最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:48
総数:288640
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

歯科検診

 6年生の卒業前の歯科検診が行われました。
 検診後には、ブラッシングの仕方についてもお話しいただきました。
 結果は学級懇談会の際にお渡しします。ご確認ください。
 中木先生、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1

掲示物

 今回の保健室前の掲示は、「姿勢をチェック!」です。普段の姿勢はなかなか意識する機会がないので、足踏みをしてチェックしよう!という掲示です。
 さっそく2年生が校長先生と一緒にチェックしていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館をのぞいてみると

4年生が図工で作った手作りの車をうちわで扇いだ風で走らせていました。
最後には2班に分けてのリレーも行い、とても楽しい時間になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おそうじ

 先週より放送なしでのお掃除となりました。班長さんを中心に時間を確認しながら、てきぱきとお掃除できています。放送に頼るのではなく、自分たちで時計を見て行動ができ、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会をのぞきに行くと

 2・4年生が頑張る姿がありました。いろいろな種目にチャレンジし、いつも以上の力を出す姿、練習の成果に喜ぶ姿、いつもはもっと飛べたのにと悔しがる姿、すべてとってもステキな姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室の掲示物

 今回は、アサーショントレーニングについてです。自分のことも相手のことも大切にしたコミュニケーションスキルを身につけよう!という思いで作りました。
 関心を持てるように、ドラえもんの登場人物で作成したところ、掲示物を貼り替えてすぐに興味を持ってくれた6年生と2年生の姿があり、うれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分

 今年も、年男・年女の子どもたちが保健室にも豆をまきに来てくれました。これで今年1年も大きな病気やけがのない堰本小学校になりそうです。
画像1 画像1

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はめずらしく6年生が雪遊びをしていました。楽しそうな声が校庭に響いていました。

すこやかテレビ

 今日は保健委員会の子どもたちにお任せしたすこやかテレビです。
 冬休み中に「冬に流行する病気(感染症)」について分担して調べ、自分たちでスライドを手書きで作り発表しました。
 放送委員会の児童にも手伝ってもらい、立派な発表になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みに

 体育館をのぞいてみると、1年生になわとびを教える6年生の姿が!
 下級生に教える姿素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定・発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日より身体測定がスタートしました。堰本幼稚園の園児と6年生、5年生の測定が終了しました。みんなぐんと身長が伸びており、測定しながら驚きました。幼稚園の子どもたちも上手に挨拶ができ、上手に身長・体重を測ることができ、身体以外の部分での成長を感じました。
 来週は、4年生からスタートです。半袖・半ズボンの運動着で測定しますので、わすれずに持たせてください。よろしくお願いします。
 写真は、とってもかわいい堰本幼稚園の子どもたちです。

掲示物

 今年最初の掲示物は「健康おみくじ」です。
 お正月からは少したってしまいましたが、毎日運試しに来る子どもたちもいます。一喜一憂しているようです。なかには1日に3回ひいて、3回とも凶だった・・・なんてこともあるようです。
 今年1年健康に生活できるといいですね。そのためにも、生活リズムを整え、手洗い・うがいなどちょっとしたことにも気をつけて生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

お掃除の様子

 3学期最初のお掃除です。隅々まできれいにする様子、さすが堰本小の子どもたちです。
 伊達市でもインフルエンザでお休みしている子どもたちが10名程度いるようです。堰本小学校では、今のところ一人も出ていませんが、十分に注意して、手洗い・うがい・消毒・換気などに取り組んでいきたいですね。
 3学期も引き続き、お茶うがいへのご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級清掃

 今日のお掃除は学級清掃でした。
 各クラス、普段はお掃除できないようなところまでしっかりお掃除できたようです。
 昨日、廊下のワックスがけも行い、きれいな校舎で新年が迎えられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザの予防接種はお早めに!

画像1 画像1
 インフルエンザの予防接種はお済みですか?
 今年はワクチン不足が続いています。しかし、12月になり生産が追いついてきたといった話も耳にします。
 昨日、予防接種を受けようと確認の電話をしたところ、3件目にしてようやく今日明日中であれば受けられると返答をいただきました。
 医師に聞いたところ、「入荷できても量に限りがあるので、事前に電話確認することをおすすめします。クリニックによっては電話をすると確保しておいてくれるところもあります。そして、伊達市でもインフルエンザが流行し始めているので、抗体ができるのに2週間と考えると、そろそろ予防接種を受けた方がよいですね。」とのことでした。
 早めの予防接種をお願いします。

清掃の様子

 今日から清掃場所が新しくなりました。
 班長さんの指示のもと、上手に清掃できています。
 今日は最初だったので時間内に終わらない班もありました。徐々にペースをつかんでいってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

おたふくかぜ流行中

画像1 画像1
 梁川中学校区では、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)が流行しています。現在、学級閉鎖となっている学校もあるようです。
 おたふくかぜの症状は、2〜3週間の潜伏期ののち、片側あるいは両側の耳下腺を中心として、顎下腺、舌下腺の腫れが起こるのが特徴です。また、腫れている部位は押すと痛みが起き、ご飯や飲み物を飲み込むときに痛みが起こります。また、発熱を伴うことが多いようです。
 なんとなく耳の周りに痛みがある、少し腫れているかな?と感じたときには、早めに受診をお願いします。
 また、予防接種などで病院へ行く際は、マスクの着用、こまめな手洗いを心がけるようお願いします。

感染症対策を!

画像1 画像1
 インフルエンザがちらほらと出始める季節になりました。
 お隣の福島市ではすでに数名のインフルエンザ感染が確認されているようです。県内としてはまだそう多くはありませんが、徐々に流行が広がると思われますので、感染症対策をお願いします。
 「手洗い・うがい」「マスクの着用」「手指の消毒」「換気」など普段行っている感染症対策に合わせて、「予防接種」を受けることをおすすめします。また、インフルエンザウイルスは「低温」「低湿」を好みます。部屋の室温・湿度にも目を向けてみてください。
学校では「お茶うがい」も実施しておりますので、ご協力よろしくお願いします。

欠席なしの木

画像1 画像1
 先日、欠席なしの木が欠席なしの実でいっぱいになりました。これからは隣に作ったバスケットに収穫していきたいと思います。

すこやかテレビ

 今日はすこやかテレビの日でした。
 内容は「食事のマナー」「給食準備・片付けのマナー」についてです。食育コーディネーターの先生からは、食事中の姿勢や食べ方、食器の並べ方などについてお話いただき、箸の持ち方・使い方をえんぴつを箸に見立てて再確認しました。
 今日から3週間「給食マナー月間」とし、毎週めあてを設けています。今週は「楽しい会話」です。食事中の会話の内容や、口の中に食べものが入っている間はお話ししないなど、ちょっとしたことに気をつけて楽しい食事にできると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 東日本大震災追悼集会
地域行事
3/13 公立中学校卒業証書授与式
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776