。

ごはんは、脳のエネルギーをつくりだす黄色の食品に分けられます。
牛乳、肉だんごはからだをつくる赤の食品、おひたしときのこ汁は緑の食品が主に使われています。
給食は赤・黄・緑の食品がバランス良く使われていることがわかりますね。

11月18日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、さけ、おかかあえ、いものこ汁」です。

カルシウムは骨や歯の成分になりますが、そのほかにも重要な働きがあります。
神経の興奮をしずめたり、集中力を高めたりします。

牛乳にはカルシウムがたくさん含まれていますので、毎日摂っておきたいですね。

11月17 日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食の献立は、「食パン、牛乳、ハムカツ、ゆでキャベツ、ABCスープ」です。

今日は、子どもたちに人気のあるABCスープです。
写真では見えませんが、アルファベットにかたどられたマカロニが入っています。

そしてハムカツがサクサクで、食感も楽しみながらいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
地域行事
1/8 伊達市 成人式
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776