最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:13
総数:127000
令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

ひまわりも、キンギョソウもうれしそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、出勤すると、なんと昨日まで雑草が伸び放題だった花壇が、きれいになっているではありませんか。
 そうです。庁務員の佐藤さんが、日が高くなる前から出勤して、涼しい時間に草むしりをしてださいました。
 ひまわりも、キンギョソウも、ペチュニアも、百日草もみんなうれしそうです。
 日直の先生も気持ちよっそうに水やりをしていました。
 庁務員の佐藤さん、本当にありがとうございます。
 
 

6年生がんばりました!〜伊達市水泳記録会梁川大会〜

 本日、梁川プールにおいて水泳記録会が開催され、6年生13名が力強い泳ぎを見せてくれました。結果は・・・
 個人では、八巻さんが50m平泳ぎ6位、100m平泳ぎ4位。佐藤さんが、100m自由形5位、50m自由形6位でした。
 そして、団体では、男女混合リレーと男子リレーともに3位でした。
 残念ながら入賞は逃しましたものの、どの子も緊張せずにベストタイムを出すことができました。放課後に長い距離を泳ぎ続けた成果ですね。6年生の皆さん、お疲れ様でした。
 また、今年度は、選手宣誓が本校の須田さんでした。堂々と、はっきりとした宣誓で大会を盛り上げてくれました。
 たくさんの保護者の皆様に応援に来ていただき、子どもたちも気合いが入ったようです。ありがとうございました。
 さらに、本校が事務局校だった関係で、PTA会長さんはじめ6年生の保護者の皆さんに駐車場係をやっていただきました。早朝からご協力いただきお疲れ様でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

71日間の1学期無事終了!ご支援ありがとうございました。

 本日、全員そろって1学期の終業式を行うことができました。「あ」「わ」「の」の合言葉が達成できたか問いかけると、ほとんどの子どもたちがしっかりと手を上げてくれました。宿泊学習や学習発表会、5・6年生は毎日の陸上練習など、日々忙しかった1学期でしたが、子どもたちは、本当にがんばったと思います。学習に運動に、係など自分のやるべきことを、まじめに一生懸命取り組みました。それが、粟野小学校の子どもたちの素晴らしいところだと思います。終業式では、先生方全員から子どもたちへ拍手を送りました。
 子どもたちのがんばりは、保護者の皆さん、地域の皆さんの支えがあったからです。中には、全員皆勤賞という学年もあり、まさにそのあらわれです。
 終業式後の「1学期の反省と、夏休みの目標」発表では、それぞれがしっかりと自分を見つめて振り返り、きちんと自分で目標を立てており、ここにも成長が感じられました。 さらに、式後の漢字大会、計算大会の表彰では、名前を呼ばれると会場いっぱいに響く堂々とした返事をするなど、自信をつけていることが伝わってきました。
 子どもたちの成長を喜ぶとともに、夏休み中の無事故を願い「さよなら」のあいさつを交わす先生方の表情にも充実感が・・・。
 保護者の皆様、地域の皆様、1学期の教育活動へのご協力、本当にありがとうございました。37日間の夏休みの間、子どもたちをどうぞよろしくお願いいたします。
 (なお、本日の終業式は、学習センターで行いました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーに大歓声!5・6年水泳記録会

 水泳記録会の最後は、5・6年生です。梁川方部水泳記録会に向けて練習を重ねているだけあり、力強い泳ぎで会場を盛り上げてくれました。
 開会式は、松浦さんの進行で進められ、梁川方部水泳記録会で選手宣誓を行う須田さんが、本番同様の堂々とした決意表明を行いました。
 競技は、25メートルの自由形、平泳ぎ。50メートルの自由形、平泳ぎ。そして、リレーでした。
 自由形の中には、バタフライに挑戦する幕田さんや少しでもタイムを縮めようとがんばる6年生の姿がありました。
 閉会式は、村上さんが、「50メートル泳げるか不安だったけど、泳ぎ切ることができてよかったです。」という感想を述べました。6年生の松川さんは、「いつもより50メートルクロールをがんばりました。ベストをつくしたことがよかったです。」とがんばりを発表しました。
 特に6年生の皆さんは、22日の水泳記録会にベストの体調で臨んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきらめずに泳ぎ切りました。〜3・4年生水泳記録会

 今日の3校時に、3・4年生の水泳記録会が行われました。
 種目は、10メートル、チャレンジ25メートル、そして25メートル自由形です。さすが、3・4年生になると泳ぐ距離も泳ぎ方もしっかりしています。
 家族の皆さんと、友達の応援を受けて、距離もタイムも伸びました。10メートルに出場した児童でも、25メートルでも大丈夫な泳ぎぶりでした。夏休みは、ぜひ梁川プールなどで泳ぎを磨いてほしいです。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきらめないで泳ぎ続けました。1・2年生水泳記録会

