最新更新日:2023/03/31
本日:count up6
昨日:12
総数:218102
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

学習発表会に向けて

 学習発表会の練習と準備をしています。全校児童で力を合わせて頑張ります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(6年生)

画像1 画像1
 比例のグラフの特徴について学習しています。「比例のグラフは、○○です。」漢字2文字が入ります。(校長)

図画工作(1,2年生)

 「○○と○○したよ」の題材で、絵を描いています。どんな絵ができあがるか、楽しみにしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて(3,4年生)

 台本の読み合わせをしています。台詞をしっかり覚えるようみんなで協力して頑張ります。(校長)
画像1 画像1

国語(3,4年生)

画像1 画像1
 単元テストの答え合わせをしています。4年生は、主語と述語の復習をしていました。3年生は、それぞれ間違ったところを見直したり、辞書で調べたりしていました。ローマ字もきちんと書けるようになったかな。(校長)

国語の授業(1年生)

画像1 画像1
 「わたしのはっけん」 自分が発見したことを、作文にして、わかりやすく人に伝える学習です。どんな発見があるでしょうか。楽しみです。わくわく!(校長)

1000kmマラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、あいにくの雨。体育館の中を走りました。体育館を3周走ると校庭1周分になります。目指せ、岡山!(校長)

授業研究(5,6年国語科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(木)5校時 5,6年国語科の授業研究を行いました。
 授業テーマは、「複式学級において、異学年との交流で多様な考えに触れたり、話し合ったりすることを通して、想像を広げることの楽しさを味わうことのできる授業」です。
 児童の想像力を引き出す様々な手立てがなされ、話し合い活動も活発に行われました。ねらいをほぼ達成することができたと思います。次時は、物語の構成について検討し、7時間程度をかけて、自分で考えた物語を作っていきます。
 下級生にも楽しんでもらえる、おもしろい物語が完成できるといいね。(校長)

算数の授業(5年生)

 「通分」の学習です。練習問題に取り組んでいます。通分は、分数のたし算、ひき算で、特に重要です。分数の大きさを比べるときも便利だね。
 分母と分子に同じ数をかけることをしっかり理解しましょう。(校長)
画像1 画像1

家庭の作品(5,6年)

画像1 画像1
 「楽しくソーイング」布製のバッグを作りました。5年生は初めての製作です。大変良くできました。使うのが楽しみだね。(校長)
画像2 画像2

きらめき(総合的な学習の時間)の授業(3,4年生)

 「国際理解」の学習を進めています。国際連合について調べて、「国連新聞」を作成します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年の国語「海のいのち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「○○のいのち」シリーズの中から、「田んぼのいのち」、「街のいのち」を読んで、それぞれの物語のメッセージとなぜそう思ったかについてまとめました。物語のすばらしさに感銘を受けました。(校長)

国語の授業(1,2年生)

 1年生は、すべてのカタカナの学習を終えました。すらすら読んだり、書いたりできるかな、全部覚えたかな。
 2年生は、「絵を見てお話をつくろう」を学んでいます。いよいよ作文です。つなぐことば(はじめに、つぎに、そのつぎに、それから、このあと、…)を上手に使って、原稿用紙に書きましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1000kmマラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も1000kmマラソンを頑張っています。終わったら自分のシールを貼ります。(校長)

鮭の塩焼き給食

10月11日(水)の献立は
麦ご飯
鮭の塩焼き
炒り豆腐
えのき茸の味噌汁
659kcal
豆腐は大豆を潰し,水を加えて,煮てから,固めます。大豆の栄養をそのまま固めたものなのでタンパク質やビタミン,カルシウムなどがたくさん入っています。また,大豆に含まれるイソブラボンは,記憶力・集中力の強化に役立ちます。少し前ですが,10月2日は10と2で豆腐の日でした。
今日は緑黄色野菜を食べるといいそうです。(養護教諭)
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽の授業(5,6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 和音の美しさを味わおうという題材を学習しています。「雨のうた」という曲をピアノ、キーボード、リコーダーでアンサンブル。4人の息がピッタリ! 初めての曲でも上手に演奏できました。(校長)

「注文の多い料理店」ポスター制作

画像1 画像1
 5年の国語で学習している「注文の多い料理店」の本を紹介するポスターを作りました。表現の面白さを紹介しています。ユニークで個性あふれるポスターができました。
 
 不思議な世界の入り口と出口の表現の対比がおもしろい。
 【入り口】 風がどうとふいてきて、草はザワザワ 木の葉
      はカサカサ 木はゴトンゴトンと鳴りました。
 【出 口】 いっぺん紙くずのようになった2人の顔だけ
      は、もう元にもどらなかった。

すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スラックラインで、綱渡り。だんだん上手になってきました。(校長)

すこやか教室

 スラックラインでレスキュー隊? 忍者ごっこ?(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スラックラインにぶらさがって、綱渡りをしています。レスキュー隊みたいだね。コアラかな?(校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 全校集会 5・6年見学学習(富士通アイソテック)
11/14 文化芸術による子どもの育成事業(大蔵流狂言:山本会)ワークショップ
11/15 ALT(午後)
11/16 校内持久走大会 クラブ活動
11/17 持久走大会予備日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024