最新更新日:2023/03/31
本日:count up3
昨日:15
総数:217979
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな集中して取り組んでいました。アイデアがすごいね。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろ創造を膨らませ、くふうしてね。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木工クラフトの活動です。森の案内人の方から説明を聞いて活動を始めました。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木工クラフトの活動を行うために、霊山こどもの村に向かいます。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールが近づいてきて、余裕が出てきたので、「はい、ポーズ」
 登山口に戻ってきました。「疲れたなあ!」(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「見下し岩」に戻ってきて、休憩です。眼下には、霊山こどもの村が見えます。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 倒木で道が狭く、「この先注意して通行ください。」との看板がありました。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鎖にしっかりつかまって! 見晴らしのいい所で小休止です。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「弘法の突貫岩」の説明を聞いています。3つの穴は、弘法大師のパンチのあとだそうです。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東物見岩を下りるときが危険でした。
 「学問岩」ネーミングが気になりました。学習発表会で、教頭先生の「もっと勉強しなさい。」というセリフを思い出しました。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最高峰、東物見岩に着きました。絶景、絶景です。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集合、点呼後、下山です。登りとは別コースを行きます。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発の準備をし、休憩したり、みんなで遊んだりしました。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当、おいしい!(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 霊山城跡に着きました。昼食の時間です。いただきます。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐです。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土砂崩れで、シートがかけてある場所がありました。特に気をつけて!(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ああ〜。あれ、石田小学校だ。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 途中、休憩したり、紅葉や絶景を楽しみながら霊山城跡を目指しました。(校長)

森林環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3班に分かれ、それぞれ森の案内人の方の説明を聞きながら、霊山登山を行いました。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 全校集会 ドッジビー訪問指導(5校時) 生徒指導協議会,服務倫理全体会
12/13 ALT(午後)
12/14 クラブ活動(最終)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024