 今日の3・4校時、たくさんのご家族の応援のもと、1・2年生の水泳記録会が行われました。体育館工事の関係で、プールは1学期しか使用できません。それで、夏休み前の水泳大会となリました。
 堂々と進行をしてくれたのは、2年生の草野さん、渡邊さんです。めあての発表は、2年の菊池さん、三品さん、1年の八巻さん、渡邊さんでした。バタ足で横をおよぎきることを目標にした児童が多かったようです。さて、めあては達成できたのでしょうか。
 競技は、水中かけっこ、水中宝拾い、ビート板を使った競争、ビート板なしの競争でした。どの競技でも大きな声援が送られ、今までで一番距離を伸ばしたようです。
 最後に2年の今村さん、加藤さん、1年の鈴木さん、佐藤さんが感想発表をしてくれました。鈴木さんは、「ビート板で反対側まで行けてよかったです。」と感想を述べていましたが、大きな声援を受け、どの子も持てる力を精一杯発揮しました。さすが、粟野小の子どもたちの底力はすごいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館解体の準備が始まりました。

 土曜日、校地内に様々な資材が運び込まれ、いよいよ体育館解体工事の準備が始まりました。
 本日は、仮囲い作りと植栽の伐採、体育館通路のコンクリート撤去などが行われました。
 大きなシュロの木、月桂樹の木、キンモクセイの木等々、子どもたちの成長とともに大きくなってきた木々との別れとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館最後の日に

 まさに台風一過の青空が広がっています。1学期締めくくりの授業参観や親子活動、体育館とのお別れのコンサートが行えなかったのは非常に残念ですが、台風の被害がなかったことは本当に幸せです。この台風で亡くなられた方、洪水等で被害を被られ方に心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
 本日は、どのお子さんも、授業日と同じという気持ちでしっかり家庭学習に取り組んでいた(?)ことと思います。ご家族のご協力に心より感謝申し上げます。
 さて、先生方は体育館の最後の片付けを行いました。消火器や演台、清掃用具やマットなどを校舎に移動しました。儀式を行うための会場として学習センターの机の移動を行いました。いよいよ、明日から仮囲いなど、工事の準備が始まります。
 粟野小体育館よ、61年間、本当にご苦労様でした。
画像1 画像1

台風8号の接近による休校のお知らせ

 台風8号の被害が、各地で続出しております。11日の朝、伊達市は台風の進路に当たることが予想されます。通学時間帯の児童の安全確保を図るために、伊達市内の小・中学校はすべて休校となりました。
 本日、子どもを通して休校のお知らせを配付しましたのでご覧ください。特に安全面のご指導をよろしくお願いします。
 明日は、授業参観、親子活動、メモリアルフルート演奏会、学級懇談と様々な行事を計画しておりました。実施できないことは残念ですが、子どもたちの安全を第一に考えたいと思います。
 なお、親子活動は、学年委員さんを中心に2学期以降(すでに材料を準備された場合は学年の計画で)に実施していただけるようご検討ください。学級懇談でお知らせしたかった子どもたちのがんばりや夏休みの過ごし方は、文書の配付で代えさせていただきます。お子さんを通じて配付しますので、どうぞご覧ください。
 メモリアルコンサートは中止といたしますが、体育館の姿は、子どもたちの心にしっかりと残ることと思います。
 なお、日中の緊急連絡網が非常に回りにくいということがあり、このホームページで緊急連絡といたします。ご協力よろしくお願いいたします。
 ※ 放課後児童クラブは、7:30〜19:00間で実施します。
画像1 画像1

学習の成果を確かめました。〜漢字大会・計算大会〜

 国語と算数の基礎となる漢字と計算の学力向上を目的として、「漢字大会」「計算大会」を実施しました。今年度は、事前に練習期間を設けて、全校で同じ日に大会を行うことにしました。100点は、満点賞。85点以上が合格賞で賞状が授与されます。もし、合格しなかった場合は、合格点が取れるまで繰り返し練習して、1学期の学習内容を確実に身につけます。
 昨日が漢字大会で本日が計算大会でしたが、子どもたちは一生懸命練習してテストに臨んでいたようです。初めての1年生は、緊張した様子でしたが、「ようい、はじめ!」の号令で一斉に問題を解いていました。
 この大会の目的は、まじめに努力し、努力が実る体験をとおして、自信と意欲を高めてもらうことです。ですから、ご家庭でも、できたかできなかったかではなく、練習の様子を認めたり、がんばりを励ましたりしていただければありがたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

