最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:23
総数:288174
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

保健室前の廊下が・・・

保健室前の廊下には、子どもたちの図工の作品が並んでいます。廊下を通る子どもたちも興味津々です。どれも素敵な作品で、廊下が賑やかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の様子

 今週から清掃場所が新しくなりました。班長さんの指示のもと,隅々まできれいに清掃できているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養素について

 全校朝の会で食育コーディネーターより栄養素についてお話していただきました。「赤・黄・緑の食品」の分類もだいぶ身についてきているようです。次はそれぞれの色の食品の役割についても覚えられるとよいですね。
 13日(月)には「全校一斉栄養バランスクイズ」を実施します。後日案内を出しますが、お子さんと一緒に栄養バランスについて考える機会にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふくしまっ子ごはんコンテスト

 夏休みに自由参加の宿題として「ふくしまっ子ごはんコンテスト」があったのを覚えているでしょうか。応募した作品が返却されたので、保健室前に掲示しました。子どもたちが作った朝ごはんの写真と作り方が載っています。とてもおいしそうな朝ごはんがならんでいますので、明日のフリー参観の際に足を運び、見ていただけたらと思います。
画像1 画像1

清掃の様子

 久しぶりに全校児童揃ってのお掃除でした。6年生が不在の間は5年生が中心となってお掃除をしてくれていました。5年生は、来年度に向けての練習になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育

 今日は、栄養教諭の先生に来ていただき、4・5年生で授業をしていただきました。それぞれ栄養バランスの大切さを改めて学ぶ良い機会になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下に出てみると

 ALTの先生と保健室の掲示物を見ている児童がおりました。体育館へ行くときにしか通らない保健室前の廊下,掲示物に足を止めてくれるのがとても嬉しいです。
 今回は「免疫」について掲示しました。気温がぐんと下がったせいか、風邪をひいている児童が増えてきました。寒さ対策をしっかりして,風邪をひかないように,風邪を早く治すように努めましょう。
画像1 画像1

フッ化物洗口

 毎週木曜日はフッ化物洗口の日です。
 今日もブクブクとフッ化物洗口を行いました。合わせて歯みがきをしっかりして,むし歯予防に努めたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい清掃班

 新しい清掃班になって2回目の清掃でした。今日は、まだ新しい清掃場所に慣れていないため、どこへ行ったらよいか迷ってしまう児童もいたようです。早く新しい清掃班・清掃場所に慣れて、校舎をぴかぴかにしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み

 楽しそうな声が聞こえてくるので体育館に行ってみると、4年生の子どもたちがALTのザック先生と楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃班顔合わせ

 今日から清掃班が新しくなったので、休み時間に顔合わせがありました。これから班長さんを中心に校舎をきれいにしていってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欠席なしの木に・・・

画像1 画像1
 こんなにたくさんの実がなりました。55個です。
 ここ数年のうちで1番多いのではと思います。
 みんなが元気にそろって登校できるのは嬉しいことですね。今年度何個の実がなるか楽しみです。

感染症にご注意を!

画像1 画像1
 伊達市内でも手足口病や水ぼうそう,おたふくかぜが流行しています。
 運動会も間近ですので,体調管理をしっかり行い,予防に努めましょう。

今日のすこやかテレビでは☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、すこやかテレビの日です。

夏休み、健康な生活ができていたか、おやつは適切に食べることができていたかなどについてお話ししました。

おやつ・・・空腹を満たすための、軽い食事のこと(おにぎり、パン、いもなど)
お菓子・・・砂糖や脂肪分がたくさん入っているため、嗜好品(スナック菓子、チョコ、クッキー、アイス、あめなど)

成長期のお子さんに必要なものは、おやつです。
お菓子には、砂糖も脂肪も含まれていて、1日の中で食べすぎなければよいのですが、摂りすぎてしまうと脂肪として体に蓄積され肥満につながってしまいます。

食べたいときには少量を、お皿などにわけて食べるようにするとよいですね。

保健室前の掲示板に、今日お話しした内容のものをこれから掲示する予定です。学校にお越しの際はぜひご覧になってくださいね。

歯みがきの学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学級での歯みがきの学習の日に休んでしまった2年生児童と、歯みがきの学習をしました。

昼休みだったので、学級で行うようにはできなかったこともあったかもしれませんが、染め出しをして、ブラッシングの方法を学習しました。

これからも丁寧にみがいてくださいね。

保健室前の掲示

保健委員会で作っている石けんについての掲示を作りました。
子どもたちが一生懸命作っている様子です。

熟成途中の石けんも実際に掲示しています。

夏休み後にラッピングをして、配付したいと思っています。
楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の保健室前の風景

画像1 画像1
今日は、6年生が洗濯をしたという靴下が干してあります。
とても暑いので、あっという間に乾いています。

こんなにたくさんの白い靴下が干してあるのはなかなか見られないですね。
学校ならではの風景です。

5年生と歯肉炎の学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、5年生と歯肉炎と歯みがきの学習をしました。

高学年になると、歯肉炎の症状が見られるお子さんが増えてきます。
歯肉炎は放っておくと歯周病になり、将来多くの歯を失うことにつながってしまいます。

カラーテスターで歯垢染め出しを行い、歯肉炎予防のブラッシング方法について学びました。ポイントは、歯と歯ぐきにブラシを斜めに当てて、やさしくみがくことです。
ぜひおうちに帰ってからも続けてほしいです。

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の児童が出ています!

画像1 画像1
6月から現在まで、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)にかかって出席停止となっているお子さんが数人出てきています。

伊達市内でも若干名出ているようです。
潜伏期間は2週間以上です。そのため、いつどこでかかったか予想がつきません。

接触感染のため、予防方法はこまめなうがい・手洗いです。
学校でも呼びかけていますが、特に、まだおたふくかぜにかかっていないご家族がいる場合は、ご家庭でもお気を付けください。

2年生と歯みがきの学習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2年生とむし歯と上手な歯みがきの仕方を学習しました。

むし歯の写真、むし歯ができる原因、そして予防方法についてお話し、カラーテスターで歯垢染め出しを行いました。

ブラシの持ち方、力の入れ方について確認した後、みがき方を説明し、さぁ歯みがき!
染め出し直後には真っ赤だった歯も、一生懸命みがいていくうちに真っ白に!

今日できたことを忘れずに、毎日の歯みがきができるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 朝食について見直そう週間
鑑賞教室(オペラ)
11/14 環境創造センター見学学習(5年生、6年生)
愛校活動(5,6年生)
11/16 愛校活動(1年、2年、3年、4年)
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776