最新更新日:2024/05/17
本日:count up25
昨日:30
総数:288878
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

4年生と歯みがきの学習をしました!

4年生では、自分の歯の歯列や生え替わりの状態に合わせた(自分の状態に合った)歯みがきの方法を探しました。

歯ブラシを細かく動かしながら上下に移動する、隠れている歯は歯ブラシを縦にしてみがくなどたくさんの気づきの発表があり、自分のみがき残しに合ったブラッシング方法を見つけることができました。

これからもぴかぴかの歯で過ごしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症に気をつけましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
このようなカードが環境省から届きました。
これからますます暑くなると思います。暑さに慣れながら暑さに負けないようにして元気に過ごしてほしいと思っています。

児童に配りますので、ご家庭でもご覧ください。

1年生と歯みがきの学習をしました。その2

歯ブラシの持ち方、力の入れ方も一緒に覚えました。
えんぴつと同じ持ち方で、優しくこしょこしょとみがきます。

また、歯ブラシの毛が広がってしまうと細かい場所までみがけなくなってしまいます。
定期的に確認して、毛先が広がっている場合には、おうちの人に交換をお願いしてくださいとお話ししました。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と歯みがきの学習をしました。

6月13日(火)の5校時目に、1年生と歯みがきの学習をしました。

低学年では、初めての永久歯「6才臼歯」が生えます。
この「6才臼歯」は、生えてくる歯の中でも一番大きく、力持ちの歯です。

生え始めはまだ背が低く、段差ができるため、歯ブラシが届きにくい歯となり、むし歯になりやすくなってしまいます。

歯垢染め出しをして、どの場所にみがき残しがあるか、6才臼歯を中心に観察し、歯ブラシを上手に使ってブラッシングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生と歯みがきの仕方について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5校時目は、3年生と「歯みがきの仕方」について学習しました。

3年生は乳歯と永久歯が混在する年齢です。
そのため、生えたての永久歯はまだ背が低く、全体的にでこぼこしていて、歯みがきを上手にするのが難しい時期でもあります。

自分の歯並び、歯の形に合ったブラッシングの方法について学びました。
染め出しをして真っ赤っかだった歯も、授業の最後にはぴかぴかの白い歯にみがき上げることができました。今日学んだみがき方をおうちでも実践してほしいと思います。

ワークシートには「おうちの方から」のコメント欄を設けていますので、一言記入して担任の先生に提出してくださいね。

6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会では、各学級に掲示するポスターを作っています。

むし歯を予防するために効果があると言われているフッ化物洗口に、昨年9月から取り組んできました。ただ、正しいブラッシングやむし歯になりにくい食べ方を合わせて行っていかないと、効果は上がりません。

今年度は全学年、養護教諭が教室におじゃましてブラッシング指導を合わせて実施する予定です。
ご家庭でも家族みんなで健康な口腔を保ちましょう!

学校探検をしていました!

5月1日(月)の4校時目、1・2年生・かがやき学級の子どもたちが学校探検をしていました。

1年生に、校内を紹介して歩くという授業です。

保健室にも来てくれました。
そのときの様子です。

2年生が説明をしながら1年生を連れて歩く姿に、ひとつ学年が上がったことをしみじみと感じてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度も始めました!

画像1 画像1
今年度も、「欠席なしの木」を始めました。

「欠席者なし」の日を「梨(なし)」にして、掲示していきます。
昨年度はトータル85日間でした。今年度は記録を伸ばすことができるでしょうか。
楽しみです。

※欠席には、出席停止、忌引きは含みません。

インフルエンザB型が流行しています!!

昨年も、この時期にインフルエンザで出席停止になるお子さんが少なくありませんでした。今年度も、まだインフルエンザが流行しているようです。

4月上旬には保原、伊達で流行が見られていましたが、梁川でも少しずつかかっているお子さんが出てきています。同町内の小学校では学級閉鎖になっているようです。

学校でも、手洗い・うがいの励行をしていきますので、ご家庭でも予防の徹底をお願いします。

本日、第1回児童会委員会を行いました!

今日の朝の時間を使って、各学級で入る委員会を決めていただき、6校時目に第1回児童会委員会を開きました。

保健委員会の写真を撮りました。
1年間、元気に活動してほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 福島県学力調査(5年生)
11/10 見学学習(支援学級)
11/13 朝食について見直そう週間
鑑賞教室(オペラ)
11/14 環境創造センター見学学習(5年生、6年生)
愛校活動(5,6年生)
地域行事
11/9 伊達地区特別支援児童生徒作品展
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776