大雨対応のお知らせ

 大雨被害及び落雷の危険があるため、本日の5・6年生の水泳練習は行いません。
 3時に全校生一斉下校となります。
 なお、大型の台風が本県を直撃する恐れがあることから、11日の対応については検討中です。
 子どもたちの安全な登校・下校へのご協力をよろしくお願いいたします。
 

ジャングルからキュウリ畑へ

 3年生が育てているきゅうりがどんどん大きくなりました。ところが、葉っぱが茂りすぎてジャングル状態。そこで、学校前の農家の菊池さんに助けていただきました。
 茂りすぎてたり伸びすぎたりしていたツルを整理していただき、ネットに沿うように剪定をしていただきました。さすが現役きゅうり農家の菊池さんです。その手際のよさに3年生も感激しどおしでした。
 おいしい野菜を育てるためには、手入れが大事とということを教えてもらった子どもたちは、早速お礼の手紙を書いて届けました。子どもたちの手紙には、感謝の気持ちや菊池さんへの励ましの言葉が綴られていました。
 あと8日で夏休みですが、粟野小農園では、きゅうりにかぼちゃ、オクラにミニトマト、ピーマンにさつまいも・・・たくさんの野菜が育っています。ご家庭に届く日も間近かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短冊に願いを込めて

 今日は七夕です。あいにくの雨模様ではありますが、子どもたちには、夢や目標を持って努力する気持ちを育てたいと考え、短冊に願い事を書き、全校集会で発表してもらいました。代表で発表した子どもたちの願いは次の通りです。
 1年 斎藤さん:お医者さんになりたいです。
 2年 菅野さん:漢字を毎日きれいに書きたいです。
 3年 菊池さん:プールを25メートル以上泳ぎたいです。
 4年 菅野さん:マラソン大会で優勝したいです。
 5年 菊池さん:計算が得意になりたいです。
 6年 松川さん:陸上記録会幅跳びで、4メートル以上跳びたいです。
 笹竹に飾られた子どもたちの願いを読むと、それぞれが自分自身をしっかり見つめていたり、いろいろな考えを持っていたりすることが分かります。
 子どもたちには、本田圭佑選手が、小学校からの夢『ワールドカップに出場する。』に向かって、練習に練習を重ねたことを話しました。本田選手がインタビューの中で「今日失敗したら、明日成功するよう努力する。」と語っていたことを教えました。夢を実現させるために、こつこつと努力する、あきらめずにやり抜く粟野っ子に育ってくれることを願いながら。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生、体力テストを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、5年生が体力テストを行いました。種目は、ソフトボール投げ、50メートル走、立ち幅跳びです。あすは、持久力を計るシャトルランを行う予定です。
 さて、本校の子どもたちはいつも元気いっぱい外で遊んでいますが、ボールに触れる機会は少ないようで、ソフトボール投げには苦労していたようです。
 小学校での運動は、体づくりの土台です。特に、運動によって筋肉や骨に負荷をかけることで、さらに丈夫な組織が作られると言われています。もちろん、食事と睡眠も大切です。
 学校では、体育の授業で汗をかくくらい運動したり、筋力を高める体つくりの運動を授業の初めに取り入れたりしています。また、光る汗の日には、全校生でマラソンを行っています。日常の運動量を増やしてしっかり体力をつけていきたいと考えています。

体育館の荷物移動を行いました。

 いよいよ来週から体育館工事の準備が始まります。その前に、体育館の用具をピンポン館に移動する作業を、子どもたちと教職員が一緒に行いました。
 4・5・6年生が縦割りのチームに分かれて、手際よく物品を運びました。子どもたちは、てきぱきと用具類を運んだり、指示された場所に片付けたりしました。61年前は、当時の中学生が石を運んだり胴突をしたりしたそうです。そこまで大きな仕事はできませんが、自分たちにできることに一生懸命取り組みました。さすが、粟野の子どもたち、お互いに声を掛け合い、助け合い、チームプレーであっという間に片付けが終わりました。特に、しっかりと下級生に声をかける6年生の力が大きかったと思います。
 しかし、短時間で作業が済んだのは、PTAの役員の皆さんが大きな物品の移動を済ませてくれていたからです。先週の金曜日の夜、仕事が終わった後に駆けつけてくださり、ストーブや平均台など、重くて運び難い大きな荷物をすでに移動してくださいました。参加した職員も、保護者の皆さんのパワーに感激しておりました。さすが、粟野の底力を実感した瞬間でした。大変お世話になりました。
 そして、4・5・6年生の皆さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式、入学式
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471